※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
お仕事

子供が病気で6連休になり、木曜のデートを続けるべきか、出勤すべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

パートで
元々土日水曜おやすみの木曜有休をとっていました。
木曜の有休は何年かぶりに旦那とデートを
しようかと思って。。。

ただ予想外に2歳のこどもが
日曜から高熱を出してしまって
月曜、火曜と休むことになってしまいました。

このままいくと
土曜から休みなので6連休になります。
木曜の旦那とのデートをこのまま予定して
いいのか、それとも有休をやめて出勤した方がいいのか。。。
皆さんならどうしますか?

小さいこどもを抱えてのしごとは
難しいですね😭

コメント

deleted user

旦那さんも有休とかで他でも
休めるなら出勤しますかね・・・
給料もへりますし

私もたまには旦那とでかけたい~

  • まみ

    まみ

    我が家も3年ぶり?ぐらいです。
    旦那は楽しみにしているみたいですが、
    まさかの熱のおやすみで。。。

    給料も大事ですよね。悩みます。

    • 9月26日
チューリップ

私なら気をつかっちゃって出勤すると思います😰
デートしたいですよね😞

  • まみ

    まみ

    ですよね。。。
    わたしも3年ぶりのデートで旦那も楽しみにしていたんですが、なにせ予想外の熱で。。。⤵⤵

    • 9月26日
ちゃちゃん

私も同じ立場なら出勤してしまうかもです、、、とりあえずお子さんも心配ですね💦もう良くなりましたか??
小さいお子さん育てながらのお仕事本当大変ですね。お疲れ様です😣
たまにはデートしたいですよね😭

  • まみ

    まみ

    やっぱりそうですかあ。。。
    自分も気まづさ的にそうした方がいいよね。
    って思うんですが、旦那と3年ぶりのデートなのにまさかのタイミングで高熱のおやすみで。。。⤵⤵
    旦那は楽しみにしているんですが。。。

    こどもは最高41.3℃まで熱出たんですが、
    まだ本調子ではないですが、だいぶ回復しました‼‼🌱
    嘘ついて休んでる訳じゃないけど、、、やすみにくいです😭

    • 9月26日
♡

私は元々休みにしてるなら
休みます!何も悪い事してないし
気まづい気持ちもわかりますが
休みは休みなので😍
せっかくなので
デート行ってきてください!♫

  • まみ

    まみ

    確かに嘘をついて休んだ訳ではありません。
    ほんとタイミング悪く日曜から40℃近い熱があり、咳も止まらず。
    親子そろって寝不足で⤵⤵
    ただ予想外のおやすみでまさかの6連休が気まづすぎて😭💦
    3年ぶりのデートだし、旦那は楽しみにしてるし。。。
    と悩んでて。。。⤵⤵

    • 9月26日
  • ♡

    三年ぶりで旦那さんも楽しみに
    してるなら絶対デート行きます!
    6連休も子供の熱で仕方ないことですし
    気にすることないですよ😍

    • 9月26日
  • まみ

    まみ

    そう言ってもらえたらありがたいです‼‼
    ほんとこどもの熱を出すタイミングの悪さ💦💦
    仕事しながらの育児っていろいろ気持ちの板挟みや、葛藤がありますね。
    なんか休みすぎて文句言われてないだろか。。とか不安になったり。⤵

    • 9月26日
  • ♡

    私、昔旅行から帰った後にインフルエンザになって11連休したことあります🙄笑

    休みすぎて例え文句言われても
    子供がいるから仕方ないので堂々としてていいと思います😍
    文句言う人には言わせておけば良いです♫

    • 9月26日
  • まみ

    まみ

    インフルエンザも出勤停止なりますもんね。。。
    思わぬ連休でしたねwww

    確かにそうなんですよね。。。
    実母にあずけれたらいいんですが、不仲で😅
    昔からひとの目をすごい気にしてしまって。。。
    だめなとこです💦💦
    割りきる勇気や気持ちも大事ですよね‼‼

    • 9月26日
NEKO

パートとは短時間のシフト制でしょうか?
そうでないならそのままお休みしていいと思います。
…が、シフト制ならあゆさんが予定外で休まれた月曜、火曜には本来休みである方が予定を変更して出勤するか、出勤の方が残業もしくは早出をしてる訳で…。

それを子どもが体調不良で木曜日も引き続き休むなら構いませんが、子どもが元気になったのにデートの為に休む…となったらちょっと…。

子どもいるんだから仕方ない、という意見がありましたが、そういう方がいると他の子持ちも同じような目で見られて困ります。
小さい子どもがいると表向きは平等に採用…と言っていてもやはり採用されなかったりする事案が増えると思いますし。

なので私なら出勤します。
代わりに出てくださった方や「子どもいる人ってこれだから」と言われない為に。

でも最初に書いたように、他の方が代わりに出勤するような仕事ではなく、休んだ分出勤した後に自分で処理出来る仕事なら休んで構わないと思います。

  • まみ

    まみ

    わたしが休んだからといって早出になるや遅出になる、かわりに出ると言ったことは一切ありません。
    今日と木曜は元々おやすみの日です。

    • 9月27日
  • NEKO

    NEKO

    そうですか☺️
    安心しました。

    その辺りが分からなかったのでちょっと厳しめの言葉使ってしまって気を悪くされてたらすみません。

    デート楽しまれて下さい☺️

    • 9月27日
akk

私なら 旦那優先にしちゃいます。
普段 子供中心、子供優先の生活だから
せっかく約束したデートなので旦那ですね😊