

ちは
これは別のものです♡

ちは
こちらは2dです\(^o^)/

あおまま
12週ではまだ分からないですね〜💦私は17週くらいで分かりました‼️それまで全然お股についてなかったものが、17週には付いてました(笑)
-
ちは
そ、そんなことあるんですね♡♡笑赤ちゃんて不思議ですね♡♡次の検診を楽しみにしてます(^^)ありがとうございます♡
- 10月2日

退会ユーザー
性別は4Dだとわかりづらいですよ〜💦突起物?はへその緒だと思います。
性別判定は股からの写真じゃないとわからないので、早ければ16wくらいの検診で男の子ならわかるかもですね!
-
ちは
下の方の三角形ぽいのがシンボルかと思いました♡へその緒は膝辺りから上に伸びているものかと思って下の方の突起物は完全にシンボルだ!♡と思ってました笑次の検診でわかるかな?楽しみにしてます(^^)ありがとうございます♡
- 10月2日
-
退会ユーザー
男の子だと股からうまく撮ってくれれば早めにわかるみたいですよ😊
多分次16週あたりで検診に行かれると思うので、性別わかりますか??って聞いたら股から見てくれると思います✨
早く知りたくて気になりますよね💦- 10月2日
-
ちは
そーなんですよ♡知りたくて知りたくて…笑でもどちらの性別でも子供を授かれたことが嬉しいので本当に楽しみです(*^^*)
- 10月2日

ゆうゆう
うーん、突起? どこかな?
もう少ししたら、もっとはっきり見えると思います。『突起+丸いもの』というよりは、『山』型のものが 見えると思います。(すいません、表現が下品でしたら…)
-
ちは
そぉです!山です!笑それがシンボルなのかなって思ったのですが違うんですかね?(^^)その下の丸っぽいのが袋かなと思ってました笑
- 10月2日
-
ゆうゆう
私の場合は、16週あたりで、2Dエコーで膀胱を確認して“男の子”と判りました。女の子の場合、“膀胱”と“子宮”の二つの黒丸が写るようです。
『山』型を確認できたのは、20週~あたりだったと思います(赤ちゃんの向きにもよると思いますが)。
ついついお股の突起物を探しちゃいますが、2Dエコーで“子宮”が写ってるかどうかも、性別判断の一つだと思います。- 10月2日
-
ちは
そーなんですね!!次の検診でしっかり目を凝らして見てみたいと思います♡♡ありがとうございます(*^^*)
- 10月2日

退会ユーザー
可愛い( ◠‿◠ )突起はまだ、臍の緒?の可能性もありますね。12wとのことなので、次には男の子だと見えると思います!ちなみに私はまだ確定はしてませんが男の子かなーという感じです。でも、4Dだと性別判定難しいみたいだから、エコーで性別判定お願いしてみたらどうですか?(^^)
-
ちは
そーなんですね♡次の検診がより楽しみになってきました(*^^*)4dのほうがわかりやすいのかと思ったけど難しいんですねΣ(・∀・;)
- 10月2日

退会ユーザー
外から見てわかる外性器の完成は15wくらいなので、まだできてない時期かと思います。エコーはいろんな突起や影が映り込むので4Dだと特に判別しづらいと思いますよ^^
-
ちは
4dのほうが鮮明でわかりやすいのかと思いました\(^o^)/勉強になります!次の検診で何かがわかるといいなと思います♡ありがとうございます(*^^*)
- 10月2日

♡やっと逢えたね♡
これから外性器が作られるので特に4Dでは判断できないかと思います…😅
もう少し気長に待っててあげてください♡
-
ちは
ありがとうございます♡♡気長に気長に次の検診まで待ってみます(*^^*)ありがとうございます\(^o^)/
- 10月2日

かんちゃん
12wではまだ見えないはずです!
-
ちは
ありがとうございます(*^^*)てっきりシンボルなのかと♡次の検診まで楽しみにしておきます\(^o^)/
- 10月2日
-
かんちゃん
へその緒ではないですか?
- 10月2日
-
ちは
へその緒かもしれませんね♡♡
こんなに4dではっきりうつるからついシンボルなのかと(^^)ありがとうございます♡- 10月2日
コメント