

退会ユーザー
経済的に余裕がないのと
初めての子育てがこんなにも
大変だと思わず1人でいいと
主人も考えてます!

もち
私の第一の理由は経済的な理由です😢
現在妊娠中ですが、出来たら兄弟を作ってあげたいですがかなり難しいです。
あと、悪阻が重症の為次は体が持つかどうかが深刻なのも理由としてあります😣

moon
娘があまりにも可愛くて、まだまだ甘えさせてあげたいからです。
2人目欲しくて妊活しましたが、陰性の検査薬をみてホッとしました。
もう少し娘との時間を楽しみたい。出来なかったらそれはそれでいいかな。って感じです。
弟によく、ひとりっ子っぽい子だと言われます。

イチ
わたしは2人姉妹でもともと欲しかったのですが、男の子を妊娠し出産。
たまらなく可愛くて今は女の子がよかった〜なんて思わないのですが、もともと男の子を育てる自信がないので、2人目女の子目的で作ったところで男の子だったら?という不安と旦那が想像通り可愛がるだけで協力的でないので、自分1人で育てるには1人がちょうどいいかなと思っています!

うにこ
子どもに好きな習い事をさせようと思うと経済的に余裕がなくなること、産前に購入していたマンションの間取りも余裕を持つと子ども1人分かな?と判断した為です。
数ヶ月離れた姪っ子がいるので、いざという時気軽に話せる仲にくれたらいいな、とは期待しています😅

はるmam
経済的な問題と、出産・育児が想像をはるかに超える大変さで、2人目はいいかなと思ってます💦
あと、旦那が頼りないことですかね!

ぱん★ぱん
今、妊娠中ですが…
ツワリが酷くトラウマになったこと、痛がりのビビりで出産が怖くて仕方ないこと、人1人の人生を背負うのに不安なこと。
まだ出産、育児をしたことがないので今後どうなるかわかりませんが…1人でいいかな。と思ってます…。
ですが、旦那は2人か3人は欲しいみたい…😢

しー
遅くなりました!ありがとうございます
いろんな意見が聞けてよかったです☺️
私もこの子1人を全力で
やりたいことはやらせて育てたいです✨
コメント