
36週で再び逆子になり、帝王切開が心配。頭が小さいことも気になる。逆子体操にやる気が出ない。逆子に関する助言を求めています。
つらいです。明日で36週になりますが、今日の健診でまた逆子になりました。帝王切開の説明もされました。何が何でもお腹は切りたくない…
27週逆子→30週治った
32週再び逆子→34週治った
で、36週目前の今日再び逆子でした。
一つ気になるのはトータルで見たときに
頭が小さいことです。
先生は特に指摘してこなかったので異常ではないと思いますが…
あと、臨月にもなるのに仰向けが平気なのって
おかしいんでしょうか?逆子に何か関係ありますか?
逆子治ってからも体冷やさないように
毎日半身浴して体を温めて
あったかい物食べて飲んで、体温上げて
熱くなって汗かきまくっても靴下履きつづけ
大好きなアイスやスタバの冷たいフラペチーノも
我慢してます…
こんなに頑張ってるのにどうしてまた逆子に?と
正直イライラしてエコーの時も「可愛いなぁ」って
気持ちになれませんでした。
逆子体操やるよう言われたのでとりあえず今日からまた
やりますが、「あまり意味なかった」とか聞くので
やる気になれません…
「逆子は悪いことじゃないし
赤ちゃんがその態勢が好きってことなんだよ」って
言うのもわかるんですけど、産んでからだって
お腹の傷で水着着られないし見た目も良くないし、
産後の戻りが遅いって聞くので産後のダイエットにも
影響出そうだし…いいことが何もない気がして
もし帝王切開になった時お腹の子を責めそうな
自分がいて…これ書きながら泣いてます。
逆子に効くお灸とかそういうのもやったほうが
いいんでしょうか…
臨月で逆子になった方、知恵を貸してください。
- mayu(7歳)

miku
すみません、臨月で逆子にはなっていませんが、
うちの子たちも頭が小さいので週数よりも特に小さめに頭は出てました。特に問題なく普通の子です!
産まれてからだと周り見ると頭デカイな…って思うくらいですあ

uumam
私も逆子になってました!( ˙-˙ )
直りましたし、痛いのが
嫌いなので帝王切開は嫌ですが
何が大切か考えたら
しょうがないと思ってましたよ!
子供ができることは奇跡です!
どんな形にしろ、うまれてきてくれることが奇跡なんですよ!!!
望んだ妊娠でしたら
どんな形にせよ無事に
赤ちゃんがでてきてくれるなら
いんぢゃないでしょうか?\( 'ω')/
ゆったり考えましょ!
それくらいで
赤ちゃんを攻めるくらいなら
母になる自覚は薄いかと思いますよ!
結局全て自分のことしか考えてないからそう思うんでしょう。
私の知り合いで、逆子でもなく
産む直前まで普通分娩のために
促進剤を投与して
まっていましたが
赤ちゃんが苦しそうとゆうことで
急遽帝王切開に変更になった人が
います!
産まれるまでなにがあるか
分かりません!
逆子でなくても赤ちゃんの命を
守るために帝王切開に
切り替えないといけないことも
あったりします!
私は予定日まで後5日ですが、
帝王切開になっても
赤ちゃんが助かるのであれば
すぐにでも切って!
っていいます!\( 'ω')/
うまれてくる我が子のことを一番に
考えたら気持ちも変わると思いますよ!
そんな気持ちでは
子供がかわいそうです!
逆子でも、お腹の中で
お母さんに会うために
一生懸命いきてるんです!
それだけでありがたいと思いましょう!
-
mayu
ありがとうございます。
私自身も何よりもお腹の子が大事です。でもエコー見て逆子ってわかった時にその気持ちよりも先に「何でこんな頑張ってるのに…」「どうせ帝王切開になるなら別の理由(骨盤が小さいとか、双子だとか)が良かった」って気持ちになってしまいました。
母にも「死産になるよりはマシ」って言われましたし、本当にその通りだと思います。何よりこんな気持ちになってしまってる自分にイライラしてます…母親失格です…😢
もう少しおおらかに居られるようにしたいです…😢- 9月28日
-
uumam
ほんとにお母さまの
言うとおりです❤︎\( 'ω')/
帝王切開で無事でてきてくれるなら
いいぢゃないですか❤︎!
ここまで頑張ったのに、まず
産むことができない。
お腹の中で亡くなってしまった。
その方がすごく悲しいと思います( ; ; )
今の投稿者さんは
普通分娩と帝王切開、、
の2択ですが、
このままだと死産。
無事産む為には帝王切開。
ってゆう2択だったら
投稿者さんは
すぐに帝王切開を選ぶと思いますよ❤︎
お腹の子が大事って、
しっかり胸はっていえる
立派なお母さんなんですから❤︎!!
きっと、帝王切開しても
我が子の顔をみて
自分の身体が傷ついてでも
うんでよかったって
思えると思います❤︎
もしかしたら、
直るかもしれないですし!❤︎
おおらかにいきましょ\( 'ω')/- 9月28日

