
初めての離乳食で下痢になりました。明日の離乳食は続けてもいいでしょうか?それともお休みしたほうがいいでしょうか?
【離乳食について🍴※少し汚い話になります】
こんばんは✨いつもお世話になっております🙇♀️
5ヶ月の男の子を育てています!
今日の午前中⌚︎10:30に初めての離乳食を食べさせてから、
黄色の水っぽい下痢になってしまいました😣💦
おむつを替える回数も多く、少し白っぽい粒々も見られます。
食べさせた物は、10倍粥 小さじ1と麦茶を少しです。
体調はとても元気です💪
ネットなどには下痢になりやすいと書いてありましたが、
この場合は明日の離乳食は続けてもいいのでしょうか?
それともお休みしたほうがいいのでしょうか?
無知ですみません。。。教えて頂けると嬉しいです😭
よろしくお願い致します!
- かれん🐰(8歳)
コメント

退会ユーザー
私ならうんちが元に戻ったら離乳食あげます!

こんちゃん
つい最近うちのベビーも離乳食を食べて下痢をしました。機嫌もよかったです。
とりあえず離乳食は休憩しました。
ただ1週間くらい治らなかったので、病院に行くと、離乳食を休憩したのは正解だと言われ、整腸剤(粉薬)もいただけました。
離乳食は下痢がおさまったら再開してね、あと下痢のときはおむつかぶれ注意してねと言われました。
-
かれん🐰
そうだったのですね…!
やはり休憩して様子を見てみたほうが良さそうですね😣
お子さんの具合はもう大丈夫ですか…?
貴重なお話をありがとうございます✨
コメントもありがとうございます⑅︎◡̈︎*- 9月29日
-
こんちゃん
すっかり大丈夫です!
ただおしりはかぶれました。笑
もう離乳食再開しましたが、再開前より食べてくれます。
休憩さまさまです(о´∀`о)
お互いがんばりましょうね!- 9月29日
-
かれん🐰
お尻。。。(笑)でも治ったようでよかったです😊
今日 嫌な顔してあまり食いつきが良くなかったので、こんちゃんさんのお子さんみたいに食べてくれるようになることを願います⑅︎◡̈︎*
はい!がんばりましょうね!
ありがとうございました🌸♡- 9月29日
かれん🐰
コメントありがとうございます✨
そうですよね。。。心配ですもんね!
様子を見てみることにします😊
ありがとうございました⑅︎◡̈︎*