
コメント

ママ
うちも7〜7:30には寝かせてます!
朝もやはり早い日もありますが3、4時に起きちゃうと嫌ですが5、6時ならもう朝ですし、私はその時間から一緒に起きて活動してますよ。

マイメロ
うちも3ヶ月頃から黄昏泣きが激しくて寝かしつけの時間を早めて今19時就寝です😪💤💤
そして起きる時間も早いと4時半(この時間は数回だけ)だいたい6時前に起きて大声で遊びだします💦💦
でも、早く寝てくれるとその後自由に時間が使えるのでこれからも19時就寝予定です🙋
-
ピカチュウ
そうですよね、私もそれがあって、19時に寝かしてます。
ただ3時くらいから、2時間くらい大声で遊んじゃって、私の睡眠3時間くらいで。
早めにいつも寝てますか?- 9月30日

mako
毎日19時就寝です😄19時に寝かせればその後にご飯の支度してゆっくりご飯も食べれるしちょうどいいです🙆
朝は7時に起こしていますが5時や6時に起きてしまうこともあり、そうなったら諦めて2時間〜2時間半遊ばせて朝寝を早めています😊
-
ピカチュウ
朝まで寝てくれたり、起きてもすぐ寝てくれればいーのですが、3時頃起こされるのが辛いです。日中は結構遊ばせていますか?
- 9月30日
-
mako
うちも朝までぶっ通しでは寝ないです💦
19時〜7時の間で最低1回、たまに2回起きます😂
でも5時より前だったら大体は授乳後ベッドに戻しておくと勝手に寝てくれますね😓
でも日中はほとんど家にいるし出かけるのはお昼寝の後に買い物に行くくらいで、動き足りない気はします💦
授乳直後以外でグズってなければ転がしておけば勝手にズリバイして動き回ってはいますが😅- 9月30日
-
ピカチュウ
なるほどー!ありがとうございます。
参考になりました。
私も日中買い物日中行くくらいです。
たまーに児童館も行きますが。。
でもmakoさんのお子さんのがぐっすりのようです✨なんとなくもっと活動したほうがいーのかなと思ったり。でもそこまで活動は、関係ないようですね。
ズリバイは、うちは、まだできないんで、早くできると嬉しいです。
ありがとうございました!- 9月30日

そよち
同じです!
あたしも7時くらいに寝て夜中に起きて2時間くらい起きたりそれ以外も何度か目を覚ましてを繰り返してすごくしんどいです…
その子のペースでいいんじゃないですかね💦
遅くしようとしてもグズってしまってご飯の準備もできないし…
なら、早く寝かせてサッとご飯作ってあたしも寝てしまおうって感じです!
お互い大変ですが頑張りましょう😩
-
ピカチュウ
お返事ありがとうございます。
確かに遅くしても、ぐずると思います。
比べちゃいけないですよね💦気長に頑張ります(≧∇≦)- 9月30日
ママ
ドタバタ走り回るわけじゃないし赤ちゃんの奇声くらいならよっぽど壁が薄くなければ響かない気がします🙄
ピカチュウ
ありがとうございます。
大事なこと書き忘れましたかま、夜中3時頃起きて2時間くらい遊んじゃって。。
旦那も帰りが遅く3時間くらいしか寝れるつらいんです。