
コメント

里織
幼稚園は家庭によりけりですが、結構な額が返還されますよね(^^)/うちの場合、振込みは年明けでした💡

退会ユーザー
市とかの補助の制度で、親の収入によって返金されます✨
うちのところは、年度末に返金なので3月に返金ありますょ✨
-
なっちゃん
親の収入によって返金があるのですね!あとは、市の補助の関係ですね。
勉強になります。ありがとうございます(o^^o)- 9月29日

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
長男が私立幼稚園に満3歳児クラスから通ってます(^^)
公立幼稚園は保育料自体が安いので補助金は無いと思いますが、私立幼稚園の場合は補助金があります。
満3歳児の場合は、誕生月から適用されるので、それまでは全額負担です。なので3歳になる誕生月から適用されます。
市によって補助金額が変わってくると思います。市役所のHPに掲載されてます。
私の市では年2回に分けて振り込まれます。これも市によって変わってくると思います。
-
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
追記でm(_ _)m
補助金を受けるには申請書を提出して、審査があります。
親の収入で補助金額が変わってきます。
この申請は幼稚園のほうでしてくれるはずなので、申請書も幼稚園から配布され、必要事項を記入して幼稚園に提出。審査結果をまた幼稚園から配布されて補助金額決定です。- 9月28日
-
なっちゃん
手続きは全て幼稚園側でやるのですね!
通わせたいところは私立幼稚園なので、補助金があるかもしれないですね!
振込も年一回のところもあれば年二回のところもあるのですね!
ありがとうございます(o^^o)- 9月29日

あい
私立幼稚園でしたら、私立幼稚園助成金制度があって、所得に応じて保育料が戻ってきますよ。
でも今は初めから所得に応じて保育料を減額したものを納めるやり方をする幼稚園も増えてます。
-
なっちゃん
幼稚園によっても違うかもしれないですね。
通わせたいところは私立幼稚園なので、助成金制度が使えそうです!
教えていただきありがとうございます(o^^o)- 9月29日

ひなの
返還ってほどじゃないですよ!
ごく一般的な家庭で市町村で独自の補助がない場合1人目は6万ちょっとです。
だいたいの私立幼稚園が3万前後なので期待する程でもないかなと😅
-
なっちゃん
うちのところも、私立幼稚園は3万弱です。
1人目はあまり返還がないのですね!!勉強になります!
ありがとうございます(o^^o)- 9月29日

しおちゃん
うちは私立幼稚園の助成金が今年から年二回に分けて返ってきます。
去年は3月の頭に手渡しでお金貰いましたよ。
住んでる自治体、世帯収入で返ってくる金額は違いますが、幼稚園の月謝21000円で年間で返ってきた金額は115200円でした。
ちなみに一人目です。
二人目だと20万ぐらい返ってきます。
-
なっちゃん
そんなに返ってくるのですか!
凄いですね!!
やはり住んでる場所や収入によっても違いそうですね!
教えていただきありがとうございます(o^^o)- 9月29日
里織
ごめんなさい💦通わせてるママさんへの質問でしたね😅
なっちゃん
やはり返還があるのですね!
教えていただき、ありがとうございます(o^^o)