![🐤二男一女mama🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期の食事について相談です。医者から塩分制限やカロリー制限を言われ、我慢しているけどストレスが溜まる。栄養満点でお腹いっぱいになる食事のアイデアを教えてください。
この前体重増加の件でうちの医者は厳しいんじゃないかと相談したのですが、、今回は妊娠中期の食事についてです!
妊娠初期のころから検診に行くたびに、塩分制限、カロリー制限のハンコを毎回毎回押されます…太り過ぎ、食べるもの気をつけてね。これもセットで言われます。
普段の食事は出来るだけ完食を我慢して、ご飯の時には野菜を沢山とるようにしてますҨ(´-ω-`)
いったい何が原因なんでしょうか…
我慢して我慢してたまーにおやつは食べますがそれすらダメだとなるとストレスでおかしくなりそうです…タダでさえお腹空くのに…
皆さんは栄養満点(カロリー塩分)抑えたものでお腹いっぱいになるもの、何を食べてますか??良ければ参考にさせてください😭
- 🐤二男一女mama🐤(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![しましまキティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましまキティ
妊娠中お腹空いた時は、よく寒天ゼリーを食べてました。コンビニでも売っている、カロリー0で糖質も控え目のやつです。
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
わたしの通っている病院もかなり体重増加に厳しく、今妊娠前よりプラス4キロなのですが、「もう食べなくていい」とまで言われてしまい、毎回の健診が本当に辛くて、お気持ちお察しいたします。
まず、白米を玄米に変えて、お茶碗と半分にしました。
それからもうこれでもか!!!くらいに噛む。笑
あとお腹がすいたら野菜スープを作ります。
冷蔵庫の余ってる野菜をテキトーに鍋にブッ込んで、コンソメだったり味噌だったり鶏ガラだったりでスープを作って、お腹すいたらそれを飲む!
塩分の取り過ぎにうるさいので、出来るだけ薄味で!
あとご飯のまえにサラダを死ぬほど食べます。お腹膨らますために!
でもそんな生活ストレスで、1週間に1日は朝から晩まで好きなもの食べる日って決めて、ぐうたらやってます!
おやつもアイスも揚げ物も食べます!
お腹空きすぎて泣けてきますし、なによりストレスで!笑
あとは半身浴とか、出来るだけ運動することですかね??
わたしはもうここまで来たらどーでもいいやと運動一切してないですが😂
食べられないの、本当にストレスですよね。。
-
🐤二男一女mama🐤
とても詳しく教えて下さりありがとうございます!!😭😭
一週間に1回のご褒美タイムがあったらまだ精神的に持ちそうな気がします!!ご飯の合間合間にサラダ食べてたのでサラダてんこ盛りを最初に食べるようにしてみます…次の検診で怒られないためにも…っ!- 9月28日
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
妊娠前からどれくらい増えたんですか🤔❓
-
🐤二男一女mama🐤
今で6ヶ月目なんですけど初期から考えて3㌔強です!
- 9月28日
-
ゴロぽん
そうなんですね🤔
6ヶ月で4キロくらいだと、これからもっと増えるのでそれで注意をされたんだと思います😅
私は野菜スティック食べてました😃
あと、結構動いてましたよ👣- 9月28日
-
🐤二男一女mama🐤
あまりにも毎回毎回言われるからもう病院行くのが憂鬱になってます😭😭
野菜スティック噛みごたえあるしいいですね!マヨネーズとかはつけてましたか??( 'ω')?- 9月28日
-
ゴロぽん
分かります、増えた時は何言われるかドキドキでストレスですよね😭
いやいや、マヨネーズつけたら野菜スティック食べてる意味ないですよ。笑- 9月28日
-
🐤二男一女mama🐤
やっぱりマヨネーズダメですよね😭😭ちびちび齧ってみます😭
- 9月28日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
どれくらい増えて注意されてますか?👀
気を付けてても増える時は増えるんですよねー💦
-
🐤二男一女mama🐤
初期から考えて3㌔強です!
そうなんですよ。。毎日体重管理もつけてるんですけどここ3日間はずっとキープしてます!- 9月28日
-
ままり
3㌔じゃたいしたことないと思いますけどね!厳しめですね!
私は1人目トータル11㌔増えてしまって、完全に戻らぬうちに妊娠したので今すごく気をつけてます😱
夕飯は主食食べないようにしてます...😢
あとウォーキングですね😅- 9月28日
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
ちなみに今は何キロ増ですか?
