![LaLa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
幼稚園教諭でした!
友達ができにくいことはないですが、みんなが1年かけてやってきたことに追いつかないといけないので始めの方は大変かもしれません。。
鍵盤ハーモニカとか、絵画、製作とかは差がでやすいかなと思いますo(>_<*)o
あとは、ママ友の輪ができてるので、ママの方がそっちは大変かもしれないです(´・ω・`;)
でも園次第なところがあるかなと思います!
教育系だと1年で結構色々教え込みますし、自由な園だとそういうことはないのでそこまで2年だからって差はないと思います!
LaLa
ありがとうございます😢
やっぱりついていけない部分は出てきてしまいますよね…
ママ友は気にしませんが
子供の事を考えたらそれはやっぱり避けたいので
上の子は3年保育
下の子は4年保育?にしようと思います😭😭
ありがとうございます!
LaLa
今夜勤で働いていて
子供がを園に通わせたら日勤に移そうと考えていて💦
なので保育園希望なので4年保育?と言う事です💦