※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リエ
子育て・グッズ

搾乳で母乳が不足している場合、搾乳器を使って母乳を補う方法があります。搾乳は母乳量を増やす助けになります。初乳が白くなる時期は個人差があります。

搾乳のことで質問させてください。

生後5日目の新生児です。

私の乳首が吸いづらいのか、入院中から直母で母乳を飲めたことがありません。毎回計測のたびに0です😭

明日で退院なのですが、今は直母を練習した後、手動の搾乳器で搾乳した母乳に不足分のミルクを足して授乳しています。

搾乳は、だいたい3時間おきに20〜40mlくらいとれるのですが、このまま搾乳だけで母乳量は増えていくのでしょうか?

あと、今は黄色い初乳ですが、何時ごろから白い成乳になるのでしょうか?

今回3人目の出産で、上2人の時も搾乳していたのですが、四年ほど前で忘れてしまいました💧

コメント

りんりん

私の赤ちゃんもうまく吸えないタイプの子で病院で勧められた乳首に付けるペラペラしたカバー?みたいなのを付けると飲めるようになりました!
あとは、毎日搾乳もしてるのですが個人差もあると思いますが、私は搾乳で毎回50ml以上は搾乳できますよ!

  • リエ

    リエ

    乳頭保護器も試したのですが、それでもうまくいかず怒って泣いてしまいます😢
    いつごろから50ml以上搾乳できましたか?

    • 10月1日
  • りんりん

    りんりん

    退院してから搾乳機使い初めて、最初は20mlくらいでいつ頃からかは忘れてしまいましたがだんだん量が増えていきました!そんなに時間かからなかったと思います!

    • 10月1日
  • リエ

    リエ

    そうなんですね!
    諦めずに頑張ってみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 10月1日