 
      
      
    コメント
 
            ぴーちゃん
仕事長く続けたいなら自転車はもうやめた方がいいと思います💦万が一接触したらお腹の赤ちゃん危険どころじゃないですし、滑ったりハンドル取られて転んだら流産しちゃいますよ💦
 
            ハロルドが好き。
辛口ですが、お腹の赤ちゃんの命を預かってるんですよね?母としての自覚をもっとなさったほうがいいのでは?
仕事続けなければならない理由がありますかね?
- 
                                    パパンス そうゆう意見もあるかもしれないですね。でも、生活の為にも仕事は辞められないですし、上の子の保育園の事も絡んでくることなので今の現状を変えることは出来ないです。 
 コメントありがとうございます。- 9月27日
 
- 
                                    ハロルドが好き。 切迫にならないように気を付けてくださいね!💦 - 9月27日
 
- 
                                    パパンス 気をつけます💦 
 お気遣い本当にありがとうございます!- 9月27日
 
 
            リツ
有休や傷病休暇をつかって休めるといいんですけど💦💦
あまり辛かったら半休もありだと思いますよ💦💦
自転車しんどいですよね(T0T)
私は原付ですが、通院には未だに乗っています。
危ないと言われますが貧乏すぎて車を買うお金がありません。
軽自動車なら…と言われますがそのお金すらない…
ほんと、転ばないように気をつけてくださいね(;_;)
- 
                                    パパンス ほんと使いたいんですけど悪阻と感染性胃腸炎の時に使ってしまってもう、残り少なくて😂💦 
 しばらくの間は半休にしようかと、、。
 歩いて行ける範囲ならいいけどそうも行かないともう、しんどくて!!
 気をつけます💦- 9月27日
 
 
   
  
パパンス
自転車がないと保育園の送迎も厳しくて職場もバスなどがないので正直、ギリギリまで使いたいのが本音です💦
ぴーちゃん
それで入院になったら本末転倒ですよ💦
仕事も行けない、入院費かかる、保育園の送り迎えできない、そうなる前に対策考えた方がいいと思います😅