育児でつらい。憂鬱でやる気なし。不安で辛い。死にたいと思う。昼ご飯作るのがきつい。
育児がしんどい。つらい。
9ヶ月男の子ママです。
今日は何故か朝からものすごく憂鬱で
何もやる気が起きません。
こんな自分が嫌になります。
ものすごく不安で辛くて
朝からいのちの電話などエンゼル110番に
ずっとかけてて繋がりましたがあまり解決できず
朝から洗濯回したのにまだ干していないし
頭は重くて吐き気がすごいです。
子供は朝ご飯は食べさせましたが
昼ご飯作るのがきつくて
おっぱいで寝かしつけました
もうそろそろ起きるので昼ごはん食べさせますが、、
もうなんだか死にたいとずっと思ってしまいます。
ごめんなさい。
- 花(8歳)
コメント
あっち.UT
何かあったんですか?😭
ありす
大丈夫ですか?
育児大変ですよね😞
私も毎日疲れます💦💦
誰か相談する人や頼れる人が周りにいないですか?
私はやる気がない時は、ゴロゴロしながらぐうたらしてます。
子供のご飯も手抜きになってしまいますが、毎日ではないし、たまには適当でも大丈夫でしょう🙆
やる気があるときにカレーとかシチューとか作って冷凍しとくとチンするだけなんでめっちゃ楽。
まだ9ヶ月だから、BFに頼っても全然いいと思いますよ!
食べさすだけですから👍
ヒロヒロ
預けられる人はいますか?
いなければ、一時保育を利用して、一度、息抜きされてはいかがですか?
頑張り過ぎではないですかね?
一度、身体と心を休めた方がいい気がします。
-
花
ありがとうございます
- 10月2日
みーたん
おつらいですね。
しんどい気持ちってそう簡単に解決できませんよね‥‥。
もし良かったらお話しませんか?
頑張らなきゃっていっぱいいっぱいになってるんだと思います。
無理かもしれませんが、少し今は深呼吸して、ゆっくりなさってください。
-
花
ごめんなさい。嬉しいです。
ありがとうございます。
なんだか本当に辛くて仕方なくて。
理由は色々あるのですが。
1番は子供の離乳食かもしれません。
料理が大の苦手で、、- 10月2日
-
みーたん
苦手なことをしなければいけないってほんとに辛いですよね。
子どものためと言われても、嫌いなものは嫌いだし、、
ベビーフードがあるのだから、無理に作らなくてもいいんですよ??(*´ω`*)
ベビーフードは悪いものじゃないし、もしお子さんが食べられなくても自分が作ってない分少し心が楽になりませんか??
ベビーフードも無理なら、、1度おやすみしたっていいんですよ(*´ω`*)
しっかりお子さんのこと考えてらっしゃるりおさんは立派なお母さんです(*´ω`*)余裕ができた時に、お粥だけしてみよっかな、とか、お野菜細かくしよっかな、とか、そんなのでも充分なんです!今は焦らないで頑張りすぎないでくださいね。気持ちは必ずお子さんに伝わってますよ- 10月2日
花
手抜きになりますよね。
あっちさん、色々お話したいです。
月齢も復帰も一緒なんて何だか心強いです。
私もお粥だけは用意してますが
おかずはBFになってしまいます。
完母ですか???
うーたん
私も料理が大の苦手です!むしろ嫌いです!やりたくありません(*_*)
離乳食、しんどいですよね、分かりますよ(>_<)子どものためなのに、何でちゃんとできないんだろって自分を責めちゃいますよね(>_<)
私もそうでした。
BF使いましょー◎私も初めは抵抗ありましたが、おいしく食べてくれるならいいやっていまなら思います(^^)
BF大量にストックしてみてください!私はそれでだいぶん安心できてました☺
仕事も、復帰してみて無理なら辞めればいいんですよ??
私も上の娘が1歳から仕事してましたが、私は仕事が息抜きになってました!なんというか、離れられて自分のペースで動ける幸せというか。。
だから仕事復帰は全然しんどくありませんでした!
でもいまは下の子が生まれたので辞めちゃいました。それはそれでいいやって思ってます(^^)
その時その時で、決めていったらいいんですよ☆
あと、あんまりつらいなら病院行ってみたらいかがでしょう?
私は気分が落ち着く漢方薬(授乳中でも飲めるやつ)を、今でも処方してもらっています。
ひとりじゃないですよ(^^)
ココりん
大丈夫ですよ手抜きしましょう?
ベビーフード使っていいんですよ。
もう少ししたら大人と同じでも大丈夫になるし、そんなに頑張らなくても大きくなりますよ。
花
ここ最近ずっと憂鬱で、、
わたし料理が大の苦手で
離乳食作りもまともにできず
ベビーフード活用したり。
来年の2月から仕事がフルタイムで
始まる不安などたくさんあって
こんなになってしまうのかもしれません。
あっち.UT
私も料理苦手なので自分と旦那のぶんは超手抜きですよ!
