※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つづみ
サプリ・健康

今の病院って聴診器使わないことが多いんですかね(´・_・`)?産後体調を崩…

今の病院って聴診器使わないことが多いんですかね(´・_・`)?産後体調を崩すことが多く近くの内科に通っています。授乳中でも飲める薬を出してくれるので通っているんですけど胸のあたりがゼーゼーすると伝えたんですが聴診器しないで喉の奥を診るだけなんですが…。どなたか教えてください(T_T)

コメント

なぎまま

最近風邪で内科行きましたが胸も背中も聴診器あてましたよ!

鼻水だけの症状でもあてますし、そこの病院だと何か見落としがありそうですね…(((ฅ ༎ຶ۝༎ຶ ฅ)))

授乳中だと薬も限られてくると思いますがそのもらった薬でゼーゼーは治まりましたか?
治らないようなら他の病院行くのが賢明かもですね!

nico♩

大丈夫ですか?
風邪って診断ですか?

先日同じく胸が苦しくて、初めて近くの内科受診してきました!

聴診器当てました。配慮してなのか背中だけでしたが。
それにレントゲンと血液検査もしました…(੭‾᷄꒫‾᷅)੭

逆にこんなにやるの⁉︎って思ってしまいました。笑

結果、気管支炎でした!

ゼーゼーすると言うと、必ず胸の音聞くはずですよ!

早く良くなるといいですね!

つづみ


コメントありがとうございます!

やっぱり聴診器使いますよねー(T_T)久しぶりに病院にかかったので今の病院はやらないのかと思ったんですけどそんなことないですよね(T_T)

実はもうすでに1週間薬を飲んだんですけどおさまらなくてもう一度行ったんですけどやっぱり喉を診るだけで聴診器はせず…(´・_・`)

病院変えるのも考えてみようと思います!ありがとうございました!

つづみ

コメントありがとうございます!

血液検査まではすごいですね∑(゚Д゚)!笑
でも徹底して調べてくれたんですね!

私も一応気管支炎っていう診断なんですが『喉が赤いしゼーゼーするみたいだから気管支炎だね!』って感じで(^_^;)

授乳中で弱い薬だからっていうのもあるかもしれないんですけど治らないし喉みただけなのになーって気になっちゃって(>_<)

ここで教えていただけて良かったです!ありがとうございました!