
旦夫からのモラハラやDVで悩んでおり、別居を考えている女性。別居後に改善した経験や慰謝料の可能性、離婚しないで済んだ方の経験を知りたい。
毎日ほんとに辛くて辛くてどうしょうもないです。
大好きで一緒にいたいと思って結婚した旦那と離婚を考えてます。理由はモラハラと4かいほどDVをうけたことと
経済的暴力です。
その影響か最近は死ぬことを考えてしまいます。
死にたくはないのに自分を傷つけることを考え、こんなことはしたくない息子達の為にいきなきゃ
でも辛い。毎日葛藤しています。もう自分でもかなり参っているのがわかるぐらいなのでうつ病なのではないかと思うぐらい精神的に追い込まれています。
結婚して2年7カ月。喧嘩するたびたくさん暴言を吐かれ、
ギャンブルで借金をされ、つい最近は生活費で必要なお金をギャンブルで使われました。旦那はパートで働いたお金を
生活費で当てればいいと思っています。でもパートで働いたお金はギャンブルで使われたお金にあてたくはないです。
息子達の将来必要になるお金や教習所にいく時に一時保育を利用する時に必要な費用などに当てようと思っていました。
旦那にギャンブル依存症だよってゆってギャンブルはやめなと散々いってきました。パチンコはやめようと思うけど、競馬やめれないと旦那はいってきました。
一回別居しようと思うのですが、別居みても変わらなかったら離婚しようと思ってます。
最近は市役所でやってる弁護士無料相談をして日記を書いたり、一回だけ喧嘩した時に録音することに成功できました。
来週あたりには心療内科に通うと思ってます。
そこで質問なのですが、別居をしてモラハラやギャンブルは
治ったって方いますか?もしこのような状況の場合慰謝料など取れる可能性はありますかm(__)m
また別居してから離婚せずにすんだ方はいますか?
みなさんの実体験をしりたいですm(__)m
長文失礼します😔
- しょーこ(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

クローバー様🍀₀✲゚ฺ*:₀
多分別居してもモラハラや
ギャンブルは直りませんね!!
精神的にもしんどいなら
無理して一緒に居ない方が
いいですね…
旦那さんと一緒にいたら
お金も貯めれなそうです。

rairii
私の友人は主様と同じ状況で4度ほど元夫へチャンスを与えていました。しかし、別居の間にすべてのお金をギャンブルに投資され生活費だけならぬ友人からもお金を借りたり友人からの出産祝いを使い込みなどなどいろんな事があり子供の事を考えて離婚しました。精神的にキツかった友人を今でも忘れられないし今でも友人ですが、本当に離婚してすべてから解放され楽になった友人は毎日楽しそうです。子供が何より幸せだ!と言っています。
ちなみに離婚する際公証役場などで正式に書面を作成すれば慰謝料未払いの時に給料の差し押さえが出来るときいた気がします!!色々な手段で証拠を集め、キッチリ慰謝料貰ってください!
気持ちは分かりますが、別居解消後復縁はオススメできる相手ではないと思います。
-
しょーこ
コメントありがとうございます!
やはり復縁したとしてもいい相手ではないですよね!
別居しても使い込まれてしまうなどあるのですね(>_<)
いろいろ教えていただきありがとうございます🙇
グッとアンサーにさせていただきましたm(__)m
もし離婚したら金銭面が不安ですが、なんとか頑張ろうと思いますm(__)m- 9月27日
-
rairii
グッドアンサーだなんて、、ありがとうございます₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎
しかし、旦那様のことは本当によく考えられた方が?と、悲しい寂しい気持ちも2人の子供抱えての生活も大変と思いますが、、いずれにしろ、子供たちにとってどうなのか?で判断されたら良いと思います!子供たちには子煩悩で良いパパなら考えちゃいますが😭- 9月27日
-
しょーこ
そうですよね(>_<)
子供達にとって本当に一番良いのはなにかをちゃんと考えて決断したいと思いますm(__)m
ありがとうございますm(__)m- 9月27日

あちち❤
たぶんモラハラやギャンブルは治らないと思います。
旦那もモラハラ×ギャンブル好きなんですがなんとか押さえさせてますが行きたい、行きたいうるさいし、私がおらないときは100行きます😢😢
でもそれほど精神的にきてるなら別居をした方がよいですね
大丈夫ですか、、?
-
しょーこ
コメントありがとうございます。
そうなんですねm(__)m
あちちさんは旦那さんに生活費使われたりなどはありますか?(>_<)
別居はしようと思ってますm(__)m- 9月27日
-
あちち❤
生活費ありますよ!!
子供の貯金まで手を出します!
そのあたりは嘘をついて出されないようにしてます😢😢- 9月27日
-
あちち❤
貯金から崩したり私自信の貯金から崩してました😢
喧嘩した時に一番感じますね😢😢
喧嘩した時追い込まれたりします(;_;)
全然大丈夫ですよ✨- 9月27日
-
しょーこ
そうだったんですね(>_<)
すみません間違ってさっきの投稿けしてしまいました💦
やはりそうなんですね(>_<)
喧嘩した時に怒鳴られたり罵倒されたりで何回か蹴られて旦那の顔色を今は伺うようになってしまって😔。。
普段は旦那は普通に話したりするのですが、喧嘩すると人がかわったように怒ったりしますm(__)m- 9月27日

とろろ
ギャンブルわモラハラは残念ですが、治るケースは少ないかと…。
モラハラ旦那が養育費を払うはずがありません。裁判で決まったとしてもです。
逆に、家に押しかけてきてタカられないように気を付けないと…!
-
とろろ
ギャンブルとモラハラは…でした( ˊᵕˋ )
- 9月27日
-
しょーこ
コメントありがとうございますm(__)m
やはり厳しいですかね(>_<)
家におしかけにこられるのが一番怖いですm(__)m
はいきをつけます(>_<)!- 9月27日

さおり
ギャンブルって本当治らないと思う。自分が気付かない限り。私は、ギャンブル大嫌いです。うちの母は、パチンコ行くから本当に嫌。旦那も昔は行ってたけど、私がグチグチ言う性格なので、今は行ってないです。
-
しょーこ
やはり気付かない限りは直らないですよねm(__)m 私も結構ゆうのですが、なおりませんm(__)m
それどころか隠れていくようになりました。。- 9月27日
しょーこ
コメントありがとうございます。
やはりそうですよねm(__)m