
保育園の不承諾通知って全国共通かと思ってたらサイレントとかあるんや…
保育園の不承諾通知って全国共通かと思ってたらサイレントとかあるんやな。就活か!!なんも連絡なかったら落ちたってことですって言われてもわからんし。みんながみんな不承諾通知必要な訳じゃないからやって。まあたしかにそうやけど。私は育休給付金の延長手続きで必要になるからもらいたいんですけど😓どうしてもはよ知りたかったら自分で市役所電話して聞いてやって。ほんで保育園落ちましたっていう証明書の発行してもらいにまた行かなあかんらしい。来月頭から4月入園の申込みも始まるし忙しすぎるんですけど。保育園入るのにこんな必死にならなあかんねんな。
- pepe(8歳)
コメント

ぴよまめ
えっ…サイレント不承諾なんてあるんですか??
わたしもpepeさん同様、育休の延長手続きで必須なので困りますよ〜💦
しかも欲しけりゃ自分で取りに来いだと〜??
こっちはそんなにヒマじゃない!!
これだからお役所仕事とか嫌味言われるんですよねー!
pepe
コメントありがとうございます。
そうなんですよ!昨日途中入園の申請してきたんですけど、そう言われてびっくりしました😓個々に郵送はしてないそうで。延長手続きが20日必着なんですが、結果わかるのが20日くらいと言われて。延長手続きの書類提出遅れますという連絡も会社にしないといけないし、市役所に電話して結果聞いてから娘連れてバス乗ってわざわざ市役所行かないといけないし。本当こっちはそんな暇じゃない!!って感じです。不承諾通知欲しいって言ってる人には送ればいい話なのに(T_T)
ぴよまめ
うわー…ひどすぎ!
20日必着って言ってるんだから急いでいるのわかるよね?と言いたくなります😤
うちも10ヶ月の娘がいるので、外出する大変さはよくわかります!!
市役所が家の裏とか隣にあるわけじゃないのに!
ホント頭固いですよね。石頭!!
pepe
子育て世代に全然優しくないですよね。こんなんやから子どももっと産みたいってならないんですよ。政治家もみんな口だけでいい加減にしろって感じですよね。
外出めっちゃ大変ですよね(T_T)家出る前から疲れません?抱っこ紐とかだともう家にいる時点で汗だくです💦バスの時間とか気にしてると余計焦るしそういうときに限ってうんちするし😓
本当ですよ!私が住んでる市は子育て世代に優しくて人気らしいんですが、どこが?ってなりました。この石頭ーーー!!!って叫んでやろうかな(笑)
ぴよまめ
全然優しくなーい!
某議員のように
「このいーしーあーたーまー!」って怒鳴りたいですよね(笑)
外出する前日から疲れています(笑)あれこれ用意して…ルートや時刻表確認して…当日は抱っこ紐でヒーフー💦
わたしの住んでいる地域も子育てに優しい地域のはずなのに、全然優しくない待機児童数ですよ⤵︎⤵︎
pepe
私はあの人は違って頭おかしくないので心の中で怒鳴っときます(笑)
たしかに!😂 前日から入念な準備が必要ですもんね💦昨日は市役所行くのその日の昼過ぎに決めたんですが、準備中に行くのやめようかと思いました(笑)抱っこ紐本当にハアハア言いますよね😭
うちも待機児童多いです(T_T)それでも去年に比べると100人減ったみたいです。