家族・旦那 これでいいのかって思う。家事に追われて気づけば深夜。明日も早起きし… これでいいのかって思う。家事に追われて気づけば深夜。明日も早起きしなきゃ。早く寝なきゃ起きられない。旦那と仲良しすることなく、また一週間、一ヶ月が終了。育休終わる前はこんなんじゃなかったのになー。仕事始まったらこんなもんかな。 最終更新:2017年10月2日 お気に入り 2 旦那 育休 家事 仲良し りな母(5歳5ヶ月, 9歳) コメント なーぽん 私もそんな感じです(;_;) 保育園迎え行ってからバタバタして寝かしつけたあとも家事におわれ、気づけば日付回って😧 しんどいですよね。。 ゆっくり子供と向き合う時間もないし(;_;) 10月2日 りな母 毎日がやっとっていうのは、こういう状況ですね。 ありがとうございます❤️ お互いインフルにはかからないように、頑張りましょー✨わたしんち、去年インフル予防接種しなかったために、旦那と子供かかってしまって三人しかいない家族、全滅危機でした😰💦 ほんと、ゆっくりとふれ合う時間もままならなくて、子供には申し訳ないです😥時間を作らないとならないですねー。 10月9日 なーぽん 去年私と旦那したのに子供にもかかってしまって家族で死んでました(笑) 半年で初のお熱でて、まさかのインフルでした😣 10月10日 おすすめのママリまとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りな母
毎日がやっとっていうのは、こういう状況ですね。
ありがとうございます❤️
お互いインフルにはかからないように、頑張りましょー✨わたしんち、去年インフル予防接種しなかったために、旦那と子供かかってしまって三人しかいない家族、全滅危機でした😰💦
ほんと、ゆっくりとふれ合う時間もままならなくて、子供には申し訳ないです😥時間を作らないとならないですねー。
なーぽん
去年私と旦那したのに子供にもかかってしまって家族で死んでました(笑)
半年で初のお熱でて、まさかのインフルでした😣