※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴなちよ
妊娠・出産

帝王切開時に卵管の処置を希望しており、費用や可能性について疑問があります。36週4日で入院中で、看護士に質問する機会が胎児の体重の情報で埋もれてしまっています。

今回の出産が私の人生で最後になるなぁーと思っています。
帝王切開のため、もし妊娠してしまったらということが通用しないので、帝王切開時に卵管の処置?をしてもらいたいなと思っているのですが、この場合

帝王切開プラスその術代が加算されるのか
こちらが今から希望して、やってくれるのか
(現在36w4d)

疑問に思い質問させていただきました!
現在入院中のため、費用を少しでも抑えたいと思ってはいますが、、、
看護士さんに聞かなきゃ聞かなきゃと思いつつ、いつも聞く優先順位が胎児の体重のことなので、ついつい忘れてしまい(><)

実際にした方がいらっしゃれば教えていただきたいと思います。よろしくお願い致します

コメント

なあ

手術ギリギリまで悩みやめましたが
プラス10万って私が入院したところは
言われましたね_| ̄|○ il||li

医師の判断でもう子宮が危ないからとかだと保険適用されるケースもあると聞きました
自分で希望した場合はプラス料金だと思います。

mama

一昨日 3度目の帝王切開してきました!!
卵巣結紮ですよね?
産院によると思うんですけど
私は卵巣結紮分の費用はいらないよーと言われ
帝王切開分だけです\(ϋ)/

ただ帝王切開後に卵巣結紮やる予定だったんですが
癒着が凄くてできませんでしたが(-ω-;)

アオイ♬

おはようございます(^^)
私も卵管結紮、考えていて助産師さんに聞きました。
私の病院では、プラス4万円とのことです。手術までにしたいことを伝えて1枚同意書(?)のようなものにサインすれば出来ると言われました!
産院によって違うんですね。

モロゾフ

病院にもよると思いますが、私がやった病院は帝王切開ついでに卵管結紮してもらった時は+2万ぐらいでした。聞いた時にそう言われました。4度目の切開だからそろそろと結紮を勧められました。
と言ってもついこの間子宮全摘してしまったのですけどね💦

ぴなちよ

みなさん、まとめてのご返信で失礼します。
ありがとうございます!
費用がかかるところとかからないところ、病院によって違うのですね!

来週健診時にでも聞いてみたいと思います!!

ありがとうございました^ ^