
妊活で負担が大きく、休憩したい気持ち。人工授精の費用やストレスが辛い。24歳で周りの理解が得られず、生理が治療なしでは来ない。休憩の方法やアドバイスを求めています。
妊活休憩したいです…。
さっき診察終わってお金を出す時、また今月もたくさんお金がかかるのに妊娠できないんだろうな…と思って泣きそうになりました。
人工授精をしているので、月に7万くらいはかかります。
金銭的にも精神的にも妊活休憩したいですが、薬がないと生理が来ないので、病院通いは辞められません。
人工授精を初めてから貯金出来なくなりました。
たまに行くちょっと高い外食も、休みの日にどこかに遊びに行くのもできなくなって、なかなかストレス発散も出来ていません(;_;)
24歳なので、まわりから若いから病院通わなくても大丈夫だよと言われますが、病院通い出して2年経ってしまいました。
私のように治療しないと生理が来ない方、休憩されましたか?
どうすればいいでしょうか😢
- まか
コメント

さき
私もです!人工授精ではないのですが自己注射をしてタイミングをとっているため金額的に毎月5万はかかります。。
私は29なのですが同じく病院に行き始めて1年半ほど経つためお金だけがなくなっていき本当精神的にも体力的にもキツイです。
でも病院に通わないと生理がこないし、休む期間さえないのでどうしたらいいものか(;ω;)
答えになってなくてすいません😭

もっちゃん
わたしも、生理を起こす薬を飲まないと生理きません。。
休みたいですよね。
正社員で、時間有給で早退して通院してます。
体外受精の移植のため、通院してます。
治療しないと、できないので、ツラいです。
30までに出来ればいいかーと。思ったりしますが、私にはもう、後2ヶ月しかないので、頑張ります。
一人居るので少しは良いですが、いなかったら焦り始めたかもしれないです。
-
まか
時間有給なんてあるんですね、知りませんでした!
体外受精になると、使うお金も何倍にも跳ね上がるし、通院も多くなって大変なんですよね。
あと2ヶ月でもっちゃんさんが妊娠できますように(^^)✨- 9月26日

りん
こんばんは☺️
お気持ちよく分かります。
良かったら私の体験談、参考にして下さい✨
私は今29歳で、26歳の時から不妊治療をしてます。
始めたころは「治療しなくて良いんじゃない~まだ若いんだから~」とか「すぐ出来るって~」と言われました。でも全然授からなくて…😢
自分より後に結婚した友達や、職場の方が妊娠出産する度に、車の中やお風呂で1人わーわーと泣きまくりました。
病院で先生の前でも泣きました。
去年の冬、注射の痛さと薬の多さを我慢しきれなくなり、ストレスからの劇太りもあり、メンタルが崩壊してしまいました…😢その時に主人と話して治療をお休みする決断を出しました。
それから、毎月1回は外食して、たまにお酒を解禁してみたり、カラオケで叫んだり(笑)
そんな風に楽しく過ごす期間を作ったら、最初の3ヶ月は生理は来なかったのですが、なんと生理が自力で来たんです!(といっても、45日周期とかでしたが…💦)
ちなみに薬は漢方だけ続けてました。
今年の8月に29歳になり、そのタイミングで治療を再開しました✨
そして昨日人工受精をして来ました!
久しぶりに会った受付のお姉さんが、「お久しぶりですね!とっても顔色が良くなりましたね!」って言って下さいました😃
お休みする前の私はどれだけ顔色が悪かったんだろう…そう言えば何もかもマイナスに考えていたなぁと思いました。
長くなりましたが、私は妊活をお休みしたことですごく前向きになりました!はなさんも良かったら、少しお休みしてみて下さいね✨
-
まか
ご自身の体験談をお話くださって、ありがとうございます(;_;)💕
ストレスフリーで過ごしてらっしゃったら、自力で生理がきたんですね!!!すごい!!!
やっぱりストレスって大きな要因なんですね。
周りの妊娠出産、とってもおめでたいことなのに、素直に喜べない自分が悔しくて悔しくて。
妊活始めて半年経たずに妊娠に至った友達が、全然妊娠出来なかったの、と言っていたのを聞いた時、なにかがパーンと弾けてもう妊活したくないモードに入ってしまいました(T_T)
休憩して、その間漢方に切り替えたいなーとちょうど思っていました。
薬は桂枝茯苓丸とかですか??
良ければ教えてください(^^)
昨日なされた人工授精、成功するといいですね(^^)
ストレスフリーで前向きなりんさんの元に、赤ちゃんも絶対来たがると思います!!
私も前向きに気持ちを切り替えられるよう、どうにかお休みしてみようと思います。- 9月26日
-
りん
お返事がかなり遅くなりました💦
漢方の件ですが、最初は病院から処方された当帰芍薬散を半年ほど服用しました。ただあまり効果を実感できず、病院から処方された分を飲みきった段階で市販薬の漢方に切り替えました。
職場の方に進めてもらった漢方で、「きゅう帰調血飲第一加減(きゅうきちょうけついんだいいちかげん)」です。
難しい名前ですが、「女性の巡り」という商品名で売られてました!
漢方は体質を選ぶみたいなので、自分に会った漢方じゃないとダメみたいです♪
良かったら参考にしてください❗- 10月2日

