※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーみー♡
お金・保険

仕事を辞めた後で失業手当をもらえるかについて教えてください。

仕事初めて妊娠してしまい
8ヶ月で自己都合で仕事を辞めてしまいました。
この場合失業手当はもらえるのでしょうか?(>_<)
分かる方教えてくださいm(_ _)m
よろしくお願いします。

コメント

あかちゃん

雇用保険今までで8ヶ月しか入っていなかったら貰えないです(;・∀・)

  • おーみー♡

    おーみー♡

    ハロワークで手続きして紙が送られてきたのですが、、、、

    • 9月28日
  • あかちゃん

    あかちゃん

    どんな紙ですか?

    • 9月28日
  • おーみー♡

    おーみー♡

    1ヶ月いくら貰ったっていう紙だったと思います。

    • 9月28日
  • あかちゃん

    あかちゃん

    何をですか?

    • 9月28日
  • おーみー♡

    おーみー♡

    すいませんm(_ _)m給料です。

    • 9月28日
  • あかちゃん

    あかちゃん

    離職票はもらいましたか?
    雇用保険に1年以上入ってれば貰えますよ!

    • 9月28日
  • おーみー♡

    おーみー♡

    離職票貰いました*\(^o^)/*
    それがハロワークから届きました!
    なんか言葉足らずですいません(>_<)

    • 9月28日
  • あかちゃん

    あかちゃん

    なら手続きしたら貰えるんじゃないですかね☆

    • 9月28日
  • おーみー♡

    おーみー♡

    そうですかねー(>_<)
    とりあえず落ち着いたら行ってみます(>_<)

    • 9月28日
  • あかちゃん

    あかちゃん

    下を見ましたが、延長手続きしたんですね?それなら今後貰えますよ☆

    • 9月28日
  • おーみー♡

    おーみー♡

    すいません(>_<)
    はい、延長手続きしました!
    そうなんですか??
    とりあえず落ち着いたら行ってみます。
    いろいろありがとうございました😭😭

    • 9月28日
  • あかちゃん

    あかちゃん

    失業手当の延長なら貰えます(^^)
    また求職活動の時にもらえます(^^)

    • 9月28日
  • おーみー♡

    おーみー♡

    そうなんですか(>_<)
    何もわからなくてすいませんm(_ _)m
    ありがとうございました!

    • 9月28日
ぽちの助

8ヵ月だったら貰えないと思います(´・ω・`)
退職前2年間勤めていて、尚且つ通算12ヵ月以上雇用保険に加入していなければいけません
辞めた時に、会社から離職票を貰い、自己都合でも理由として「妊娠」と書いて貰わなければ、延長手続きも出来ないです

あと、離職票は退職してから10日以内に、会社側からハローワークに手続きする事で貰えます

  • おーみー♡

    おーみー♡

    ありがとうございます。

    • 9月28日
  • ぽちの助

    ぽちの助

    すみません、上の方の回答を見ました!
    私もこの間、延長していた失業保険を受け取る手続きしてきました(´・∀・`)

    ハローワークに母子手帳(お子さん二人分)と印鑑、本人確認書類(免許証等)を持って延長手続きしました
    延長解除は、母子手帳(子供二人分)と印鑑、写真2枚(3×2.5cm)、本人確認書類、雇用保険者離職票(1と2)、通帳(本人名義)、マイナンバーです

    来月から、説明会に1回参加して、また後日に失業認定日(これに行くとお金が入金される)に行きます(*´∀`)
    認定日毎に入金されますが、認定日は大体月1~2回です

    妊娠が理由の自己都合の場合、最低90日分の失業保険を受け取れますよ(*´ω`*)

    • 9月28日
  • おーみー♡

    おーみー♡

    そうなんですか(>_<)
    すいません、、、
    いろいろありがとうございます。
    落ち着いたら手続き行ってみます!

    • 9月28日
s。💓

雇用保険に一年以上入っていたら貰えるはずですが...。
ハローワークに直接行ったってことでしょうか?
その際、説明ありませんでした?
離職票もらっているのであればハローワークに行って手続きすれば受給するにあたって講習を受けなさいと言われます。

  • おーみー♡

    おーみー♡

    直接行って手続きしたのですが
    妊娠してたので延長手続きしました。
    なので説明というか後日郵送しますと言われハロワークから
    届いたのが離職票が届きました。
    以前失業手当貰った時と同じ感じだったので貰えるかな?って、、、
    でも8ヶ月しかはたらいてないので厳しいですよね(>_<)

    • 9月28日
deleted user

8ヶ月働く前はどうしてましたか?

専業主婦でしたか?
失業保険もらってましたか?

  • おーみー♡

    おーみー♡

    失業手当貰って仕事しました😂

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その時失業保険もらってたなら一度リセットされてるはずです。

    今回雇用保険は8ヶ月しか加入してないと思うので
    今回はもらえないと思います!

    • 9月28日
  • おーみー♡

    おーみー♡

    延長手続きしたのですが
    貰えないですかね?(>_<)

    • 9月28日
deleted user

あっ、でも妊娠が理由ならもらえるかもです!

  • おーみー♡

    おーみー♡

    本当ですか?ありがとうございます♡

    • 9月29日
deleted user

貰えますよー!


私も8ヶ月くらいでしたが手続き出来ました!!

  • おーみー♡

    おーみー♡

    ありがとうございます*\(^o^)/*
    よかったです。
    因みにいくらぐらいでしたか??

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は全く働いてなかったので少ないです!!

    値段も聞いたら教えてくれますよー!

    • 9月29日
  • おーみー♡

    おーみー♡

    90日間でしたか??

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    90日間でした!

    • 9月29日
  • おーみー♡

    おーみー♡

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月29日