
コメント

NA
歩くようになると自分で持ちたがるので、リュックもいいと思います😃私は9ヵ月で預けて始めはトートバックみたいな物にしてましたが、歩き出したらすぐリュックにしました。
保育園の先生にまわりのお子さんのバックどんなかきいてみてはどうですか?

NA
作りました😁手作りの物があったので一緒に簡単な手提げバッグを😄子供の興味ある柄なら喜んで保育園行ってくれるかなぁ〜と思って😃
-
らいたんちょこ
手作りはお子様も嬉しいですね😊🎵
私は不器用なので、色々見てみようと思います!
ありがとうございました(^^)- 9月28日

まりりりりん
8月から通い出しましたが通園バッグは自由だったのでリュックにしました😄
しかもダイソーの300円リュックです🤣
可愛いし軽いし丈夫だし何にも問題ないです❤️
今は娘は自分では持てないので、自分の好きなのにしました。
反射材のキーホルダーに名前を書いてつけました。
布団や敷きパッドを持って帰ったりして大荷物になる時があるのでリュックにしてよかったと思いました✨
-
らいたんちょこ
ダイソーにリュックあるんですね!!
見てみます(^^)
反射材のキーホルダーに名前書くのいいですね!
ありがとうございます!- 9月28日
らいたんちょこ
ちなみにトートバッグは入園にあたり購入したものですか?
先生に聞いたら通園バッグの子もいればお母さんのトートの子もいるとのことで😊
私はどうしようかな~と悩んでました💦💦