🤔💭
臨月ではないんですが…
2番目の子が逆子でした!
すごい不安でしたしお気持ちわかります。
逆子体操にお灸もしました!
お腹の子にも言い聞かせてました!
でもちゃんと逆子治って
生まれてきてくれましたよ😊🎶
傷とか産後の戻りとか気になると思いますがマイナスでしかなくなってしまうので、もっと大きく構えてたほうがいいんぢゃないでしょうか?
育児にも支障が出るようなら尚更…
今は傷そんな目立たないとか聞くし、
産後のダイエットなんか結局自分次第だし…
赤ちゃんにも治ってでてきてねと、
伝えながら逆子体操にお灸頑張ってみてはどうですか😊?
逆子ちゃん治りますように( ;o;)♡

退会ユーザー
逆子が1度も治らずに帝王切開でしたが、産後の戻りは産院で誉められたくらい良かったですし、完母だったので帝王切開関係なく、卒乳までダイエットはできませんでした。
見た目が良くないとか、水着のこととか考えたこともありません。
水着は上からラッシュガード着たら済む話ですし(^^)/
いいことは産後、母子ともに健康、それに尽きますし、息子は世界一可愛いです(*^^*)
私は逆子体操で私の骨盤に息子の頭が完全にはまりました。
帝王切開が嫌なら鍼もしてみてもいいかもしれないです!
ただ、頑張ってるのに!というストレスが1番赤ちゃんにも母体にも悪影響かなと思います(>_<)

3兄妹ママ
臨月でなった、訳ではなくうちの子はずっと逆子でした!
けど最後の最後、手術の日程をーという健診の最中37週目で 頭を下にやりました。
すっごいお腹の変形に痛みもありました笑笑
結構頻繁にクルクルされてるみたいだから、もう後は信じて待ってみるしかないかなと思います(°_°)
わたし自身も 逆子体操や寝る向きなど教わった通りしてたけど、どうにもならなくて、やめてたところ勝手に回り出しましたよ。
とこちゃんベルトもいいと言われてしていましたね。
仰向けになってお尻の下にバスタオルなどで高さを作ってお尻を突き上げたような体制になってとこちゃんベルトを骨盤付近につける。
そうすると子宮が持ち上がったようになって周りやすくなるとも言われました!

ゆいぽん
うちも産む頃逆子ちゃんになっちゃって逆子体操毎日頑張りました💪結果逆子ちゃん治って普通分娩出来ると喜んだんですが結局頭がなかなか下がってこず結果帝王切開で産みました😅わたしも普通分娩が良かったんですけどね😞確かに傷は残るは傷に当たると痛いは育児がすぐには出来ないはで辛かったですが今は帝王切開で産んだけど凄く我が子は愛おしいですよ❤😄
普通分娩にしろ帝王切開にしろ出産には変わりないので😄🎶我が子に出会えたこと幸せに思ってます!

退会ユーザー
私は緊急帝王切開でした!
キズは手術をする先生の腕次第です。
キズはそんなに目立たないですよ?
私は普通に水着を着れますΣ(-᷅_-᷄๑)
手術痕より妊娠線のがやばいです(笑)
産後の戻りは褒められるぐらい良かったです💡
入院期間は9日間でしたが
退院後は普通の日常生活おくれてました🤣
そして完ミですが産後1ヶ月で12kg痩せました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
どうせなら自然分娩が良いですよね!
でもどちらにせよ
出産には変わりないので
あまり帝王切開を悪く思わないでくださいね!(^^)
逆子が治りますように!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

ぽよんぽよん
逆子ではないですが…
未だに仰向けで寝てますよ(*^^*)
子供は小さめです💦
誰だって好んで帝王切開ではないと思います。
ただ、せっかく旦那様との間に授かった大切な子供なのに…
産み方1つでいいことが何もないって発してしまうのはどうなんでしょうか??
友達は逆子体操してなおってから産むまで子供が回らないようにおなかにタオルを2枚(おしぼりみたいにまるめて)さらしで固定して自然分娩でしたよ。
もし体操してなおったらやってみて下さい!
-
mayu
ありがとうございます。
そうですよね…母にも死産になるよりマシだって言われて、本当にその通りだと思いました。
ただ、帝王切開になるならもっと他の、双子だったり骨盤が小さいとか、逆子よりも大きな理由がよかったっていうのも本音です。
気持ちリセットするのに少し時間かかりそうですが、時間もそんなにないのでゆったり構えられるように頑張ります…- 9月28日
-
ぽよんぽよん
確かにどうしようもない理由なら…とも思います💦
私流産2回してますが逆子でも育ってくれる事、帝王切開でも無事に産める事がまず奇跡なんですよ(*^^*)
産むまでには気持ちが落ち着きますように…(^-^)- 9月28日

