※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが夜中に長時間おしっこしなかった場合、心配する必要はありません。赤ちゃんの様子が普段と変わらないなら、問題はないでしょう。

おはようございます。
6ヶ月の女の子を子育て中です。
昨日の夜19:00ぐらいにオムツをかえて、そのまま寝かせました。今日の朝6:30に起こしたんですが、おむつが汚れていませんでした。こんなに長時間おしっこしないこともあるんですかね?ご機嫌は良くて、いつもと変わらないけど驚きと心配で質問させてもらいました💦

コメント

m♡mam(2ヶ月)

うちもそういう事ありました。助産師さんに相談しましたが昼間ちゃんと出て入れば大丈夫だと😊

  • ユキ

    ユキ

    お返事ありがとうございます!昼間はちゃんと出てます✨よかったです♪

    • 9月28日
deleted user

起きてからじゃないとおしっこしないこともありますよー(^^)
そういう時は、朝一でミルク飲ませたら、飲みながらおしっこ出して、オムツパンパンになります!

  • ユキ

    ユキ

    お返事ありがとうございます!
    今からぱんぱんになるかもですね😃

    • 9月28日