
切迫早産で入院中。落ち着かず泣いていて、旦那の訪問で安心。寝付けず食欲低下でしんどい。どうしたらいいでしょうか?
切迫早産で入院中です。
入院してから毎日泣いてて、
今日朝から集団部屋なのに号泣で助産師さんが
きてくれて1度は落ち着いたんですけど
また号泣してしまいお昼過ぎても泣いてました。
その時に偶然仕事の合間で旦那が来てくれて
だいぶ落ち着きました😓
入院してから全く寝付けなくてご飯もほとんど
食べれない状態です。
自宅の方がずっと横になって寝れてましたし
ご飯もしっかり食べれてました😔
けっこうもうしんどいです。どーすればいいでしょうか?
- #Ayu(7歳)

ゆう
大丈夫ですか?
私は22wから36w6dの今日まで、約3ヶ月1半の入院をしています。
明日37wやっと一時退院です。
入院されたばかりでしょうか。
点滴もされてるんでしょうか。
全ては、赤ちゃんの為です。
今産まれてきてしまったら大変です。
お辛い気持ちは、痛いほどわかります。でも、赤ちゃんの為です。
おなかの赤ちゃんを守れるのはAyuさんしかいません。
いつ退院できるかわからず、先が見えないと思うかもしれませんが、必ずゴールはあります。
大部屋が嫌でしたらお金がかかりますが、慣れるまで個室に移動とかできないのでしょうか?
ストレスはますますおなかに良くないですよ。
ご飯も少しでもいいので、赤ちゃんに栄養を与えてあげて下さいね。
気の利いたことを言えず申し訳ないですが、産まれたら産まれたでまた大変です。育児は先が長いです。
人生のほんの数週間か数ヶ月です。
かわいい笑顔を見れたとき、きっと全て報われます。
ご主人にいっぱいグチって乗り越えて下さい。🌈

にごりのに
こんにちは〜!
私も切迫早産で二ヶ月間入院してました(*^_^*)
本当動けないし自宅じゃないしで辛かったです。
毎週毎週退院できるかなまだかなと考えてたりもしました。
辛い辛いと思うことも多かったですが家事しなくていいやとかダラダラできる〜とかポジティブなこと考えたり同室の方も切迫で一緒だな〜とか思ったりして乗り切ってました(笑)
1ヶ月過ぎた頃にはどうせ退院できないしと開き直ったりもしてました😅
今はとても辛いかと思いますが、子供と一緒にゆっくり休める〜と思ってダラダラしてみてはどうでしょうか?
長くなってしまいましたが、自分も同じだったなと思いコメントさせていただきました(o^^o)
退院したら入院中楽だったわ〜って思える時がくると思うので頑張ってください!

ハルサキ
初めまして。私も以前切迫早産で入院していました。24時間の点滴、人がいることで落ち着かないく眠れない等々ありましたが、「自分が今病院にいる事でお腹の赤ちゃんが無事に産まれるんだ」って考えることで気持ちがだいぶ落ち着きましたよ(*^_^*)あと、入院したことで主人や親に対する有難みをいつにも増して感じることが出来ました。主人は、毎日2回お見舞いにきてはせっせと身の回りのことをしてくれましたし(仕事中なのにw)母は働いていますが時間を見つけては食べきれない量のお菓子を置いてったり私の暇つぶしグッズ(重い物ばかり)を持ってきてくれたり。私と、まだ産まれぬお腹の子を大切に想ってくれてる気持ちがとても嬉しくて、入院生活は嫌でしたが思わぬ収穫となりましたw病院食も意外に美味しく、「これ家帰ったら作ってみよー♪」ってものが結構ありました(笑)
どうすればいいでしょうかとのことですが、寝て食べて安静を繰り返すしかありません(笑)それが切迫早産の人に求められることかと思います。今のその辛い気持ちが、きっと数ヶ月後の自分を救います(*´∀`*)私も沢山泣きました。貧乏なのにお金もかかるし、本当に嫌でした。でも入院しないで、その時間とお金を惜しんだ結果最悪な事が起こったら...自分を一生許せないと思います。後悔してほしくありません。在り来りな事しか書けず申し訳ありません。でも、応援してます!(^^)

ママリ
入院生活かなりストレスですよね…😫
私は2ヶ月入院、そのまま出産となりました。
点滴してたので両腕はもう点滴の跡だらけでボロボロ、帰りたいと何度も何度も思いました。面会時間もあるので夫にもわずかな時間しか会えず…
私のところは看護師さんが、患者同士の交流の場を設けてくれて、みんな同じように戦ってるんだ!と分かると少しずつ気持ちがラクになりました。
辛いなかで良く頑張っていますね。
安静に…というのもなかなか辛いものですよね。
カーテン越しの他の皆さんも、きっと同じ気持ちですよ。
赤ちゃんの為!と割り切ることは私にはなかなか難しかったのですが、無理矢理退院して赤ちゃんにもしもの事があったら、後悔してもしきれないと思います💦
ゲームしてみたりマンガを読んでみたり育児本を読んでみたり、色々やって気を紛らわせてみてください💦
絶対に帰れる日は来るので!😊
コメント