ちゅんたった
私は初めから最後までずーっと逆子でした💦
逆子体操、鍼、お灸、外回転、とにかく思いつく限りのことすべてやりましたが、全然治る気配すらありませんでした😅
結局予定帝王切開で産みましたが、予定帝王切開の場合、縦に切るか、よこに切るか選ばせてくれるので、私は着ませんが、ショーツラインより下で切るのでビキニも着れますよ⭐️
産後の戻りも悪くなく、体重も妊娠前まであと1.5キロまで2ヶ月で戻り、半年で元の体重に戻りましたよ😊
だからどうか帝王切開になっても子供をせめそうとか言わないであげてください。
生まれてきたら自分の分身なんで絶対可愛いですから🌸
ちなみに今回も予定帝王切開決定ですが、私は逆子になりやすいらしく今回の子も逆子です(笑)

ママ
あたしも逆子と言われ、まだなおっていないです。
逆子体操はしてないですが、骨盤をたかくしたり、病院で言われた寝方をしたりなどしていますが、なおったことがありません。エコーで見て「なおってないね〜」って言われる度に、アハハ〜と笑ってます。
色々頑張って結果が出ないのでイライラしてしまうのではないでしょうか?イライラが一番良くないので、一層頑張ってることや、我慢していることを辞めてみてはどうでしょうか?気持ちが少し違ってくると思います💡💡💡
ちょっと違いますが、あたしは体重を注意され、大好きなモナカのアイスを1ヶ月我慢しましたぁ。しかし、最後あたりは、もうイライラし、泣きながら食べたいと旦那に訴え、丸々1個を泣きながら食べましたぁ💡💡💡
その後、管理栄養士さんから間食の指導を受け、小さなアイスに切り替えて食べて、アイスではイライラせずに過ごせてます😊😊😊
イライラしだすと、それがお腹の赤ちゃんが可愛くない〜っていう思いに繋がってしまうのではないでしょうか。
あたしは、悪阻でものすごい体力を消耗したので、長丁場の陣痛に体力が耐えられるか自信がありません。助産師さんに、体力に自信がないからという理由で予定帝王切開っていうのはありませんか?って聞いたぐらいです😅😅😅ですので、逆子と聞いて予定帝王切開の可能性が出てきた時に、ラッキーって思ってしまったぐらいです💡💡💡いつ来るか分からない陣痛や破水に比べて、予定帝王切開だと、いつかっていうのが分かっているので、気持ちの構えができますし💡💡💡
母があたしを出産する時に、陣痛→緊急帝王切開とフルコースでしたぁ。術後の痛みと陣痛の痛みは、どっちが大変?と聞いたら、陣痛の痛みに比べたら術後の痛みなんか屁でもないし、痛み止めあるしって言っていましたぁ💡💡💡
友達の友達が帝王切開だったらしいですが、自然分娩をした周りを見ていると帝王切開の方が体力の回復が違うっと言っていたそうです。(長丁場ではないので)それを聞いた友達は、帝王切開は怖いから嫌と思っていたけど、そういう捉え方もあるのか〜っと言っていましたぁ💡💡💡
上手く話がまとまっていませんが、イライラが少しでもおさまって、お腹の赤ちゃんが可愛い〜って思える日を願っています😳

ようかん
逆子です!
しかも明日帝王切開です^ ^
今日も仰向けで寝ています。シムス?の方が苦しくて…。今もお腹左側がポーンと出ています。
うちの病院は、緊急性がない限り横に切るようです。恥骨のあたりだそうなので、傷は目立たないんじゃないかな…と思います。
実際の手術の話を聞くたびにゾワゾワします。
今現在も怖さや不安がものすごいです。
デメリットもいっぱいですが
自分の子どもの命には変えられないです^ ^
ここまで大事に育てて、今お腹の中をモコモコ動いてるこの子がちゃんと産まれくれるのが1番のメリット!それ以上のものはないと思って今夜を乗り切ろうと思っています。
すこしでも力になったら嬉しいです。

まーみ
上の子が逆子でした!
お灸してましたよ!よもぎ蒸しなども良いと見たことがあるので、お灸で治らなければ行くつもりでした!
元々かなりの冷え性ですが、お灸効果なのか体操せずに戻りました。
イライラしてしまって、余裕がなくなるのもわかります。身体ももちろん、思うように動かなかったり、思うようにいかなかったり、色んなことが心配になって不安になりますよね。
好きなもの我慢するのも本当キツイですもんね。
そして、頭が小さいと言われていたのも同じです。脳が小さいってこと?とか心配になりました、、先生には心配することじゃないと言われましたが。
私は頭が小さくて脚が長い、とのことで、モデル体型!と友達から言ってもらえて少し気が楽になりました笑
実際産む時も、頭が小さい分、スルッと出てきてくれて、体重も2,400で小さかったのでとても気にしましたが、今では元気に育ってむしろ他の子よりも知恵がつくのが早くておしゃべりが上手です^_^
コメント