
新居引っ越しで家具家電を買い揃える際、色々な店舗を回って比較するのが良いと思います。家電はどこも同じものが置いているので、値引き額で決めることが重要です。一方、家具は店舗によって異なります。値段だけでなく、多くの人の意見を聞いて決めたいです。
新居引っ越しで家具家電買い揃えなきゃならないんですけど、色んな店舗回ってみたほうがいぃですよね?
家電はどこも置いてるものは一緒だと思うから、どれだけ値下げしてくれるかで決まるんですけど
家具は店舗で違うんですよね💦
値段だけで決めていいものでしょうか?
大きな買い物だから色んな人の意見が聞きたいです!
- はる(7歳, 9歳)

みおーん
家具はちゃんと物見て買った方がいいと思います!デザインが良くても造りが甘いのとかあるし…💦

ゆきち
新居なのでそう買い換えるものじゃないし、いろいろ見てまわりました。ある程度予算決めて、確かに値段も気にしながらでしたが、見た目や使い勝手重視で決めました!ちょっと予算オーバーするなぁと思っても、大幅にじゃないし、奮発してしまったものもありますが、後悔してません✨

とまちょ
家電は数年後の買い換えありますが
家具は滅多に買い換えないと思うので、出せる範囲内で気に入るものを探すほうがいいと思います(^^)

so❤︎mam
新居とはマイホームですか??
マイホームだと関係ないですが、賃貸で今後引っ越しの可能性があるならIKEAの家具は人気ですが、大型のものはやめたほうがいいかもしれません。
大きい家具だと引っ越しの際にばらさないといけないことがあるのですが、IKEAは1度バラすと再組み立てすると、ぐらついて組み立てできないものが多いみたいです。それに、引っ越しの業者さんもIKEAの家具はばらしてくれないので自分たちでやらないといけないという点でもおすすめできないです。
かなり大型の家具でなければばらさず新居に運べるのでIKEAは安くてかわいいのもあるのでいいと思います!
家電は、値段だけをみてしまいがちなのですが、故障したときの保証が同じ5年だとしても年々保証額がおちる家電屋さんと、5年ずっと保証してくれるところがあるので、値段のたかいものやテレビなどの突然壊れやすい当たり外れのあるものは同じ保証をしてくれるところがいいと思います!
アフターサービスの充実ではケーズデンキがいいと思います。価格.comなどで金額を調べて、ネットでこのくらいなんですけどいくらくらいまで値引きしてもらえますか?と聞くとそれに近い金額、物によってはそれより安くしてくれますよ!
コメント