ゆきなん
私も薬をもらわないと生理が来なくて病院通いでした💔
26歳で通い始めた病院では「まだ若いから大丈夫」と言われましたが、周りの妊娠出産報告で心はズタズタ😔
少しでも早く子どもに会いたい!と思い、一か八かで人工授精を飛ばして、体外受精にステップアップを決めました🌷
ただ、お金もなかったので妊活を休憩して派遣のフルタイムでガッツリ7ヵ月程働きました。
その間は自力で生理が来ないので、ピルを処方してもらい生理を来させてましたよ(^^)
因みに、私も注射で刺激をしていたので、ピルで子宮を休めるのも大事だって先生は言ってました🌷
※この間のピルは保険適用されるのでお財布に優しかったです
お金が貯まったのを機に仕事を辞め、9月頭に初めての体外受精をし、無事に陽性を頂きました✨
1回で陽性まで行ったのは奇跡だと思いますが、1年以上病院に通っていたのでもっと早く切り替えれば良かったなと(^^;
少しでも若い方が妊娠の確率が上がるので、早くお子さんに会いたいのであればステップアップも視野に入れてみてはいかがでしょうか😊?
-
まか
まだ若いから大丈夫ってどこの病院でも言われるんですかね?(;_;)
転院前の病院では、まだ若いという理由でステップアップさせてもらえず、結局タイミングを1年半もしてしまいました。。
私も早く授かりたくて、転院後の病院で、人工授精にステップアップもいいけど、体外受精でもいいかなと考えていることをお話しましたが、体外受精はまだ早いかな〜と言われ、人工授精を行っています。
7ヶ月間頑張ってお金貯められたんですね。
すごい行動力!!尊敬します。
そして、妊娠おめでとうございます(*^^*)
体外受精で1回目で授かれたのですね。
私も体外受精してみたいです。
体外受精に対する知識が全然なく、平均何回目で妊娠に至れるのかなど知らないのですが、1回目だと奇跡レベルなんですね!
お休みするにしても、ステップアップするにしても、自分なりに体外受精について勉強します(^^)- 9月26日
まか
同じ気持ちの方とお話出来てすごく嬉しいです(;_;)💕
私も自己注射で、さっき自己注射代支払ってる時にお札を持つ手が震えて泣きそうになっている自分に驚きました(笑)
さきさんも、病院行かなくなったら生理こないんですね…。
お休みしたら妊娠してた!っていうのが理想ですが、わたしたちにはかなり難しいですよね。
病院が近いならまだしも、有名な所まで通っているので、電車で1時間かかるのもネックです。
金銭的に苦しいので正社員になりたいけど、仕事帰りに寄れる距離じゃないし、こんなに頻繁に通院してたら、正直迷惑ですよね…。
悩みすぎて動く気しません💦
さき
私も同じ境遇の方とお話できてとても嬉しいです😭💓
その気持ちわかります!またお金捨てちゃうんかなーって気持ちになって泣きそうになります(;ω;)
私たちにはお休みしたら妊娠した!はなさそうですね。。
病院が遠いのも大変ですね(;ω;)
私は車で片道20分ほどなのでまだ近い方です😭でも正社員では時間に融通がきかないのでパートです。。
もうどうしたらいいのかわからないですよね。
まか
さきさんは自己注射のタイミングで月に5万円かかるのに、人工授精などにステップアップしたら、相当な金額かかりそうですよね(;_;)💦
人工授精ってなると金額もタイミングよりかかるし、確率はそんなにあがらないけど、"ステップアップ”した!とタイミングより期待してしまいます。。
私は、あと2回人工授精してだめだったら、お休みしようかな〜と思っています。
その間は、通院している病院ではなく、不妊専門院ではない漢方を処方してくださる病院に通おうかな〜と思っています。
お互い早く赤ちゃんに会えるといいですね(*^^*)
私だけじゃない、ひとりぼっちじゃないと勇気付けられました!!
ありがとうございました💕