
コメント

Mii
私の母の元同僚(30代だったかな?)がコストコで働いていました!
その方も時給もいいし仕事には自信がある!と言って働き出したそうですがかなりキツイとか…。
時給がいいのはそれなりに理由もあるみたいですね💦
その方はレジ担当だったらしいのですがコストコは水など量が多いので腰を痛めてしまったりで体力的に無理と言い1ヶ月くらいで辞めてしまったみたいです。
喋れる言語が多ければ多いほど働くのには良いみたいですよ!
Mii
私の母の元同僚(30代だったかな?)がコストコで働いていました!
その方も時給もいいし仕事には自信がある!と言って働き出したそうですがかなりキツイとか…。
時給がいいのはそれなりに理由もあるみたいですね💦
その方はレジ担当だったらしいのですがコストコは水など量が多いので腰を痛めてしまったりで体力的に無理と言い1ヶ月くらいで辞めてしまったみたいです。
喋れる言語が多ければ多いほど働くのには良いみたいですよ!
「パート」に関する質問
5月6月有給を使い、そのまま6月末付で退職します。 その場合、5月6月からパートで働いても問題ないですか? また働く場合、月いくらまでなら稼いでもいいなどきまりはあるのでしょうか? 6月末付退社なので、それまでは…
パートなのに責任の重い仕事をしてる人いますか? 新卒から正社員で8年勤めています。 今出産のためお休みをいただいていますが、育休から復帰後はパートに切り替える予定です。 パートになると、時給1100円で働くこと…
パートの面接があります。 履歴書の書き方がわかりません🥲 高卒なのですが、中学卒業から書けば大丈夫ですか? アルバイト6年 派遣1年 現在パチンコ屋の閉店後の清掃をしています。1日1時間のみ。 今している清掃の…
お仕事人気の質問ランキング
きなこ
情報ありがとうございます!!
そうですよね…重い物や大きいものを運ぶ機会が多そうですもんね>_<
喋れる言語、全くありませんT_T
やはり英語等は必須なんですね〜>_<
こんなのでも働かせてもらえるか、求人を見たり聞いたりしてみようと思います!