
コメント

はっち
今は住んでないですが、実家が川越です\♡/
愛和病院昔からある病院で
評判良いそうです!
わたしも里帰りの出産で
愛和病院も検討しました(*^ω^*)
若い頃基本的にクレモらへんで
遊んでました!色々あるので楽しいですよ〜!
実家に帰るときはよく旦那と銀座通りとかで
食べ歩きしてます(╹◡╹)♪

sii
川越市に住んでます‼️
先日、3人目を愛和病院で出産しました。綺麗な病院で看護師さんも助産師さんもとても優しいです。入院生活は至れり尽くせりで退院したくないほど、贅沢に過ごせました。
私がいくスーパーは、愛和病院の近くにあるウニクス南古谷です。日用品はだいたいそろいます。遊ぶ場所は、川越市内ではないのですか、ららぽーと富士見で買い物&遊びでよく行きます。
川越市は広いので、さくらさんがどこら辺に引っ越してくるのかわかりませんが、色々遊べる所たくさんありますよ
-
さくら
そうですよね!川越っていっても広いですよね!私が引越すのは川越駅から徒歩圏内です!
愛和病院まで車で10分程??
愛和病院はホテルみたいな病院のようですね♡今の病院が助産師さん怖かったので、優しい助産師さん嬉しいです(笑)
ウニクスとは初めて聞く名前です!!引越したら行ってみます♪
最近Googleマップで色んなお店調べてますが、やっぱり行ってみないとよくわかりませんね(笑)- 9月29日
-
sii
川越駅周辺なら、クレアモール、アトレ、モディ、PePe、ですかね…。最近、駅周辺に行ってないので新しいお店があるかもしれないです❗
- 9月29日
-
さくら
色々あって楽しそうですね♪
今住んでるとこイオンしかないので嬉しいです♡
川越は都会ですね♡
ありがとうございます♡- 9月29日

くるっち
川越駅から徒歩圏内は楽ですね!
うちは、西口から徒歩圏内です。
子どもも同い年ですね(^^)
3人とも愛和で産みました。
川越は産科が少ないので、愛和で産む方がダントツです!
入院中は至れり尽くせりです💕
愛和は母乳より混合スタイルなので、母乳にしたい場合は助産師さんや看護士さんを入院中に捕まえてガンガン聞いた方がいいですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私は、8年ぶりにお産したので…母乳外来に一度行きました。
完母です!
愛和にも小児科がありますが、お近くにかかりつけを持った方が楽です。
おすすめは、こばやしこどもクリニック✨
元々愛和にいた先生なので10年のお付き合いです‼︎
予防接種は全て計画してくれるので、楽ちんです😆
スーパーは、ヤオコー・いなげや・ベルク。
ロジャース・オーケーは安いです!
魚は、角上が入っているトップ。トップは川越西郵便局裏にあります。
川越は公園少ないです。
川越の東口か西口によっても、公園は変わってきます💦
車があれば、水上公園・運動公園の遊具や伊佐沼公園のアスレチックもおすすめです❗️
西松屋とベビーザラスもあります。
富士見市のららぽーと・入間市のアウトレットやコストコも、そんなに遠くないです(^^)
-
くるっち
ウニクスは、川越西口にもウニクス川越があります。
ヤオコー・モス・サーティワン・電気屋・薬局などあります!
ウニクスの隣りの建物には、子育て支援センターがあります。
子育て支援は、保育園でもやってます。市役所のホームページに一覧があります😊- 9月29日
-
さくら
わーー(´•̥ ̯ •̥`)♡♡
こんなにたくさんの川越情報、感激です\(*ˊᗜˋ*)/♡ありがとうございます!!
同い年ですね♡でも上の子が大きいんですね!
調べたら私も駅の西口側でした♪これからどこかでお会いするかもしれないですね♡
ららぽーとやコストコ近いのは嬉しいです✨
この情報をもとに川越に慣れていきたいと思います♡
ありがとうございました♡- 9月30日
-
くるっち
西口ですか!
うちは新宿町です。
いつか、お会いできたら嬉しいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
上2人は小学生です。
早く環境に慣れるといいですね!!
愛和は連絡しましたか?
34週までに手続きして、10万払って予約です!- 9月30日
-
さくら
愛和さんには連絡しましたが引越し日程の関係でまだ予約はしてません(>_<)10万円必要なんですね!!そんなこと言われなかったので助かりました!
ありがとうございます♡- 9月30日
-
くるっち
いえいえ‼︎
クレジットも使えますよ😊- 9月30日
-
さくら
助かります(>_<)笑- 9月30日

r♡ymama
西大宮に住んでます。
三駅ぐらいしか離れてないので良かったら仲良くなれたら嬉しいです😊
-
さくら
こちらこそよろしくお願いします♡お若いですね♡
本当に知らない土地に行くのは不安で、声かけてもらえるだけで嬉しいです(*´ω`*)- 9月30日

莉乃莉沙ママ
川越住みです😊💓
2人目を愛和で出産しようと考えてます!
わたしは車があるので
いつも新宿のベルクかヤオコーに行ってます!
駅周辺に住んでるのですが
アトレとか丸広の地下にも
スーパーがありますが高くて💦💦笑
それに比べてベルクは
結構安くお肉とかお魚手に入ります😊❤️
-
さくら
安いスーパー情報嬉しいです♡
今住んでするところ激安スーパーがあり、引越したら食費が不安でした!
私も車あるのでベルク行ってみたいと思います!!
愛和さんで出産される方多くて安心しました♡入院中の食事が楽しみです(笑)- 9月30日
さくら
愛和病院は評判いいですね♡
クレモ、銀座通り、調べてみます♡
ありがとうございます♡