※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だにゃん
子育て・グッズ

2歳の息子が多動の可能性があり、幼稚園の先生や市からのサポートが提案された。自身の育て方や妊娠中のことが原因か不安を感じており、同じ年齢の子の症状と比較したい。

先日2歳の歯科検診があり、その時に話をしたスタッフに息子さんは多動のけがありますねと言われました。

一瞬何が何だか分からなくなりました。
息子はその日も、検診を待っている間、ずっと部屋の中を走り回っていたり、絵本を持ってきて返したり、周りの子達を追いかけたりしていて、途中でスタッフのお姉さんが手遊びや絵本を読んでくれたのですが、全然やっても見てもくれなく、走り回っていました。

幼稚園に週に一度1時間半のクラスに登録して遊びに連れて行ってるのですが、やはり、手遊びや絵本や工作などあまり参加してくれなく走り回って遊んでます(>_<)

幼稚園の先生には、そういう時期とか体力があって、体を動かす方が好きなのねなど、気にしなくて大丈夫と言われていました。

後は、買い物でカートに乗ってくれず抱っこ紐ももう入ってくれないので、買い物するのが1人では大変という話をしたら、多動っぽいと言われました。

そこで、市でやっている月一回の障害がある、もしくは予備軍の子達用のサークルがあるので参加するよう言われました。

私は色々ショックで、私の育て方がいけなかったのか、もしくは妊娠中の私が何かいけなかったのか、涙が出てきました。

ネットで色々調べたのですが、よく分からないのと余計不安がつのってしまい。

やはり、うちの子は多動なのでしょうか?

同じ2歳くらいの子の多動だと思われる症状などあるのでしょうか?

コメント

あたーっちゅ♪

2歳でじっとしていられない=多動という判断はかなり厳しめといいますか…
まだ「そういう時期」といった方が多いと思います。
多動と言った方が動き回る以外の何かしらの多動の特徴が気になったというのであればなんとなく納得も行きますが、ただじっとしていられないだけの理由ならあまり真に受けないですかね。

  • だにゃん

    だにゃん

    コメントありがとうございます。
    あまり気にしなくても大丈夫ですかね…確かにじっとしてるより、動き回りたいタイプではあるみたいなのですが、ちゃんと私が注意すると、「ごめんなしゃい」と言って大人しくなるのですが、幼稚園では遊びたいらしく、大人しく膝の上にいてくれません(TT)

    とりあえず、また幼稚園の先生にもまた相談してみようかと思います。

    幼稚園でおやつや給食が出た時は、目の前に食べ物が来ても、先生と皆んなと一緒に頂きますだよって言ったら、待って一緒に頂きます出来たんですけど…食べ物だからなのか…

    • 9月26日
cat'sloveまめちゃん

うちも走り回り落ちつきがないので悩むこともありますが、カートやベビーカーに乗せると嫌がる事が多くなったので最近は子供用のカートを押させたり、歩いて(走って)買い物に行くようにしたらだいぶ落ちつきました❗
どうやら、自分でやりたい事をできなかったから癇癪を起こしていたみたいです。

  • だにゃん

    だにゃん

    コメントありがとうございます。
    子供用のカートがあるお店良いですね!
    大きいデパートでキャラクターのカートになら喜んで乗ってくれるのですが、普段行くスーパーにはなく…シンプルな子供を乗せるカートは嫌がられてしまって(TT)

    そうなんですよね…、買い物は主人か母と一緒に行ってもらって、私と息子でミッション?みたいに、牛乳を探してバァバのところに持って行こう!とか言って買い物してます(^^;)
    それだと喜んでバァバにどうぞって持って言ってもらえるので。

    後は、小さなゲームコーナーに行きたがってしまうんですよね(^^;)

    • 9月26日
  • cat'sloveまめちゃん

    cat'sloveまめちゃん

    買い物は、ミッションですよね~(笑)
    子供用のカート、本当に良いですよ❗
    ベビーカーであんなに海老ぞりになって泣いていたのが嘘みたいです❗
    ちなみにうちは、車の形のカートは始めは楽しんでますがすぐに降りて脱走します(*_*)💨

    それと、最近まで私には噛みついたり、癇癪をおこすと壁に頭をわざとぶつけたりして大丈夫?なんか障害があるのかな?と悩んでいましたが、保育園ではそんなこともなくお利口さんです。と言われました。

    どうやらママに甘えてるのと、上手く言葉にできなくて癇癪を起こしてるようです。

    最近は言葉も増えて意思の疎通ができる事が増えた為暴れることは少なくなりました。

    私も悩んで色々調べたのですが、多動症や発達障害などの診断は3歳以降じゃないと中々分からないみたいです。

    保健師さんて当たり外れが激しいのであまり気にしなくて良いと思いますよ❗

    • 9月27日
  • だにゃん

    だにゃん

    子供用のカート置いてくれないかなぁ…是非試してみたい!普通のカートも帰りとか手伝って押してくれたりすることはあるので(^^)

    歩き始めた頃とかは、まだ思うことを言葉に出来なくて、お店の床で寝転がって嫌々されたりしたこともありましたが、最近は帰ろうと言うと、「うん、帰ろう。」と言って抱っこと言われたり。

    最近は店内がハロウィンの飾り付けがしてあるので、それを見ながら、「ママ!見て!ハロウィンマン!あそこ!オバケしゃん!」と楽しそうに飾りを探して楽しんでます(^^)

    以前に話した保健師さんには、「買い物は1人で行こうと頑張らずに、一緒に行ってもらえるのであれば、1人で行くのは諦めて、周りに頼って下さい。今はそういう時期なだけですよ。」と言ってもらっていたのですけど、その話もしたら、その日のスタッフの人は、「1人で行けなきゃダメでしょ、諦めちゃね〜。」という感じで言われて。

    あの時はショックであまり考えられませんでしたが、確かにあのスタッフの方の話し方はちょっと…という感じでした。
    多動について分からなくて聞いた時も、「とにかく動きが大きい子です!とにかく、そのサークルへ行って!」という感じで…

    まぁ何人も検診に来ていて、一人一人に細かく話が出来なかったのかもしれませんが、もう少し優しく話してもらえれば、これほど不安にならなかったのかも…?

