
コメント

アウッチ
だいたい同じくらいになると医師から言われました(^_^;)
エコーでは下の子のが400グラムくらい小さいイメージでしたが、生まれたら上の子より200グラム大きかったです💦
ちなみに上の子3106、下の子3360です。

えりママ☆
うちは二人目の方がちいさかったですよ!
上が3710gで下が2558gで1kgも差がありました!下の子の一ヶ月検診の体重が上の子出生体重と変わらない感じでしたね(笑)
-
まま
そんな違うことも
あるんですね!!!!
期待してみますww
ママの体重の増えは
どのくらいでした???- 9月27日
-
えりママ☆
上の子の時は15kgも増えちゃいました(笑)
下の子は5kgでした(笑)この違い(^-^;💦- 9月27日
-
まま
自分上の子20㌔で
2人目現在、悪阻で減ったまま
増えてなくて!!!
期待して頑張ります😍- 9月27日
-
えりママ☆
ちなみに分娩時間もかなり変わりました(笑)
一人目は16時間かかって、下の子は家で破水してなので1時間ですが、病院着いて分娩室入って15分で産みました(笑)危なく車中出産に(*◊*;)
がんばってください!- 9月27日
-
まま
体重管理頑張ります!!!- 9月27日

raikinmanchan
うちも1人目3800グラムありました😂笑
2人目も上の子よりは小さかったですが3500グラムとあまり変わらず笑
でも2人目は40分で産まれました!
-
まま
一人目何時間かかりました??
自分23時間かかりましたー😭
300gでも軽く感じません?ww- 9月27日

( ´∀` )🍏🍎
うちも下の子の方が大きかったです(;´Д`)
-
まま
まぢですか🙃- 9月27日

退会ユーザー
知り合いで上の子は3000の男の子、下の子は2500の女の子でした!ちなみにわたしは1人目2700の女の子、今2人目妊娠中ですが何グラムになるか心配です😂💦
-
まま
性別違うと
大きさも変わるんですかね?
楽しみですね💕- 9月27日

まあゆ
上の子が2566gで
下の子は2348gでした☺️
2人目のほうが大きくなるって
よく言われますよね😂
言われてみれば
下の子のときのほうが
楽だったような気がします😊
-
まま
人によってなんですかねー🤔
2人目小柄期待しますww- 9月27日

ゆん
私は3300だったんですが、私の妹は2800だったみたいで妹の方が産むのが楽だったって言ってました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
-
まま
小さいだけでも
楽なんですね♡- 9月27日

カーラ
上(女)2764g 52cm
下(男)2864g 48cm
体重の違いはないですが、お産時間が同じ9時間で、下の方が陣痛がキツかったです😅
上の子は身長があった分陣痛の痛みは叫ぶ程ではなかったです。
今3人目なので、、安産であればなんでもいい感じです(笑)
-
まま
陣痛時間
かわらないのは
辛いですね😭
自分も2人目は
安産願ってますww- 9月27日

匿名
1人目3606で二人目2700でした(^^)
-
まま
約1㌔ちがかったんですね!!!
自分もそのくらいがいいです。- 9月27日

向日葵
うちは1人目3500ぐらいで、2人目は2600ぐらいでした!
やっぱり小さいほうがスルリとでてきました!
-
まま
ママの体重は
どのくらい違いました?- 9月28日
-
向日葵
1人目も2人目も10キロ以上増えました!
運動も特にしてないです。゚(゚´ω`゚)゚。- 9月28日
-
まま
体重の増えは
関係ないんですかね?🤔- 9月28日

たくあん
1人目3560
2人目2815
1人目と全然違いました😂😂
え?こんな軽いの!?ってなりました笑
-
まま
約1㌔違うと
絶対軽いですよね💕
ママの体重は
違いました???- 9月28日
-
たくあん
1人目10キロ増 43キロ→53.4
2人目7.4増 46→53.4
1人目は1ヶ月で44キロまで戻り産後太りで46キロスタート😱
太りたくなかったので夜だけオニオンスライスとかこんにゃく麺食べてました笑
全然違って、オムツ替えも足折れそうなカリカリでした!上は産まれたてからちぎりパンみたいだったのに😂- 9月28日
-
まま
2人目は何とか
5㌔くらいでキープしたくてww
夜ご飯自分も、スープとかにしてますww
細いのも可愛いですよね💕- 9月28日
まま
同じくらいなんですねー😥