※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒロとも
家族・旦那

涙が止まらない、て本当にあるんですね…2時間くらいですが止まらなくて…

涙が止まらない、て本当にあるんですね…2時間くらいですが止まらなくて驚いてます(;´Д`)

旦那と子供に見せるYouTubeやDVDの事で揉めました。以前は保育園から帰って来てから寝る直前までYouTubeかDVDでおかあさんといっしょやその類のものを流していました。
しかし、目にも良くないし寝る直前まで、見るなんて睡眠にも影響するし少しづつ時間を減らしていました。

今日は見る時間も少なかったのですが寝る直前にYouTubeを見せ始める旦那。もう寝ようとしてるのに。YouTubeを止めるよう何度か言いました、止めてくれないので少し怒鳴りました。「だまれ」だの「うるさい」だの言われ、終いには娘をだっこしたまま私の胸ぐらを掴んできました。「子育てもできん奴が何言うてんねん!」と言っていました。

確かに初めての子供だし分からないことだらけで義母に頼りっぱなしだし毎日毎日やる事に追われてるし子供を怒鳴って怒ってしまう事もあります。旦那に任せてしまう事も多いです。でも、子育てって夫婦で頑張っていくものでもあるのかなとか、至らない点は補い合って行くものなのかなて思って…。

旦那に胸ぐらを掴まれてる時の娘の顔が今でも忘れられません。もし娘に同じことをされたらと思うとこの先不安になりました…。まだ涙が止まりません⤵︎⤵︎⤵︎寝れるかな(;´Д`)

コメント

えすかるごん

じゃー、あんたは出来てんのか!って話ですよ
ユーチューブ見てること注意されたくらいでそんな怒る奴が💢

  • ヒロとも

    ヒロとも

    そうなんです!!!あんたは出来てんのか!って言えば良かった(>_<)(>_<)

    • 9月26日
  • えすかるごん

    えすかるごん

    でも旦那さんみたいなタイプは、言い返したらさらに五倍返しだと思います
    ここは、ほとぼりが冷めた頃に起源をよくしてから話し合って、家訓を作り紙に書きましょう‼️

    • 9月26日
  • ヒロとも

    ヒロとも

    ですかね。。ほんと、大きな子供で困ります(>_<) 話し合う努力をせねばです…。

    • 9月26日
  • えすかるごん

    えすかるごん

    うちのも大きな子供ですよ‼️
    うまく扱うしかないです(笑)

    • 9月26日
  • ヒロとも

    ヒロとも

    頑張ります…!ありがとうございます.+*:゚+。.☆

    • 9月26日
かいじん

「子育てもできん奴が何言うてんねん!」
って何様やねん。

  • ヒロとも

    ヒロとも

    そうなんです!!!いつも男の方が偉いみたいな感覚がほんとに嫌で(>_<) 稼ぎショボイくせに!!

    • 9月26日
しも

妊娠中の嫁に対して胸ぐら掴むとか最悪😑

あ、でもYouTubeとかDVD寝る前に睡眠導入として使うのもマニュアル的にはアウトかもしれないけど意外と寝てくれますよ🙋
どうしても寝れなそうな時は頼ってもいいと思います😅

  • ヒロとも

    ヒロとも

    そうなんです!!!弱い男がやる事ですよ⤵︎⤵︎⤵︎YouTubeやDVD、保母さんから結構言われて少しづつ時間短縮してました(;´Д`)

    • 9月26日
  • しも

    しも

    ましてや娘ちゃんの前でなんて…言う前に娘ちゃんにトラウマできたらどうしてくれんだって感じですね😑
    今まで見せてて時間短縮してる途中とのことで旦那さんは変化についてけなかったのかな?冷静なときに話し合ってみるしかないですね😢

    • 9月26日
  • ヒロとも

    ヒロとも

    ほんとに、娘の前では止めてくれって感じです。お互い冷静な時に話し合えるよう努力ですね…娘のためにも。。

    • 9月26日
Rmeru

大丈夫ですか?動画見せたがるのは
旦那さんですか?
そもそも動画に頼る時点で
あんたも子育てまともに
できてねーじゃん‼️て思います。
ホントに子どものこと考えたら
そんなことしませんよね❓
男ってなんで女は
子育てできて当たり前だと
思ってんのかね。

  • ヒロとも

    ヒロとも

    動画は旦那が見せたがります。恐らく娘も喜ぶしコミュニケーションの一貫とでも思っているのかもしれません⤵︎⤵︎⤵︎前妻さんとの間に3人子供がいて、その人と比べてるんじゃないかなとたまに思います(>_<)(>_<)

    • 9月26日
  • Rmeru

    Rmeru

    うちの旦那も
    スマホ好きですがさすがに
    子どもに動画は見せません💦
    てか比べるなボケ(笑)
    コミュニケーションとりたいなら
    絵本読め‼️ですね(笑)