離乳食も作る余裕がないときは、お粥だけ用意してあとはベビーフードに頼りまくりです😊
仕事復帰心配ですよね💦
わたしも来年から仕事復帰なので、最初は休んで迷惑ばかりかけるのかなぁと思うと憂鬱です😭
あっち.UT
下にコメント返せないみたいなのでこちらに返事を書かせてもらいますね😊
今は完母です!
お粥だけでもちゃーんと準備できてるんだから大丈夫ですよ。
そんなに落ち込まないでください✨
私で良かったらお話ししましょ☺️
花
私も完母です。仕事始まる前に
断乳は考えていますか?😭😭
わたし一回チャレンジしたけどダメでした、、
仕事始まると授乳ってきつくなるんですかね。
本当に嬉しいです。ありがとうございます。😭
あっち.UT
おっぱい問題、悩みますよね😭
うちの子は離乳食をぜんぜん食べてくれなかったので仕事のこともあるし、断乳してみようと思ったけど泣き声が可哀想になって結局あげちゃいました😥
昼間の授乳回数は3回食にしてから減ってきたんですけど夜はまだ欲しがるので保育園はじまったらどうなるのか心配でしょうがないです💦
花
そうですよね 😭わたしも日中はそんなに欲しがらなくて問題は眠る前なんですよね 😱心配ですよね、、
あっち.UT
夜だけあげるってゆう人もいるみたいだし、保育園でほしくてグズグズしちゃうのだけ乗り越えてくれたら夜はあげちゃおうかなーって思ってます😊
飲んでなくても、精神安定剤的な感じで 笑
いきなりあれもこれも変わったらツラそうだし😭
花
そうですね 😭😭わたしも夜だけになるように徐々に頑張っていこうと思います!!あっちさん。本当にずっと返信くれて嬉しいです。ありがとうございます😭💓また何かあったらお話してもいいですか😭心強いです。ちなみにお子さん何日生まれですか??
あっち.UT
ウチでよければいつでもやりとりしましょー😆月齢が同じママ友いないんで、仲良くなれたら嬉しいです💓
子供は12/6うまれです!
りおさんとこは何日ですかー??
花
えーほんとに嬉しいです😭💓仲良くなりたいです!12/9ですよ!!近いですね😳😳😳💓
あっち.UT
わぁぁー!!!誕生日、めっちゃ近いですね😍
同じ男の子だし、これから同じ悩みを乗り越えていくことになるのかな☺️
ママリで仲良くなって、3ヶ月ぐらいここでやりとりさせてもらってる子もいますし、息抜き的に良かったらやりとりしましょー😆💕
児童館とかで仲良くなるのもアリですけど、こうゆうとこで出会ったからこそ話せることもあると思いますし、私も嬉しいです!
花
本当ですね 💓嬉しいな〜🙌💕これから色々話したいです!!よろしくお願いします🙇🏻♀️育休中ですよね?😳早寝早起きされてますか??
あっち.UT
こちらこそよろしくお願いします😆💕
育休中ですよー!
子供がめっちゃ早起きで😱
最近は6時半起床の19時半〜20時のあいだには夢の中です 笑
りおさんとこは生活リズムどうですかー??
花
わたしも早い時は6時半で遅い時は9時10時、、大体は7時〜8時にはおきます!寝るのは21時過ぎですね、、、あっちさんは離乳食メニュー定番とかあります???もう魚や肉は食べさせてますか?私まだBFの中に入ってるものしか食べさせたことなくて😱
あっち.UT
9時まで寝てくれるの羨ましいです〜😭
夜も、もう少し遅くしたいんですけどギャン泣きがひどくて相手してられないので早寝です😅
離乳食はなるべく色んなものを食べさせるようにしてるけどバナナ大好きみたいで、困ったときはバナナばっかりです 笑
魚はBFの白身魚と、あとはしらすあげました!お肉は今週、鶏挽き肉をあげてみる予定です😊
今月から3回食になって、時間に追われてヘトヘトです😭😭😭
花
お利口さんですね😳✨私の息子もバナナ大好きです!!しらすは熱湯をかけて塩抜きしてからですか??調味料など使ってます??💦わかります。😭夜ご飯何にしようかな、、笑 メッセージでやりとりできたらもっと連絡しやすいのに残念です💦
あっち.UT
バナナは甘いから人気あるんですかね😆💓
しらすは、熱湯をかけて少しだけすり潰しておかゆに混ぜてあげましたよー!パサパサしてるからかあんまり美味しそうな顔はしなかったです 笑
ママリ、開くのめんどうですよね😱
通知遅いときあるし😭
あっち.UT
送りましたー😆