浮腫とかはありますか?
私は、後期で太りやすい時期は、夜は炭水化物抜きにしてましたよー!
そこまで毎食栄養満点!なご飯は無理だったので笑。
とにかく夜をチキンサラダだけとか、野菜スープたっぷり飲んで体重管理してました。
-
🐤二男一女mama🐤
今で3㌔強増加しました!
検診の時に浮腫も特にないと言われました…
やっぱり一番増えるのは炭水化物何ですね…チキンサラダと野菜スープ明日の晩御飯にします!- 9月28日
-
あおい
それくらいなら、そんな言われるほどじゃないですね!
元が肥満とかではないですよね?
ストレスになったらどうしようもないし、ストレスで余計食べちゃいそうだし。
あーまた言ってるわーはいはーいって軽く聞き流しても良いかと笑。- 9月28日
-
🐤二男一女mama🐤
元はBMIが23?ぐらいでした🗿
ビールッ腹なのはありましたけど…(苦笑)
そうですね。。気をつけるのは気をつけるけどあまり深く考えないようにします😢- 9月28日
![ピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピコ
おやつは極力控えて、お腹いっぱいに食べる癖をなおすだけでも違うと思いますよ。私もお腹いっぱいに食べたい人ですが後期に明らかに一気に太りました💦野菜中心に腹八分目ですね!
あとは…
食べても動いていれば太らないから!と助産師さんに言われたかな。
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
私も中期で、体重急に増えて注意されました(´・ω・)
夜はお米は食べずに
野菜スープ食べてました!
物足りたい時は春雨いれたり
生姜入れてみたり
飽きるのでトマトベースや
コンソメも塩分少ないやつ買ってみたり
キムチスープだったりいろいろやりました💦
-
🐤二男一女mama🐤
夜の炭水化物抜きと野菜スープですねー!春雨入れていろんな味作ってみたいと思います!
- 9月28日
![ma-chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma-chan
私なら、炭水化物は制限せず、脂質を制限します。
炭水化物はしっかり食べてok!
ご飯のまえに、ノンオイルドレッシングで野菜サラダをゆっくり噛んで食べる。
鳥モモ肉などは、必ず皮を捨てる。
出来れば、むね肉やササミに変えるとなおよし!
炒め物などは油使わない!
これだけでも、だいぶ違いますよ!
あと、おやつは食後すぐに食べるのはok!
食事と食事の間だったら、ノンカロリーのゼリーとかプレーンヨーグルトがおすすめです‼参考になれば♪♪
-
🐤二男一女mama🐤
プレーンヨーグルトだと腸内環境も整えられるしいいですね!明日買いに行きます✨✨☺
炭水化物大好きなので脂質制限で行こうと思います!参考にさせていただきます😭ありがとうございました!- 9月28日
-
ma-chan
出来るだけゆっくり噛んで食べてください♪あと、お腹すいたら炭酸水飲むのもいいかもです。ノンカロリーでレモン味とかのもあるので♪
あくまで、糖質じゃなく脂質制限なので、ノンオイルを意識してみて下さい♪♪
一気にどれもこれも制限すると、長く続かないし、絶対リバウンドして痩せにくい体質になっちゃうので!
カロリーは抑えたいけど赤ちゃんにはちゃんと栄養あげたいですしね♪♪私も気を付けながら頑張っています\(^_^)/- 9月28日
-
🐤二男一女mama🐤
お茶だと尿意近くなるだけでお腹膨れなかったので炭酸水も取り入れてみます(*´ω`*)!
お互い元気な赤ちゃん生むために頑張って行きましょう!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡- 9月28日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
体重を注意されたときは18時以降は食べないようにしてました。夜中お腹すいて起きたりしましたけど、お茶飲んでひたすら我慢(T-T)
まっっったく美味しくなかったですけど、海藻+こんにゃくサラダ(約9kcal)をポン酢とかで食べてました。
小腹空いてどうしても我慢できなかったらチーズかじったり。
よくみる0kcalのゼリーとか食べてましたが、それ伝えたらそれも良くないと言われました。ノンオイルドレッシングも、糖分が多いから駄目だと💧
あと皮を剥く果物もカロリー高いから駄目だと言われました💧
ストレス溜まりまくりました😱
夏バテもあって結局途中で体重が減りました!臨月でベビーは3000g越えてますが、今は+5kg以内におさまってます🙆
-
🐤二男一女mama🐤
ゼロカロリードレッシングもダメと言われたらもう流石にキーーーってなりそうですね……
美味しいものは脂肪と糖で出来ているっていう某CMのアレですかね。。
私の場合クリスマスと自分の誕生日と正月挟むのでもっと注意が必要ですね。。気をつけます💧- 9月28日
-
みかん
本当それです!
