
女の子の柄について悩んでいます。女の子らしい柄を選ぶべきか迷っています。
1歳9ヶ月の娘がいます。
女の子でトイストーリーやモンスターズインク、アンパンマンの柄の物を使ってるのはどう思いますか?
娘はアンパンマンが好きです。
トイストーリーやモンスターズインクは私の好みです。
キティーちゃんとかディズニープリンセスがあまり好きではありません。
やっぱり女の子っぽい柄を選んであげる方がいいのでしょうか?
柄を選ぶ時にいつも困ります。
- masaru(9歳)

a_mama
モンスターズインク可愛いですよね😍
私も女の子ママなんですけど男の子の服に目がいきます(笑)ミニーちゃんよりもミッキー派です🐭❤

ひなの
私もキティちゃんやプリンセスは好きではないので
アンパンマンが多いですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
服はパジャマ以外キャラクター買わないですけど
玩具ならアンパンマンがダントツ多くて
徐々にプリキュアが増えてきた感じです(^O^)

あいば
うちの娘はそれくらいの月齢の時トーマスとか乗り物が好きで、トーマス柄のものを自分で選んで使ってる時もありましたよ。アンパンマンが一番でしたが。
別に変ではないと思いますが、親の趣味ってけっこう子供に影響しやすいと思うので、もう少し大きくなるとトイストーリーみたいなのが好き!ってなるかもしれませんね。
もし悩むのなら、キャラクターではない柄にしてはいかがでしょうか?

はじめてのママリ🔰
娘がアンパンマン大好きなので、おもちゃはもちろん靴、パジャマ、Tシャツ、肌着持ってますよ☺ キャラ物の服や靴は買いたく無かったですが、イヤイヤ期真っ最中でもアンパンマンだけは喜んでよく着てくれるので💦

はあや
トイストーリーとモンスターズインクで女の子用みたいに背景がピンクとかってなかなかないですよね😥
アンパンマンはそのへん考慮されてか女の子用もたくさんありますが、
でも使っていても全然いいと思います!!

hana
別におかしくないかなーと思います(´ω`)!
娘さんが自分で選べるのでしたら、キティーちゃんとかプリンセスとかも一緒に並べて見せてどれがいい??って好きなものを選ばせるのもいいかなと思いました(´ω`)

さるあた
アンパンマンの柄は女の子でも持ってますよね。
うちの上二人、アンパンマン好きで服とか着せてましたよ。
次女は戦隊物も欲しがったりしてたので、靴下、保育園用のループタオルを未満児のときに使ってました。
コメント