
男の人は妊娠、出産もなく子どもが授かれて羨ましい!うちの旦那はデリカ…
男の人は妊娠、出産もなく子どもが授かれて羨ましい!
うちの旦那はデリカシーのかけらもなく
母乳ママはすごーーーくお腹が空くのに対して
”すごい食うな、大食いじゃん”とか
”おっぱい垂れてきてるんじゃない?”とか
言ってきます!本人はふざけて?というか
コミュニケーションをとろうとして言ってるつもりだと思うのですが本当に腹立つ!!!
だから昨日、思わず
良いよね!男の人は!妊娠中のツワリも出産の痛みも産後の痛みや抜け毛などのマイナートラブルがなーんにもなくて!
と言ってしまいました。
私は思いやりのない嫁でしょうか😭😭
- ママリ(4歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

チューリップ
思いやりがないのは旦那さんの発言では?😒💡笑

りおな
思いやりないですねー!
冗談でも妊娠中、出産後の変化について言わないでほしいですよね。
まず調べて理解した上で話せって思ってしまいます!
-
ママリ
前に、本当に腹立つからそんなこと言わないでと伝えたところ、冗談じゃん!本当に太ってると思ったら言えないよーと謎のフォローをしてきて、余計に腹立ちました😭
- 9月27日
-
りおな
冗談でも言っていいことと悪いことがある、冗談ってわかっててもこっちは気分が悪いから怒るのに冗談だよで流さないで、謝るなり妊娠出産について調べるなりして理解を示してよ!って私ならブチ切れです。笑
男はなにもしなくても父親になれるから楽ちんだね、そりゃ自覚湧かないわーって喧嘩になるとディスりまくります。笑- 9月27日
-
ママリ
私もブチ切れ寸前ですが、子どもがいる前では、グッと堪えます😭
子どもが寝た後にわざわざ、さっきの発言だけど…と、引っ張りだすのはどうかなと思いまして😱
私も言い返したら、しばらく口聞いてくれなくなり、なんでそっちが怒るの?!と更に腹立ちました(笑)- 9月27日
-
りおな
あ、私寝てからわざわざ掘り返します😂子供の前で喧嘩したくないし今後また同じこと繰り返されたらイライラ募るだけだから言わせてもらうけど!とか話し合いします。笑
言い返されて自分が悪いってわかったけど素直に謝れない、とかだったらまだ救いありますけど逆ギレは二重に腹立ちますね!笑- 9月27日
-
ママリ
そうかー、やっぱりイライラ残さない為には引っ張り出して話し合う方が良いのですね🙄
そうなんです!言い返したのがお風呂の中だったんですが、旦那はいつも上の子と長く遊びながらお風呂に入るのですが、その日はサッサと上がってきて子どももいつもと違って遊べないから大泣き…と最悪な昨日でした!(笑)- 9月27日
-
りおな
私それも怒っちゃいそうです😂
自分の感情で子供と遊ぶの切り上げたり逃げたりすんのやめてよ!とか😂
子供にパパは機嫌が悪いとか怒ってるとかあんまり感じさせないでよ!とか怒っちゃってます、うるさい嫁です…- 9月27日
-
ママリ
ほんと1つ1つの行動全てに怒っていると体力が続かないくらい大変な旦那です😱😱
私もものすごく口うるさい嫁だと思います(笑)- 9月27日

A
んー。妊婦にも色んな人がいるのでなんとも言えませんがまずは理解してもらうって部分で色々見せたりしますかね。
それを見せてからある程度話し合うべきだと思います。わかってないことに対して急にそう言ってしまいたいのもわかるけど母乳与えてるから食欲増すのは当たり前って言うのは妊婦しかわからないのでそれを説明してあげますかね。
それを言ってしまえばご主人も働いてて沢山辛い思いをしてると思うしそれは理解できないので……
でもイライラしちゃいますよね!
私もたまに同じような事があったのでそういうサイトを送りました!
同性でも妊娠しないとわからないことがあるので異性にもそりゃわからないと割り切って話してましたね(´;ω;`)
-
ママリ
うちの産院は産前と産後に必ずお父さんも参加するセミナー?みたいなのがあり、そこでしっかり産後のマイナートラブルについて学んだはずなのですが…。
やはり男の人はあまり聞いてないのかな…
普段は私も正社員で働いており、今は産休中ですが働く大変さも理解しているつもりで愚痴も黙って聞いています💦
旦那はコミュニケーションのつもりだと思うのですがやはり傷付きます💦
男の人にわかってもらうのは難しいみたいですね😭- 9月27日
-
A
私も共働きですので同じ感じだけどその都度言ってかないとわからないんでしょうね。、母親学級一緒に行ってそこに入ってた雑誌を見ててよく主人がいう俺も疲れてるって言葉を指さしてこれいっちゃいけないんだねって言ってるのを見てやっぱり悪気あって言ってるんじゃないんだなーって思ってまぁ忙しいもんねってなって特に責めずに終わりました!それから言わなくなりましたよ!
本当に傷つくからやめてねって言うしかないですよね。怒ればなんでそんなに?って思われるしまぁ男はめんどくさいですよね(;'-' w- 9月27日
-
ママリ
私ももう一度その時の冊子を引っ張り出して来ようかな…(笑)
そうなんです!そんなに怒るとこ?って感じの反応がさらに落ち込む😱😱
産後半年はお母さんも情緒不安定だからお父さんが支えてあげてねって言われてるのに、なんの支えにもなってないです!(笑)- 9月27日

