
コメント

ma--
1歳3ヶ月の息子がいます。
1歳のバースデーから始めたので生後9ヶ月くらいから使っています。
息子はまだ歯磨きの真似はしませんが、既にマナお姉さんの虜です(笑)
ぐずった時もDVDながせばピタッ。
今後のトイレトレーニングもしまじろうのお陰で楽しくできそうな感じです😜
ma--
1歳3ヶ月の息子がいます。
1歳のバースデーから始めたので生後9ヶ月くらいから使っています。
息子はまだ歯磨きの真似はしませんが、既にマナお姉さんの虜です(笑)
ぐずった時もDVDながせばピタッ。
今後のトイレトレーニングもしまじろうのお陰で楽しくできそうな感じです😜
「こどもチャレンジ」に関する質問
息子が3歳になり、いろいろなものに積極的に取り組むようになったので、遅くはありますがドリルのようなものを買ってあげようかなあと思っています☺ ドリルに限らず、こどもチャレンジやポピーとかでも全然いいのですが…
子供の勉強について。 小学1年生の娘がいます。 保育園児の時は、こどもチャレンジに加入していましたが勉強内容の薄さ、余計なオモチャやチラシが鬱陶しくなり退会しました。 今は家ではドリルで30分〜1時間ほど勉強して…
しまじろうのこどもチャレンジ ディズニーの英語 迷っています。 月にいくらぐらいでしょうか? 毎月でなく、一括で買うようなものでしょうか? この1セットが●円です!みたいな 途中解約できるのでしょうか? 今月で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コナン
コメントありがとうございます🎵
先の話にはなりますが、
イヤイヤ期とか大変そうなので、
ちょっとでも楽しくできたら良いなぁと考えてまして✨
旦那さんに相談してみます☺️