
コメント

もちもちちくわぶ
私は寿司が大好きなので
食べに行った日はあんまり気にしないで結構食べていましたよ(笑)
お刺身も大好きです。

ゴロぽん
ガンガン食べてました。笑
義理妹が発達心理士ですが、今の所自閉症などの所見はまっっっったくないという感じです😊
統合失調症とか自閉症って、脳の病気とも言われていて、遺伝とか、遺伝子エラーとも言われてます。
これは受精後の話ではなく、受精卵と精子の話なので、23週では関係ないですよ。
水銀で言われるのはコンマ何秒単位の難聴ですよね⁇
-
たぬ
コメントありがとうございます!
統合失調症や自閉症は特に影響ないんですね!!
良かった😔♥
詳しく教えていただけて凄く嬉しいです。ありがとうございます。
ゴロぽんさん- 9月30日

あぬー
安定期にはいれば大丈夫ときいて、気にせず食べてました!産婦人科でもきいたけど、大丈夫みたいですよ♪ただ、生魚は食中毒とか怖いのでってゆう意味らしいですよ?
-
たぬ
安定期入れば大丈夫なんですねー!
良かった🤣♥
統合失調症とか自閉症への影響ではなく食中毒の心配なんですね!
普通に生活してる中で魚の食中毒って滅多にないし大丈夫ですかね?ありがとうございます🙏- 9月30日

オラフ
私も気にしながら気を付けて食べなかったときもあったんですけど、なんでも食べ過ぎ飲みすぎがよくないだけだと言われ普通にお寿司やお刺身コーヒーも飲んでました(*´ω`*)
-
たぬ
食べ過ぎ飲み過ぎが良くないのですね(´ー`)
お刺身気にしないで適度に食べようと思います🍣
ありがとうございます♥- 9月30日

みは
マグロは気にしてましたが、生魚は新鮮なものなら気にしてませんでした。
元々お腹も強い方だし、妊娠中もお腹が弱くなったりしなかったので。
でも水銀量は気になったのでマグロは食べていなかったです。
生肉も気にしていました。
-
たぬ
マグロは水銀含まれていますもんね💧
新鮮な市場から直送されたお魚などは大丈夫だと信じます✨
ありがとうございます♥- 9月30日

ひよこ
もともと生魚好きなので、
食べすぎない程度に食べてます。
週1に少しなら~的な感じに。
特に今は問題ありませんよ。
-
たぬ
良かったです!
適度に食べすぎず、美味しくいただこうとおもいます♥- 9月30日

もっさん
今まさに!
…お寿司食べて帰ってきました(;´Д`A ```
あまり気にしてないです(笑)
-
たぬ
私もさっき食べてきたところなんです😹w
3人のお子さんいらっしゃる先輩ママさんが気にしてないとの事なので私も気にしないで過ごします!
ありがとうございます♥- 9月30日
-
もっさん
あら!同じだったんですね(笑)
1人目の時から気にして無かったですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
1つ気にするとあれもこれも…となってストレス掛かるので気を付ける程度がいいと思います!
違いとしては食べる順番や食べ物のバランスです(◍•ᴗ•◍)
私は今回の妊娠が高齢出産に突入してるので飲み物(カフェイン)は気にしてますが食べ物は食べる順番気にしてますよー。
豆腐→納豆→サラダ(野菜)からオカズご飯ですかね!
今日は某お寿司屋さんだったのでサラダ→汁物→茶碗蒸し→お寿司的な感じでした(*´艸`)
とりあえず、血圧引っ掛かった事無かったので血糖値だけ気を付けてます!
お寿司の気を付ける所は…ずばり、酢飯(笑)
だいぶ砂糖が使われてるみたいなので体重増える((´∀`*))ヶラヶラ
ぐらいしか、気にしてないので美味しく楽しく食べましょう(笑)- 9月30日

ノリタ
主人がマグロ好きで、たまに食べたがるので私も少しだけつまみ食いしました。新鮮なものだったら2、3切れくらいは問題ないかと。
お刺身も外食のコースで出たりすると、少しつまみます。程ほどにしてあとは隣の人にあげたりして。見るとついつい食べたくなってしまって(^_^;)
-
たぬ
適度に食べすぎずなら大丈夫だそうですね✨安心しました♥
- 9月30日

あお
私も今お寿司食べてきましたー!!
2週間に1回くらいはお寿司食べます。マグロも食べます。
3人目の妊娠中ですが、上2人の時もお寿司とか気にせず食べてましたが、今中2と小6ですが、健康優良児です!!
ちなみに生ハムや、紅茶、緑茶全く気にせず摂取しているのでストレスフリーです!!
たぬ
お刺身美味しいですよね♥
気にしすぎが一番良くないですね!
おふたりのお子さんをもつお母さんに言っていただけると安心です♥ありがとうございます!
もちもちちくわぶ
美味しいですよねー(* ´ ▽ ` *)
うちは主人が生魚だめなんですが、
こんなに美味しいものが食べられないなんて!!と、いつもおもいます。
これから寒くなりますがお腹を冷やさぬようお過ごしくださいね(^^)d
娘もお刺身が大好きです★