
初マタの方が体重増加で悩んでいます。食事は朝ヨーグルトやオリゴ糖、昼は普通の食事、夜は炭水化物を控えています。運動は散歩やストレッチをしていますが、病院のアドバイスが得られず不安です。食事や運動のアドバイスや出産後の体型戻しについての経験を聞きたいそうです。
初めて質問します!
現在7ヶ月の初マタです乁(˙ω˙乁)
体重についてなのですが、
増加が激しくてどうしたら良いのか(´×ω×`)
現在+8kgです、、、
元々すっごく太っているので出産に関してもとても心配です。
朝ヨーグルトにオリゴ糖かけたもの(たまにパンやごはんも)
昼普通の食事
夜炭水化物は食べず野菜、肉、スープなど
食事はこんな感じです
運動は犬と散歩に行ってましたが最近暑くて散歩には行けず、階段をゆっくり昇り降りしたりストレッチしたりしてます(´;ω;`)
私の病院は体重について本当にゆるくて、相談してもこれといったアドバイスももらえず、、、
(同じ病院で産んだ友達は+25kgでしたがそれでも注意されないくらいな病院です)
とにかく、ごはんをたらふく食べたいの我慢してるのにブクブク太って本当に切ないです!!笑
皆さん、食事や運動などどんな感じですか??
また、太りすぎた方の出産のお話や産後元に戻ったかも聞きたいです!
- なっしっしー(9歳)
コメント

にゃんまる
わー!私と全く同じです!(笑)
とは言っても私は妊娠6ヶ月目なのでもっとヤバいです!(笑)
私は産後甘えられない状況が
目に見えており、体重も
そこまでうるさくないので
甘えてます_(:3」丶)))パコ
私の母も24キロくらい増えて
半年で妊娠前より痩せた猛者です
うらやましい!!(˘•ω•˘)
けど当時住んでたマンションが階段だったり、完母だったり沐浴やらなにやら全て母がやっていたのでハードな育児で痩せたみたいです!
私はご飯少なめにしたり、
お散歩(気持ち程度の)したり
してますが体重増えてて
白目むいてます(ºωº)チーン…
母は体重増加凄かったようですが安産でした(笑)

みーこ◡̈♥︎
おはようございます(*^^*)
なっしっしーさんと同じ週数だったので、思わずコメントしてしまいました♡
体重気になりますよね(o´罒`o)
私は5ヶ月〜徐々に増え始めました。今のところ+3キロ〜4キロで抑えていますが、多分仕事で動き回っているからだろうと思います(>_<)
週二ですが、フルタイムで介護士として入浴介助や送迎やらをしています。運動は仕事で動く分、他ではほとんどしてません(笑)
移動手段は車なので、あとはお買い物でスーパー内を動いたり、洗濯や掃除で体を動かすくらいです…
食事も特に気にかけていませんが、朝は主に納豆ご飯+冷奴、昼は仕事の日はお弁当持参、それ以外は素麺、夕は野菜多め+冷奴+魚or肉です(*^^*)
この時期、暑くて日中は外に出かけられませんよね(^^;;
早く涼しい時期になってほしいですね。お互い残りわずかな妊婦生活がんばりましょう♡
-
なっしっしー
わぁ♥同じ週数ですかฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!
コメントありがとうございます!
まだ+3、4kgで抑えてるなんて羨ましい(´;Д;`)!!
介護士のお仕事されてるんですか(´°_°`)!
お腹も大きくなってきて大変じゃないですか💧??
お身体に気を付けて下さいね٩( `ω´ )۶
ほんと、早く涼しい時期になって欲しいです(*´Д`人)
そしたらウォーキング頑張れるのに!多分!!笑
妊婦生活頑張って、お互い元気な赤ちゃん産みましょう\(˙-˙)>♥- 8月10日

たろちゃんママ
私の病院は結構厳しくて、安定期までに6キロ太ってかなり怒られました。
その後は自分でもヤバイ!と思い、1カ月1キロを目標にがんばりました!
食事は朝、ヨーグルトとフルーツ(たまにプラスでグラノーラ)
昼夜は具沢山の汁物、野菜など、米はかなり少なめでお粥にして量を増やしたりもしてました。
普段この量ならかなりのダイエットになるなと思うような量です。
それでも妊婦だと太るから不思議ですよねf^_^;)
あとはマタニティヨガを毎日するのと、行ける時に買い物がてらウォーキングしてました!
体重はほんと必要以上に増やさない方がいいなと思います!
-
なっしっしー
コメントありがとうございます♥
もうこの際わたしも病院に怒られたいです(´×ω×`)
注意されないのでどこかで自分に甘えてる部分ありますし、、、
マタニティヨガなら室内で出来るし、ちょっとYouTubeあたりで調べてトライしてみます٩( `ω´ )۶
体重、これ以上増えないようにたろちゃんママさんの食事を参考にさせて頂き頑張ります!!- 8月10日

退会ユーザー
私の友だち妊娠して+20㎏で
陣痛から3日かかりました
太り過ぎが原因で
産道に肉がついたせいだと
言われたみたいです(´・_・`)
あと少しで帝王切開だったらしいんですが、私は11㎏太りましたが、毎回検診では体重気をつけないと帝王切開になっちゃうよー
って言われていました
なので25㎏も太って怒られないのはすごいなーと思いました!
私は常にウィンドーショッピングしたりスクワットやったりしていました
臨月は毎日30〜1時間は歩いてましたね(^ω^)
とりあえず歩く
産んで次の日に−7㎏で
退院の日にまた計ったら−10㎏になっていました
つまり−10㎏すぐ落ちました
朝はヨーグルトだけにしてみたり、コーンフレークだけにしてみたらいいかもしれません^^
-
なっしっしー
コメントありがとうございます♥
お友達さん、3日も陣痛に耐えたんですか(´×ω×`)
私も自然に下から産みたいので、せめて帝王切開にはならないようにしなければ٩( `ω´ )۶
退院時に-10kgですかฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!
羨ましい(*¯³¯*)- 8月10日

