
コメント

あーちゃん🍌
同じ感じです。
うちの娘はいま4ヶ月入って1週間ですが、現在5700gです。
なかなか増えなくて、保健センターで相談したら、グラフの範囲内で緩やかではあるけど増えているから大丈夫とのことでした。4ヶ月検診でも同じこと言われました!
もし気になるようでしたら、保健センターへ行って相談してみるといいですよ😊
あーちゃん🍌
同じ感じです。
うちの娘はいま4ヶ月入って1週間ですが、現在5700gです。
なかなか増えなくて、保健センターで相談したら、グラフの範囲内で緩やかではあるけど増えているから大丈夫とのことでした。4ヶ月検診でも同じこと言われました!
もし気になるようでしたら、保健センターへ行って相談してみるといいですよ😊
「完母」に関する質問
生後4ヶ月ほぼ完母→完ミに移行中です。 どうやって生活リズム整えましたか? 今まで頻回授乳だったので寝不足とリズムが整わなくてお出かけもろくにできなくて、、、しんどいので完ミに移行してます! また完ミの方で…
生後3週間の新生児女の子育ててます。 母乳で育てたいと思ったことがあまりなく出来たら完ミがいいなと思ってます。 直母の練習もしましたが、全く吸わずすぐ寝てしまう(産院では小さめで生まれたので力がないのかもと言…
生後10ヶ月で保育園に入れます。 現在慣らし保育中ですが、ミルクを全く飲みません。 完母で育ててきて2ヶ月ほど哺乳瓶の練習をしましたが、全く飲む気配ありません…。哺乳瓶を変えたり、乳首のサイズを変えたりいろいろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ジュンジュン
ありがとうございます🍀
4ヶ月検診のときに、少ないと先生に言われたらどうしようとプレッシャーが…
常に機嫌いいし、具合悪くないみたいだから大丈夫かな?と思ってはいるんですが😅
同じような方がいて安心しました💦
あーちゃん🍌
体重が減るなどのよっぽどのことがない限り、大丈夫だと思いますよ( ˘ᵕ˘ )
うちの子は3006gで生まれたのでジュンジュンさんの子より、成長が緩やかです(笑)
うちは飲んで吐くことも多くそれも心配でしたがとにかく成長曲線内で、体重が減ったりしなければ問題ないとのことでしたので👌🏻✨