

あづちゃん
うちも同じ症状です😓💦
頭を少し高くしてあげることしかできてません(><)薬も飲ませてますがあまり効いていないようで鼻水と咳が続いています😢

yuuri
看病お疲れ様です。
見てるのも辛いですよね😓
飲めそうだったら、水分を飲ませてあげて、喉の加湿になるようにしたり、
鼻水が喉に落ちてきてむせることもあるので、寝かせているときは、頭から胸下までバスタオルを入れて上体を高くしたり、
毎度は出来ないですが、むせたら抱っこしてトントンしてあげたり…ですかね。
お薬を飲むと、やや粘稠な鼻水もゆるくなってくるので、その時に加湿して鼻水を取ってあげたりしてました。
お大事になさってください。

ラビ
お風呂上がりに鼻水吸ってあげるのがいいと思いますが、可能ならば今から耳鼻科で鼻水吸ってもらった方が良いかなぁ〜と思います🤔
うちも午前中に耳鼻科行ってきましたー💦

ゆう
うちも同じ状況です。
先週末からコンコンと咳が出始め、
月曜朝には、鼻水が詰まっているような寝息をしたため、
小児科へ受診しました。
吸入と鼻水を吸い取っていただき、お家でも吸ってあげて下さいと言われたので、買いました!
なかなかよくなりませんが、鼻水を吸っておくと、風邪がひどくならないそうです。
ぜひ、ご自宅でも吸ってあげてください

yuki
みなさん、ありがとうございます!
これ以上になるようであれば耳鼻科に行こうと思います。
お風呂に入ったら少し鼻の通りが良さそうで、いまは寝ています。

たろうちゃん
落ち着かれたようで良かったです😊
小児科ではRSの検査(綿棒で鼻水とる感じのやつ)されましたか?
ウチは先月、鼻水と咳(熱はなし)で小児科行ったらRSだったので😅
明日は金曜なので、良くならないようなら、検査してもらった方が安心かなと思います。
コメント