※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆなちゃん
子育て・グッズ

8ヶ月の息子がおり、暑い夏になってからほとんど外出せず、同年代の友達がいないことで心配しています。支援センターに行くべきか、息子に刺激を与えるべきか悩んでいます。

8ヶ月の息子がいます。

春先はちょくちょく散歩に出たりしてましたが、
夏になってから暑くてほぼ引きこもり、、、
支援センターへは今まで数回行きました。

家でだらけるのに慣れてしまい最近は涼しいですが、
週末旦那がいるとき以外ほとんど閉じ籠ってます(^_^ゞ

たまーに誰か遊びに来ますが、息子と同年代の子と
関わることはほぼありません(>_<)

なので息子には同年代のお友達(まだ早いですが(笑))がまったくいません。

これって息子にとってかわいそうなことでしょうか?
やはり今の時期は支援センターなどバンバン行って、
何かしら情報交換したり息子もまわりの刺激を
もらったほうがいいですか?

みなさんどうしてますか?

コメント

ゴロぽん

刺激があった方がお子さんの成長に役立つと思います😊
先輩ママさんのお話を聞いたりすると勉強になりますし😃

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    先輩ママさんの話聞いたりするのってすごく参考になるっていいますよね‼️
    なかなか腰が重くていざいくってなると時間終わってたり…(>_<)

    • 9月29日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    うちの子は色んなところに連れまわされてるせいか、場所見知りもほとんどしなくなったし、
    なにより人を好きになってくれたみたいなのが、いい効果だと思ってます😊
    動けば運動にもなりますし!
    ただ色んな子がいるのでケガには気をつけないとです💦

    自分が面倒と思えば閉じこもったままでも、それはそれでそういう子育ての仕方もあると思いますし、
    子供の為に何かしようと思えば、必ず子供は行動で返してくれます☺️💕

    • 9月29日
あかちゃん

私の近所の児童館は、子供に友達を!というよりママ友を!って感じです(;・∀・)
8ヶ月ならまだ子供同士遊べないですし、子供をずっと見てなければならないので☆
息子さんが家でも楽しそうに遊んでいるなら可哀想とは思わないです(^^)
でもいい刺激にはなりますよ(^^)

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    ママ友作りがメインになってるんですか(^_^ゞ
    児童館によっていろいろですね

    • 9月29日
🔰はじめてのママリ🔰

刺激も良し悪しじゃないですかね?
インドア派の赤ちゃんもいるかもしれません(笑
外部を全く遮断するとかはかわいそうですが、ぶらぶら散歩しながら話しかけたり自然や町の風景見せたりするのもいいと思いますし、指先を使うおもちゃやカラフルな絵本も、十分いい刺激になってると思いますよ(*´▽`*)

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    絵本はやっぱ今の時期ひつようでしょうか?
    何かおすすめの絵本と買ってありますか?

    • 9月29日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    0才でも「しましまぐるぐる」など色のはっきりした絵本は見えるようですし、先日地域の8か月健診を受けた際にブックスタートキャンペーンで絵本をいただきました。低月齢でも「いないいないばあ」や「だるまさんシリーズ」などは遊びながら読み聞かせられるのでいいかなと思います(*´▽`*)

    • 9月29日
ママリ

8ヵ月から私が仕事休みのは支援センター行ってました😊
来月から保育園なんですが
支援センターで環境に慣れてるらしく
今日は書類持って行くだけだったのに年長さんと遊んでました( 笑 )

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    保育園になれてるなんて、めいさんも安心して預けられますね‼️
    支援センターいってる方やはり多いですね(>_<)

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    私は同居なので外に出た方がいいので
    ずっと支援センター通ってました( 笑 )

    先生と入園について話聞いてても
    うちの子はクラスの子達や先生と遊んで
    違う子が寄って来てくれました( *´艸`)クスクス

    • 9月29日
みは

私は家にいるの暇すぎなので支援センターをはじめ色んなところにでかけまくってます。
正直娘は家にいるときが一番楽しそうですが😅
お母さん自身が出掛けたいならもちろん出掛けた方がいいですが、子供のため、子供のため…と無理してストレスがたまるくらいならおうちにいるのも選択肢のひとつなのかなと思います。

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    みぃさんのその行動力が羨ましいです。
    でもまだ風邪のピークも来てないし出掛けるなら今のうちですよね、、
    私も出ないとですね。

    • 9月29日
さんちゃん

おはようございます。

私は7ヶ月の娘がいますが、ちょうどゆなちゃんさんと同じような悩みをもっていました!
私はこのままじゃダメだと思い、2回ぐらい支援センターに行きました!
が、すでにママ達の間でグループができており、さびしい思いをしてきました😥
私自身が人見知りをするので(大人なのに😢)よけいにグループの中にはいっていけません😥

支援センターでは踊ったり、歌ったりと娘も楽しくしているので、とても刺激になります!
後、場所が広いのでズリはいの練習も出来きます👍

ママさん達とスムーズに関われればもっと行きたいですが😥
参考になればうれしいです⭐

お互いに頑張りましょう✨

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    わかります‼️
    私もまだ5回も行ってないんですが、ママ友グループとまでは行かないですが、なんとなーくみなさん毎日来てるんだろうなぁって感じで、来てたのー⁉️とかって話してたりして、、、

    なんとなく居心地が悪かったです。
    その間を割って入るのもできないし。
    私自身も人見知りするので、仲良しのママ友さんとかいたら、毎日行きたくなりそうですよね✨

    • 9月29日
deleted user

7ヶ月ですが、毎日散歩にでてます❣️
支援センターは行ってないですが、毎月測定しに近所の保健センターに行ってます😊✨保育園に行くようになったら、同い年の子と過ごすことになるので私は無理しないことにしてます🍀無理して母親が元気ないほうが子どもには良くないと思うので。

ゆなちゃんさんが大丈夫なら、できる範囲で連れ出すとかでいいのではないでしょうか?✨

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    うちも年明けてから保育園にいれるよていです。
    今焦らなくても保育園入ったら同い年の子たくさんいますもんね‼️
    なるほど。気づきませんでした笑

    ちなみにお散歩はどのくらいの時間されてますか?30分とかですか?

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    30分くらいの時もあれば、1時間のときもあります🔆

    駅前まで歩く、
    車で公園まで行って、
    雨の日はイオンの中とか、
    その日の自分の体調と気温とか過ごしやすさとかを考えて行き場所を決めてます😊

    この前子どもがRSになった時はもうひきこもりでしたね😷
    庭があるので、気分転換に庭に連れ出すくらいはしましたが☘

    • 9月29日