るみ
妊娠出産がどれだけ大変なのか男は全くわかってなーい!(`Δ´)
先にデリカシーの無いこと言われたんだし、そんな旦那に思いやる必要ないかなぁーと😱
-
ママリ
私は2回の出産経験がありますが、1人目5時間、2人目3時間と比較的スピーディーなんですが、旦那が友人に”今回は全然痛くなさそうだった”などと電話で話してるのを聞いて、お前は横で何を見てたんだとガッカリしました😱😱(笑)
- 9月27日
-
るみ
痛くなさそうって旦那さんが産んだんじゃねーし😱ってつっこみたくなる‼️(笑)ガッカリですね、本当に( ノД`)…- 9月27日
-
ママリ
そうです!(笑)まさしく!
産んだのは私じゃ!と突っ込みたくなりました😭😭- 9月27日

みなみ
男の人ってこういう事に関して、悪気なく言いますよね😔💔
ご主人は意地悪で言ってるんじゃなくてコミュニケーション取ろうとしてるとしても、かける言葉が違うわ‼︎⚡️
私は「こうやってオッパイぺろぺろで、髪も薄くなって、デブデブになっていって、女じゃなくなっちゃうんだ....」って劇凹みしてると、それでも大丈夫だよ‼︎と、必死にフォローしてきます😂笑
それでもってなんだよ‼︎って感じですけど笑
-
ママリ
そうなんですよー!
コミュニケーションのつもりだと思うのですが本当に言葉がミスチョイス!🙄
それでも大丈夫と言ってくれる旦那様…羨ましいです😭
うちの旦那は私の横で1回で良いから北川景子を抱いてみたいとかズバズバ言ってきてイラッとします(笑)- 9月27日

ハル
うちの旦那もそんな感じです( ´△`)
なので夜に嫌だった発言について理由を説明して止めるように話します
うちの旦那は間接的に言っても伝わらないみたいで(´д`|||)笑
理由まで説明するとちゃんと理解して謝ってくれるし、それ以降は言わなくなります!
面倒ですが話し合うと良いかもしれません(о´∀`о)
-
ママリ
うちの旦那は直接言っても、冗談じゃーんと笑って流すタイプです😭😭
ちゃんと話し合ったことはないですがまた言われたら今度はしっかり話してみようと思います😊💦- 9月27日

ね子
うちの旦那は無視が1番効くのでデリカシーに欠けた事言われたら無視します。
妊娠27wですが、先日お風呂でメスゴリラと言われました😂
-
ママリ
私も無視してましたが昨日はとうとう!言い返してしまいました(笑)
子どもの前だったので、普通に喋ってるような口調でしたが😂😂
メスゴリラ…😭うちは豚でした😭- 9月27日

MMM
そんなことないですっ
むしろ旦那さんがです!!
うちの旦那も乳やばいやん
垂れてきたなあm(__)mとか
産後ハゲを 笑ってええやん。笑
とか言われてめちゃくちゃ、気にしてるのに(*_*)何もわかってくれない
-
ママリ
ほんとなーーーんにもわかってないですよね!
男の人は良いなあと恨めしい気持ちになります😒(笑)- 9月27日

れおママ♥
うちもデリカシーないですよ( 笑 )
妊娠中の腹毛見て俺といい勝負とか(悪気はなくふざけて)
産んでまだ2週間とかの頃に
後ろからギューッとされ
何かと思ったら「あれ?三人目?」とか言って(笑)
ぶっ飛ばすぞって感じですね😊💢
-
ママリ
2週間で戻るわけないだろ!って感じですね!😑
そうなんですよねー、悪気なくふざけて言ってるんだろうけどグッサーーーときますよね💀💦- 9月27日
ママリ
ひどいですよね!初めは、ひどーい!とか笑って応えてましたがもう最近はイライラして無視です!