はぴまむ
私は食べつわりで
しょっちゅう食べてました、、、
でも、一度赤ちゃんが大きいってことで妊娠糖尿病の疑いがあるからってことで、検査をしました
幸い、赤ちゃんが大きいだけですみましたが、それから怖くなり
食事に気をつけるようになりました
私はお腹がすいたら
もずくとか、豆乳で作った
豆乳もちに、少量の黒糖をしょうゆ水でとかし、煮詰めた黒蜜⁇をかけて食べたりしてました(^ω^)
きなことかもヘルシーでいいと思います(^ω^)
体重は母乳をあげてたので産む前より痩せましたよー
2人目のときは、そう簡単には痩せませんでしたが、、、~_~;
体質にもよるかもしれないですね、、、
あと、私は後半は1時間くらい歩いて間食をなるべくしないようにしたら、2キロくらい痩せました←普段どれだけ食べてたんだ
って話しですよね~_~;笑
なので、食べても運動して、排出できればいいんぢゃないかな
って思いますが、、、
-
なっしっしー
コメントありがとうございます♥
もずく今の時期さっぱりで良いですよね+.*☆(˘ω˘)☆*.+
豆乳もち初めて聞きました(*¯ω¯*)
美味しそうなので作ってみます!!
やはり運動ですかね(ง ˙ω˙)ว
なるべく歩いたりしてみます٩( `ω´ )۶- 8月10日

あずき☆
こんにちは♪
私も今25wで1w前までは+1.5〜2キロでキープしてたのに、ここ一週間で食欲がやばくて更に1キロ増えてしまいました(。•́-•̀。)
1日3食バランス良く食べてれば体重の増加は止まるとか。。。
切迫で入院されてる方は入院したとたんに体重増加しなくなったと聞きました。
3食共に、まず野菜から食べて、スープ、主食の順番で食べると吸収が抑えられるそうです。
私は、朝昼がお腹すいてすいて沢山食べてしまうので、夜はヨーグルトとか野菜だけにしてるんですけど、ちゃんとしなきゃですよね>_<
体重管理難しいです…。
-
なっしっしー
コメントありがとうございます♥
3食バランス良く食べると体重増えないって言いますよね(ง ˙ω˙)ว
でも怖くて3食均等な量食べれませんΣ(||゚Д゚)笑
私なんか特に絶対増えます(;゙゚’ω゚’):
食べる順番もちゃんと考えないとですね(´×ω×`)!!
あぁ~~_(:3」∠)_
本当に難しいですね(´×ω×`)
でも赤ちゃんの為にも頑張りましょう!!- 8月10日

退会ユーザー
私は165cmで、4・5年前は52kgまで減量出来ていたものの、就職し、生活リズムがガタガタになってからブクブク太り、妊娠が分かった時点で体重は76kgで、つわりで-2kg落ちたものの出産直前には87kg。
子供は約2700gでした。
後期あたりから急に血圧が上がって浮腫が酷くなり、妊娠高血圧症候群と診断され、入退院を何度か繰り返し、正産期に入る週から誘発の計画分娩となりました。
産直後は色々出したからか-7kg落ちましたが、なんだかんだと体重を落とすことができず、最近やっと、緩やかですが体重が落ちてきていて、現在やっと妊娠前の体重になりそうです。
確かに増えすぎももちろん良くありませんが、我慢し続ける日々もあまり良くないかなと個人的には思いますよ⊂(*・ω・)⊃
-
なっしっしー
コメントありがとうございます♥
大体同じ身長、体重です(´;Д;`)!!
妊娠高血圧症や糖尿病、私もいつなるんじゃないかと検診のたびヒヤヒヤしてます(;゙゚’ω゚’):
元々太ってるので、きっと普通の体型の方よりなりやすいですよね(´×ω×`)
我慢しすぎも良くないですかね(´°_°`)??
そんな事言われたら甘えて食欲スイッチが、、、笑
きーっ\(`o´)/笑
産後ゆるやかでも減ったと聞いて、心強いです٩( `ω´ )۶- 8月10日

mammy5537
あたしも予定日11月17日の初マタです!一緒ですね!
あたしも妊婦になってから便秘になってしまい、体重が気になりましたが、毎食➕大根を1センチくらい輪切にしたのをすりおろして食べるとかなり解消出来てお勧めですよ!散歩も今は暑くて出来ないからなるべく出すように心がけてます😂
-
なっしっしー
ぎゃー╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯
同じ予定日ですか♥♥
なんだか嬉しいです(*´Д`人)
便秘解消も大切ですよね!!
わたし、元々かなりの便秘なのでヨーグルト食べるようにしてるのですが、あまり意味が無く_(:3」∠)_笑
大根やってみます+.*☆(˘ω˘)☆*.+
ありがとうございました!- 8月12日
なっしっしー
コメントありがとうございます♥
ほんと、私も体重測るたびに白目むきすぎてもう黒目に戻らなさそうです(´°_°`)
お母様、体重ちゃんと戻ったんですね!!
素晴らしい+.*☆(˘ω˘)☆*.+
私、今心折れそうなので産後頑張れるか心配です_(:3」∠)_
が、にゃんまるさんのお母様のように頑張って元に戻します(ง ˙ω˙)ว