
コメント

りえぞー
会社は時短とか難しいですかね?
もし育児休業も取得されるならとりあえず一度は会社復帰が筋かなーとは思いますが、中には職業上難しくやめる方やそのまま二人目妊娠されてお休み入る方もいると思いますが。。。
主さんはまだお子さん産んで一ヶ月ですし、もうしばらく子育て考えててもいいんじゃないですかねー?
参考になるかは分かりませんが、訓練学校というのがあり資格のために勉強教えてくれます。
一応、面接とテストみたいなのありますが、若い方は割かし有利です。
その間失業保険はずっと出ます。
例えば学校が半年なら半年間。
学校なので朝から夕方まで勉強ですが( ノД`)…
私もそこで学び今の仕事に就きました。
学校いってる頃はちっちゃなお子さんいるママさんもいましたよ。
その方は保育園に預けて学校に来ていました。
できたら一度は今の会社に復帰が望ましいですが、参考にこんなのもあることだけお伝えしときます(*´ω`*)

ひな菊
育休中の転職は、転職先の心象もあまりよくないと思うので、一度復職して、無理なら転職が良いと思います。
赤ちゃん連れの転職は厳しいと思いますが、あんなさんのスキル次第でできると思います。
ちなみに友人が子供連れで転職しましたが転職エージェントからの紹介でした。
私も実際に転職はしてませんがSNS経由で人事の方からオファーが来たりします。うちの会社から転職した人が紹介したりしてるようです。
職種にもよるかもしれませんがLinkedinや転職エージェントを使うのもおすすめです。
-
あんな
ありがとうございます🙇🏼♀️会社に相談してみます…
- 9月28日
あんな
ご丁寧にありがとうございます🙇🏼♀️時短を拒否され、悩んでいるのでまた考えてみます。