
コメント

ERI
地域によって違うと思いますが…育休でなければお産後2ヵ月までは上の子保育園そのまま預けきれますよ!
産後何ヶ月ってのは地域によって変わりますので役所に問い合わせて見てください*ˊᵕˋ*
ERI
地域によって違うと思いますが…育休でなければお産後2ヵ月までは上の子保育園そのまま預けきれますよ!
産後何ヶ月ってのは地域によって変わりますので役所に問い合わせて見てください*ˊᵕˋ*
「パート」に関する質問
イライラが止まりません。 吐き出すところがないので、 吐き出させてください。 私は現在、パート(10-15時)をしています。 契約は10-15時ですが、 9:30出勤のほとんど15時をすぎる退勤時間です。 前後は8:30に息子を送っ…
「え?奥さん専業主婦なのにそんなこともしてくれないの?」と周りに言われたんだよ、そんなこと言ってくるなんて世の中の夫ってどんだけ家事してないんだろうね(笑) みたいなことを私に報告してくる夫にイラッとしま…
仕事と習い事の関係 土日休みのパート、正社員さんでお子さんが習い事している方へ質問です。 平日は習い事していますか? 送迎はきついですか? 家族の時間は取れていますか?(旅行なども) お子さんはきちんと勉強で…
お仕事人気の質問ランキング
( ´∀`)
今市役所に電話しました(*^^*)
産休ない会社の場合特例で8ヶ月までは預けれるみたいです。8ヶ月になる前に復職すれば問題ないと言われました❤️
ERI
8ヶ月って長いですね😳羨ましいです!
自分の居る地域は産後2ヶ月で仕事してなければ求職届を出してさらに2ヶ月!計四ヶ月ですよ💦
四ヶ月で保育園、仕事探せるわけないって思いますが(笑)