    • 9月26日
  • ヒロとも

    ヒロとも

    絵本良いですね.+*:゚+。.☆
    寝る前の絵本始めてみたいと思います、ありがとうございます(●´ω`●)

    • 9月26日
tigger

悲しいー💔
夫さんは普段からそういう風に思ってるんですかね?その真意を聞かなきゃ納得できない!
YouTubeなどの時間を減らしていたことは夫婦間で決めたことですか?夜中でもきちんと話し合って、ヒロともさんの言うように、補い合っていこう、となれば良いですね💦

  • ヒロとも

    ヒロとも

    旦那はあまり納得してない感じですね。娘が喜ぶのが楽しいみたいで。分かるけど、見せる時間帯を考えてほしいと言うか。話し合えるのかどうか不安です(>_<)

    • 9月26日
2kids.mama♡

どっちもどっちですかね😭
育児してくれるだけありがたいし
甘えれる環境があるのはいいことですが
旦那から見たらサボってるってなるんでしょうし…
でも子育てもできん奴が、って…
産んでもないお前が何様なん?ってなりますね🤔

うちは育児してくれてる時何も口だしません。
してくれるだけましですし
口だしたらうるさいし
逆に自分の育児に何か言われたら嫌なのでしたいようにさせてますよ!

  • ヒロとも

    ヒロとも

    なるほどですねー。何か、口を出さずいられないと言うか、出産以来旦那のやることなすこと全てがイライラして⤵︎⤵︎⤵︎こんな短気だったかな?!と自分でも嫌になるくらい(>_<) 出来るだけ寛容にいきたいです…。

    • 9月26日
  • 2kids.mama♡

    2kids.mama♡

    わかりますよー😭
    ましてや自分が大事にお腹で育て、この世と思えない痛さに耐え出産した子供ですし育児は自分に従って欲しいですもん🤔

    私もイライラするけど
    イライラしたら旦那もイライラして
    結局喧嘩になるのでそっとしてます(笑)
    喧嘩になるより1人でイライラしてた方がましなので!

    • 9月26日
  • ヒロとも

    ヒロとも

    喧嘩ってほんとしんどいですよね⤵︎⤵︎⤵︎ 自分のイライラを解消できる方法を探してなるべく喧嘩にもっていかないように心がけます(;´Д`)

    • 9月26日
  • 2kids.mama♡

    2kids.mama♡

    うちは朝早くから夜遅くまでいないので
    ワンオペです😭
    休みの日も疲れて寝てます。
    でも少し遊んでくれますし、気晴らしもたまーにさせてくれるので
    もぉ旦那なりの育児は大目に見てます😭
    食べ物さえ気を付けてくれればいいかなーって(笑)

    無視ってかもぉ口出さないのが1番ですよ😭
    子供も眠ければ寝ますから!

    • 9月27日
  • ヒロとも

    ヒロとも

    おはようございます。なるほどですね、干渉すると余計イライラが増すだけですよね(;´Д`) なるべく気にしないようにしたいと思います、じゃないとコチラがストレス溜まりまくりそうです⤵︎⤵︎⤵︎

    • 9月27日
なお

大丈夫ですか?


私も前の旦那から同じ事をされた事があります。
それがきっかけで私は離婚しました。

あくまでもきっかけであって別れた原因ではありません。


子育てできん奴って、、、

ホントありえません。

謝って来たとしても私は心が狭いので絶対に許せません。

  • ヒロとも

    ヒロとも

    ほんと、離婚が頭をよぎりました。いつも良く娘の面倒を見てくれる人から言われるならまだしもあんでアンタに言われなアカンの?とかお互い出来てない同士の醜い争いで(>_<) 今朝謝ってきましたがその後お前も〇〇やからさ、←謝られた言葉が一瞬にして吹き飛びました…。私もまだまだ子供です(;´Д`)

    • 9月27日
ワンワン

子供の前で怒鳴られたことがあります!本気で離婚考えました


胸ぐら掴むって
何様きどり!!💨
弱いものに手を出すなんて 最低!!
ちょっと言い過ぎたらごめんなさい。

弱み握って 一生困らせましょう!

  • ヒロとも

    ヒロとも

    子供の前ではほんとに止めてほしいですよね?!マネされたらどうするつもりなのか⤵︎⤵︎⤵︎
    ほんと、女子供にしか強く出れない弱々しい奴です。情けないです(>_<)(>_<)

    • 9月27日
  • ワンワン

    ワンワン

    昨日今日と精神的に疲れがピークでしたが、旦那と姑で、、。
    頑張ってるのは、私だけじゃないと思えて
    また 今日から気をとりなおして頑張ります!

    • 9月27日
  • ヒロとも

    ヒロとも

    世の中のママさんは家族の中で一番頑張ってますよ!旦那よりママの方が頑張ってます!!私も今日も気分を切り替えて行きます.+*:゚+。.☆

    • 9月27日