※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありりん
子育て・グッズ

最近、2か月の娘が泣きやすく、おっぱいを飲まない日が続いて心配です。同じ経験をした方いますか?

いつもお世話になります。
2か月半ほどの娘を育てています。

1か月を過ぎ2か月にもなると
昼間起きてる時間は長く
それに加え、ご機嫌で起きてることが
多かったです。

しかし最近ここ数日のことですが
起きている時間はほとんど泣いており
夕方からお風呂にかけては
抱っこをしてもギャン泣きが止まりません。

そして、今日
完母ですが16時に片方しか飲まず
19時にまたまた片方しか飲まず(しかも2分)
いつもお風呂後には必ず飲むはずが
それも泣いて飲まず寝てしまいました。

こんなこと今までになく
とても心配です。

みなさん、2か月をすぎずっと泣いてる日が
あったり、おっぱいを飲まない日があったり
することありますか?

ちなみに娘はまだ寝ています😣

コメント

0..2mam

うんちは出てますか?
鼻が詰まったりしてないですか?

  • ありりん

    ありりん

    コメントありがとうございます。
    うんちは1日1回くらいです😅でも今日は出てなくて💦

    鼻はよくつまります。。

    • 9月27日
  • 0..2mam

    0..2mam

    それでおっぱいがうまく吸えないのかもですね^_^それが気持ち悪くて泣いてるのかもです^_^

    • 9月27日
  • ありりん

    ありりん

    風邪とかですかね😖
    様子みます。
    ありがとうございます。

    • 9月27日
  • 0..2mam

    0..2mam

    季節の変わり目は風邪を引きやすいから、それもあるかもですね🤔
    早くご機嫌になりますように✨

    • 9月27日
でんでんむーし

私もそんな感じです。起きてる時は甘え泣きをして、抱っこをせがみます。夜はのんでくれますが、最近昼間は4時間とか授乳間隔ががあいてしまいます。。。しかま、片方5分とか。。。

  • ありりん

    ありりん

    コメントありがとうございます。

    うちは夜のが飲まないです😖💦時間短かったり、間隔空いたりすると心配になりますよね😭

    • 9月28日