
コメント

msy☆
食べれるものをあげたらいいと思います!
ゼリーとかアイスでもいいですし
そう言う時は無理にご飯じゃなくても
大丈夫ですよ😊

☺︎
お味噌汁飲ませてあげてください
って前に小児科で言われました!
糖分はアイスなど!
-
ことなぽん
ありがとうございます。
味噌汁もやったんですが、べーっと出しちゃいました(^^;- 9月29日

みこ
牛乳は消化に悪いし、バナナはベタっとしてるので
もしかすると食べたがらなかったり
何かの拍子に吐いちゃったりするかもですね•́ω•̀)
食べたがるならあげていいと思います!
病院には明日行けそうですか?
多分無理に食べさせず
食べたがるものをと言われるとは思いますが
熱が下がっても出てる症状は最低2、3日続くと思います。
-
ことなぽん
ありがとうございます。
牛乳、消化悪いんですね。
でも欲しがるし飲むし、バナナも食べるので…良いかな(^^;
病院は、水木と小児科に行き採血もしたので今日は通院中の耳鼻科に行こうと思います。鼻水が酷いので。
小児科では取ってもらえないので。
RSやインフルが流行りだしてるみたいです。- 9月29日

もんもん
しんどい時は
糖分と水分さえ取れていればいいから
ジュースやアイスで大丈夫。
飲むならお茶やお水を沢山
薄めた経口補水液もいいと聞きました。
消化にもすごくエネルギーを使うから
今は体の回復にエネルギー使う方が先!との事です╰(*´︶`*)╯
私も何か食べさせないと!
と思ってましたが
欲しがらないようであれば
無理に食べさせないようにしました!
その方が治りが早い気がします。
-
ことなぽん
ありがとうございます。
そう、喉に負担の掛からないもので…と思って食べさせたのが良くなかったです。うどんがまだマシだったかもと。
しんどい時は糖分も摂るんですね。
ゼリーやジュースは大丈夫です。
アイスは食べ慣れてなくて。- 9月29日
ことなぽん
ありがとうございます。
少しでもご飯わ食べさせないととつい思って。
でも喉越し良いものとにゅうめんにしたけど、素麺にも塩分が含まれてましたね。
食べれるものをですね!