※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kae
妊娠・出産

妊娠5週目で胸焼けの症状があり、悪阻かどうか不安。食べ物で落ち着くが、食べつわりか分からず、経験者の意見が欲しいです。

こんにちは

今、妊娠5週目です

最近、胸焼けのような症状があります
特に、朝起きた時から午前中にかけて
後は夜中何度もムカムカしたり
酸っぱい味がして起きてしまいます。

まだ、吐いたりはしていないのですが
周りに聞くと悪阻はまだじゃない?と
言われるのですが…

これって悪阻の一種ですか?
食べ物を食べると落ち着くような気もするのですが
食べつわりってこーゆーことですか?

ご経験のある方
お願い致します。

コメント

ママ

つわりだと思いますよ💦
始まる時期も終わる時期も人それぞれなので早すぎるってことはないと思います!
私は妊娠発覚する前からつわりありました😓

  • kae

    kae

    これがそーなんですね…今からこれ以上に体調が悪くなると思うと恐怖です。

    • 10月1日
  • ママ

    ママ

    つわりは本当につらかったですが、赤ちゃんが元気に育ってる証拠!と信じて乗り越えるしかないですね💦
    人それぞれ食べやすいものが違いますし、いつか必ず終わるので頑張りましょう😭💓

    • 10月1日
  • kae

    kae

    ありがとうございます。みなさんこれを経験してママになってるんですもんね。本当に尊敬いたします。頑張ります!

    • 10月1日