
11ヶ月の男の子の母です。断乳を考えていますが成功した経験がありません。アドバイスをお願いします。
もうすぐ11ヶ月になる男の子の母です👶
完母ですが一歳前くらいに断乳をしたく思います。
離乳食は3回まあまあ食べます。夜は20時に寝かせて多いときは3、4回起きます。トントンで寝る時もありますが、泣き方が酷いと授乳します。
昼の授乳は徐々に減らして、3回ほどです。
平均で1日4〜5回くらい授乳してます。
断乳は出来ると思いますか??
経験した方、なんでもいいのでアドバイスいただけますでしょうか🙏😭
この日!と決めてやるべきか、徐々に減らしていくか、、
ちなみに前に夜間断乳しましたが、失敗に終わりました😭
- おけちゃん(1歳10ヶ月, 4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

s♡
9ヵ月から昼間飲まずになり、11ヵ月で夜間も飲まなくなって卒乳しました!
まずは昼間の授乳が無くなってから夜間を減らすのが理想だと助産師さんに言われました🙌
夜間からよりも昼間を少なくしてはどうですか?遊んだり、出かけたりなどで気分を紛らわせるのは昼間の方がやりやすいと思います!

退会ユーザー
うちの子ももうすぐ11ヶ月になります
9ヶ月頃から昼の授乳はなくなり
寝る前授乳して夜中起きたら授乳してました
なので1日1~3回くらいでした
離乳食もたくさん食べるようになったので
一昨日から断乳しています
1日目はおっぱい探してぐずぐず言ってました
夜中もなかなか寝てくれませんでした
昨日は9時に眠って朝まで起きませんでした
ちなみに抱っこじゃないと寝てくれません💦
今日3日目ですがおっぱい張って痛いです
なのでおっぱい的にもお昼の授乳をやめてからの方がいいと思います
-
おけちゃん
なるほどです。やはり昼からやめたほうが良さそうですね!
昼の授乳をなくしたのは、自然にですか?欲しがっても誤魔化してましたか?
断乳成功ですね😊2日で忘れてくれるなんて理想です😆💕コメントありがとうございます!- 9月29日
-
退会ユーザー
離乳食の量が増えてきて欲しそうにしなかったのであげなくなりました
今は8時12時18時半と離乳食食べていて
16時に授乳してましたが
そこをおやつはに変えましたよー😃
昨日はお昼寝が短かったからかなー?
と思ったり
今日もすんなり眠ってくれるといいのですが✨- 9月29日
-
おけちゃん
返信が遅くなりすみません!
欲しがらなければそれが一番ですよねー。うちはなんとなく眠かったり疲れてたり機嫌が悪くなってくると欲しがってきます😭そこをおやつに変えてみようかなとか思うんですが…
徐々に頑張っていきます!コメントありがとうございます😊- 10月3日
おけちゃん
コメントありがとうございます!
そうですね。昼間はたしかに誤魔化しやすいです😆💪昼間に飲まずになったのは、自然にですか?羨ましいです😆まず私も昼から少しずつ頑張っていこうかなと思いました!