普段からお菓子とかあまり食べる方でもなかったんですが、気晴らしにと買ってきてくれたジュースやアイス、お菓子を食べる旦那に殺意が湧きました(*`Д´)ノ!!!
その週期で+3kgで注意なんて、厳しい病院なんですね💦- 9月28日
-
🐤二男一女mama🐤
隣で食べられるのが1番辛いですよね……😭旦那がいる時だと多分言われた本人え?って感じなんですけど「お菓子食べたい!!!!けど!!食べへんねん!!」って言ってそのまま寝るんですけど…一人だと抑えれなくて…
私の体調を考えて言って貰えてるのはわかってるんですけどね…😭- 9月28日
-
みかん
私もいいな~って言ったら「食べたら?我慢しすぎも良くないで」って言われて「いや、食べへん!我慢する😡」ってよく言ってました💦
こう言ってはなんですが、産後は母乳だとこれまた制限かかったりしますので、無理しすぎなくていいと思いますよ💦- 9月28日
-
🐤二男一女mama🐤
お酒もタバコも妊娠前は大好きだったんでお酒飲めないことでさえストレスなってるんですよね…
母乳で育てようと思ってるんでぼちぼちって感じで頑張ります…増える時は増える!って感じで(笑)- 9月28日
![みさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさと
わたしも体重増加同じくらいですが、注意されたことないです😅
するめやこんぶ、カリカリ梅を買い込んでいます!(笑)
-
🐤二男一女mama🐤
カリカリ梅好きなんで気休めぐらいにはなりそうですね!
- 9月28日
![R mama(19)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R mama(19)
私なんて妊娠前からもう既に+15キロです!
毎度毎度病院で怒られます!前回の体重をキープできていたら怒られませんが、もう3回も栄養指導受けてます😅
流石に毎回怒られるのは嫌なので、食事制限と運動してます!夜ご飯は炭水化物抜きでおかずとサラダのみ。朝はパンとヨーグルト。お昼はトマト1個フルーツ1個何かしら1品。運動は最低でも1日1キロ半は旦那と一緒に歩いています!
でも、昨日から突然後期悪阻が始まり今も気持ち悪いし、下痢だしげっぷは止まらないし寝れないので、運動が出来なさそうです…😰
ストレスを感じない事が1番ですよ🎶気軽にキープすればいいと思います( ˘ᵕ˘ )
-
🐤二男一女mama🐤
運動は私ものんびりお散歩してるんですけどそれでも体重が増え出すと止まらなくて…😭
バランスよく食べて空腹さんと生活しようと思います!- 9月28日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
お腹空いた時はこんにゃくゼリーとかとろこてん食べてました😄寒天ゼリーも牛乳とかに果物入れて作ったりしてましたよ😄
私は増えずに体重減ったりで怒られてました😅食べても仕事とかで動くほうが多くて…
家にいると食べたくなるので、休みの日は公園ぷらぷらしたりしてました☆
とにかくたくさん動いたり、お腹空いたら水飲んだりしてました!
-
🐤二男一女mama🐤
暇あれば主人にスイートポテト作ったりしててお菓子作るの好きなのでゼリー作ってみます!☺
意識して歩くようになってから以前に比べたら増えたり減ったりは無くなった気もするんですけど体力つけるためにものんびり歩きたいと思います!- 9月28日
-
ぴーちゃん
芋系は太りますよね😅
おかし作り私も好きですが、いけない時間についつまんだりしちゃうからやめてました😅
体力沢山つけておくと、産後クタクタにならないですよ♡- 9月28日
-
🐤二男一女mama🐤
めちゃくちゃ分かります…スイートポテトなんかは作りながら食べちゃってました…
体力作りの為に、風呂掃除&床ふき&掃除機する時に筋肉というか運動するぞ!みたいなのを意識してするようにしてるんですけどそーゆーのでも効果出てるんですかね…( ˊᵕˋ ;)って感じです(笑)- 9月28日
🐤二男一女mama🐤
寒天ゼリーですか!食べてみます!