
主人の友達夫婦がお好み焼きを家で食べることになり、食材を買うように頼まれたが、高いものは自分で買い、安いものだけを向こうで揃えて割り勘なし。気になることを主人に相談したが、やり方に戸惑いを感じている。
主人の周りの友達夫婦は全員中学校が一緒で私は普通に会話はするのですが私の中では上辺の状態で“友達”とゆうよりかは“主人の友達”とゆう感覚でいつもご飯に行ったりします。
先日その奥さんからお好み焼き一緒に食べよう!と私に連絡がはいりました。
どちらの家でするのか尋ねと終わった後に帰るのがめんどうだから家に来て!とのこと。
それとキャベツと豚バラとお酒、飲み物お菓子は買ってきて。それ以外のソース類や卵、粉、天かすはあるから。っと。
それを言われたのが1週間前だったのでその時点で“???”
の状態でした。
一緒に買いに行くか、まとめてどちらかが買って割り勘するのがスムーズだと思ったのですが私はまだその子に慣れていなくてなかなか言えませんでした。
これは割り勘しない流れかな…と思い主人に相談すると家を貸してくれるねんからいいんちゃう?まっ向こうが割り勘しよー言うてくるまではこっちからは言わんとこな!小さい思われたら嫌やから。とのこと
いや、私の家でする?と聞くと帰るのめんどくさいから来てと言ったのは向こうだし…と思いながらもやもや。
そのお好み焼きをやる日になり言われた通りの物を買って行きました。向こうも卵などは当日に買っているようでした。そして結局割り勘はしませんでした。
文章がごちゃごちゃになってしまったのですが
結論言いたいことは
*誘ってきたのは向こうなのに頼んでくる食材は全部高いのがこっちで安い物だけ向こうで揃えていて最終割り勘なしで何だかもやもや。です
(もちろん普段誰かの家にお邪魔さしてもらう時はお菓子などは買って行きます!今回は帰るのがめんどくさいから家に来てと言われて行くのでもやもやしています)
こんなことでなんだかなーと思う私は小さすぎるのでしょうか?みなさんならどう思いますか?
- くろみ(8歳)

☆★
特に深く考えてなさそうな気もします🙍
私も別に気にならないです♪
行く気が起きない相手ならその時点で用事があると断ります(*´∇`)
そうじゃなければ全然大丈夫です🙆

退会ユーザー
帰るの面倒だからってすごい理由ですね!笑
は?って思っちゃいますよー笑
私なら普通に、今日のお金どーしよっか?合計して割り勘する?って聞いちゃいます(><)

退会ユーザー
普通は買ってきたもの足して割り勘ですよね!
自分勝手だなーって思っちゃいます💦

yu
いやいや、買い物のバランスおかしくないですか?
割り勘してくれたとしても私なら嫌です。そんな重いものばっかり頼まれたら!
終わったあと帰るの面倒なのはみんな一緒だし…なんか全体的に主張がわがままですね。くろみさんに全然配慮してくれてないじゃないですかー!一方的に色々言って来られるとイラッとしちゃいます!

みぃー
うーん...
主人の同級生からのお誘いで、無下には出来ないけど、元々気乗りしない上に「帰るの面倒だから家に来て」な時点で、私自身もめんどくせ😑ってなってしまいそう😅くろみさんと仲良くなりたいから自宅に招いてくれたのかもしれないけど、普通なら、割り勘なところ、それも無し。。。
相手も当日買い出ししてるなら、お酒とか重いし一緒に買いに行こーよって思う💦次からはお断りするかな😅

退会ユーザー
私もそれは気にると思います😂
お好み焼きの材料だけならまだしも、お酒や飲み物お菓子もという部分が。
お酒とか飲み物は重いものだし仲の良い友達でもそんなにたくさんの物を頼むのは申し訳ないと思ってしまいます😭特にお酒は高いですし....
私か誘う側だったら自分の家でやるなら一緒に買い物にいくか、まとめて買っといて後で割り勘します!
私も以前友達を自宅でのご飯に誘った時全て私が買い物して作って一緒に食べたんですが、その友達はお金の事など一切何も言わず帰っていきました😂笑。元々お金の話になっても受け取るつもりはありませんでしたが話題にも出なかったので少し驚いたのを覚えてます😂そこが少しでも気になってしまった私は心が狭いのかなとも思いますが、自分が逆の立場ならお金出すだろうなと思ってるからそういう風に思うんだと思います!!人によって価値観は違うからその人からしたらそれが普通なんだと思います☺️
お金に対する価値観って本当に人によって違うから大変ですよね😂
以前友人の他のグループが家や車を提供したら提供した人はお金払わなくていいってのが当たり前というのがあって驚いた事があります。笑
私はくろみさんと同じ意見です☺️それが続くようならイライラしちゃうかもしれないです😂

kakka888
高いものだけ買ってきてって言ってますよね⁉️💦
確信犯だな〜っ思っちゃいました笑
その子と話してて面白いですか🤣?
他にもモヤってすることありませんか?😓
わたしなら無理に付き合わないです…
今回お好み焼きだったから
良いかもしれないけどもしも次回
焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶしよー!って言われてお肉と飲み物買ってきてね!ってなり割り勘なしは流石にキツイですよね😅

ペケーニョ
もやもやしますよー‼︎
なんか相手の方は配慮に欠ける人なんだなという印象です(^^;;
その方はお友達だから遠慮なしって感覚なのかもしれませんが友達じゃないしって感じです💧
仮に家借りるからうちが材料を用意するよ!って話なら全然構わないんですがあっちから決められるのは私の中では何か違うなって感じです(^^;;

ミルクティ
いや、なんかうざいというか、図々しいですね、その人。わたしならもう一緒に食事したくなくなりますが、むかつくから今度うちでタコパしない?って誘って材料買って来てって言います笑
それで断って来たらそれまでの関係ですね!!笑

yuuママ
んー。買い物の負担を考えると疑問だけど、場所を提供する側も掃除をしたり食器の準備や後片付けもあるわけだし、お好み焼きなら私はあまり気にしないかも😅
子供同伴だと汚してしまったり迷惑もかける事がないわけでもないし💦
パーティーでケーキ買ってきて❗️って言われたら割り勘か確認しちゃうと思いますが😥
旦那さんの友達で旦那さんが良いと言っているなら、関係を悪くしない為にも旦那さんのいう通りに進めておくのが良いと思います☺️
コメント