![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9か月の子供について、3回食に進めたいと考えていますが、10か月になってしまったため、急いで3回食にしようと思っています。食事のスケジュールについて、朝6時にミルク、9時に離乳食、13時に離乳食、18時に離乳食、21時にミルクというスケジュールで大丈夫でしょうか?また、いつからフォローアップミルクに変えたらいいでしょうか?
離乳食についてお願いします。
子供が9ヶ月になって3回食に進めようと思ってたんですが、実家でいろいろありバタバタしてました。
ですが10か月になってしまったのでいい加減3回食にしようと思っています。
そこで質問なんですが..
6時起床..ミルク
9時..離乳食
13時..離乳食
18時..離乳食
21時..ミルク
って、感じで大丈夫でしょうか?
あといつからフォローアップミルクに変えたらいあんでしょうか?
- しろ
コメント
![ぽんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんまま
うちは
■7時~8時起床
麦茶、離乳食
■1時~2時
離乳食
■6時~7時
離乳食
■8時半~9時半
ミルク 就寝です!
ちなみにまだフォロミ飲ませてません💦
離乳食沢山食べるのでとりあえず保留です!
しろ
コメントありがとうございます。
参考になります!
麦茶を全く飲まず困ってます..