

みさる
たっくさんいると思いますよ~私なんてしょっちゅう叫んで後で後悔してます(T_T)

ゆうり
私もしょっちゅう叫んでます(TT)
特に2人目が生まれてからは、毎日大変で余裕がなく、イタズラや悪いことをされるとカッとなってしまいます…上の子はヤキモチや寂しさで構って欲しくてやってるのに😢
ママも人間ですからね。ママも心がありますから。心があるから怒る気持ちも生まれるんです。
明日の朝起きたら、たくさん抱きしめてあげてください⭐️

ママリ
早朝グズグズされるとイラッとします〜😭😭
泣いてるんじゃねーよー、まだ寝てろよー!!と言ってしまいます😭
あとから後悔😣😣
1週間に一度はやってしまいます😭

みっきぃママ
いますよ(笑)
まだ6ヶ月の息子に「ダメ!」「危ない!」「止めなさい!」を何回も言ってます。

レンちゃんそうちゃん
私も…もぉΣ( ̄皿 ̄;;
って思うこと最近多々あります(-_-;)
後悔はしちゃうけど起きたらいっぱいぎゅ~します♥️
お互い育児がんばりましょ(*^ー^)ノ♪

ゆいたんママ
私も普段は溺愛しているのですが、イライラすると叫んじゃうことあります😅母親も人間なんだからそーゆーこともあります😵💦

らいもえmama
私も毎日怒ってばかりです(*_*)
2人目産んだらもっと怒るようになっちゃいました!
怒る度にごめんねーって後悔するんですけどね(>_<)
自分の思い通りによく聞く子になる子なんてなかなかいないですからね。
お互い子育てがんばりましょうね(^^)
コメント