
コメント

ぱんまん
わたしもママ友いません(笑)
元々、地元じゃなくて旦那の仕事で引っ越してきたので…(><)。
近くの公園では、ママさん達いますがグループできていて挨拶しかできません(泣)それに若いママさんがいない!(泣)
ぱんまん
わたしもママ友いません(笑)
元々、地元じゃなくて旦那の仕事で引っ越してきたので…(><)。
近くの公園では、ママさん達いますがグループできていて挨拶しかできません(泣)それに若いママさんがいない!(泣)
「雑談・つぶやき」に関する質問
GWはバーベキューが定番なんですかね?🤔 上の子が自転車買って練習したいからって 広い公園に出かけたら見事にバーベキューしてる人たちでいっぱい😳! 近所の公園やショッピングモールは普通の土日と変わらないぐらいな…
子供がいない友達が来た時に私が「泣いてない時は可愛いんだけどね〜」といった時に(もちろん泣いてるから可愛くないというわけではないですが可愛いより大変が勝ってしまって💦)その子が「泣いてても可愛いじゃない」みた…
子供用の傘って錆びるの早くないですか?💦 買ったばかりのお気に入りの傘が、一部茶色くなってたり、金具の所は錆てました😂 やはり使ったらすぐ乾かないとダメですよね、、 比較的早く汚れてくるものでしょうか? まだ買…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
Tom
わかりますー!😭😭
子どもたちの年齢は同じくらいなんですが、ママさんたちの年齢が合わないっ!!😨ってなってます。笑
まあ、そんなわがまま言ってられないの分かりますが…。
ママさんグループ出来てると
ちょっと入りづらいですよね😥
私も昨日3.4ヶ月検診で
ところどころにグループっぽいのが
出来上がってて、焦り始めました💦
ぱんまん
まったく同じです(笑)
4ヶ月検診、年上ママさん達ばかりでグループみたいなのができてて、
話もかけづらくてただただ話に聞き耳立ててました(><)
急に行くのも、え?って顔されたらと思うと勇気出ません。
話かけられるのを待つのみです(笑)
Tom
それも分かりますー!!😭笑
話掛けてみて、なんだこの人?ってなられたら凹みますよね(´・ω・`)
私も待ってる感じです😫💦笑