    おっしゃるように、気にしないようにします!
    ありがとうございました(^^)

    • 9月27日
  • cat'sloveまめちゃん

    cat'sloveまめちゃん

    グッドアンサーありがとうございます(^^)
    床でゴロゴロ(>_<)分かります(笑)
    うちは、最近までありましたよ~😅
    2歳になってから急に言葉がハッキリしてきてだいぶ落ちついてきてホッとしてます~(^0_0^)

    だにゃんさんのお子さんは、帰ろうと言えば 帰ろう(^_^)って納得するんですね❗お利口さんですね✨
    うちは、まだ嫌だ~(>_<)って言いますよ(笑)

    お互い大変ですけど、のんびり育児を頑張りましょ~(^0_0^)

    • 9月29日
  • だにゃん

    だにゃん

    市の担当の方から連絡あり、その方はすごく丁寧に優しくお話してくださり、話した結果問題無さそうなので、サークルへは参加しなくて良いとのことになりました(^^)

    一安心です(^^)
    でもその前に話を聞いて頂いて気持ちが軽くなっていたので、本当に感謝です☆
    お互い育児頑張りましょう!

    • 10月2日
  • cat'sloveまめちゃん

    cat'sloveまめちゃん

    こんにちは(^^)
    優しい担当さんで良かったですね~♪
    ホッとしましたね(^0_0^)
    いえいえ、こちらこそ2歳児はやっぱこんな感じなんだな~と安心しました❗
    はい(^_^)お互い頑張りすぎず適度に頑張りましょ~🐤

    • 10月2日
riko

その指摘をしてきた人は、発達の専門家なんでしょうか?いきなり言われたら、ショックですよね。
2歳半前後は多動かどうかの見きわめは難しそうですよね(>_<)
もし仮に多動だったとしても、お母さんの妊娠とは関係ないですよ!ご心配なら小児科や自治体の保健センターで相談されるといいと思います。

  • だにゃん

    だにゃん

    専門家ではなく、その日来ていた市のスタッフ?保健師?のおばさんです。
    アンケートみたいなのを書いて、それにそって問診みたいなのをしたのですが、食事の内容や生活の感じを聞かれて、私は買い物などは1人で行くのはカートに乗ってくれないので行けなくて大変ですって話したところから、その話になりました。

    現在妊娠中で腰も痛めていたり、その日私の体調もあまり良くなかったので実母にも一緒に来てもらっていて息子を見てもらっていたのですが、楽しそうに周りの子と追いかけっこをしていて、その問診中にお子さん呼んでみてって言われて、名前を呼びましたが、一瞬こっちを見ただけで遊びに戻ってしまい…
    こっちに呼んで来ないから、多動かもねとそのスタッフに言われました…

    今度、市の係りの人から詳しくそのサークルの案内の連絡が来るそうなので、良く話を聞いてみたいと思います(>_<)

    • 9月26日
  • だにゃん

    だにゃん

    言い忘れてしまいました(>_<)コメントありがとうございました。

    • 9月26日
ペケーニョ

ふだん見ている幼稚園の先生が気にしなくて良いというなら、もう一度幼稚園の先生に相談してみるのが良いのかなと思いました!

健診なんかに行くとうちもそんな感じな気がしますし、健診でちょっとでも相談すると結構疑う感じでこられますよ(^^;;

  • だにゃん

    だにゃん

    コメントありがとうございます。
    幼稚園の先生や、子供センターの先生には、全然そういう子多いから大丈夫、幼稚園に入る頃には落ち着きますよとは言われてるんですけど(>_<)

    軽く買い物が大変とか、幼稚園でも落ち着きなくて、走り回っちゃってと話したら、それは多動かもしれませんねと言われて…(TT)

    多動の意味が分からず、どういうことを言うんですか?と聞いたら、とにかく動きが大きい子ですと言われました…

    話しやすい、近くの子供センターの先生や幼稚園の先生にもまた相談してみたいと思います(>_<)

    • 9月26日
不眠症ねこ

走り回ってる時に、呼んでも振り向かない、こっちにこない、そもそも耳に入ってないというか、聞こえてないような感じがありますか?

  • だにゃん

    だにゃん

    コメントありがとうございます。走り回ってて、私が呼んでるのに気付いてるけど、私に捕まると自由に遊べないので、わざと来ない感じです(TT)
    ちらっとこちらを見て悪戯な顔をします(ーー;)

    その時は、カーテンで隠れんぼをしてる女の子と遊んでいました。

    走り回っていても、絵本を持って来てと言ったら、は〜いと返事をして動物の絵本を持って来て、呼見終えてから片付けて来てと言うとキチンとお片づけも出来ます。

    でもお友達と走って遊び始めちゃうと、私の言うことは無視されてしまいます(>_<)

    どうしてもの時は好きな物で誘導してます。
    例えば、アンパンマン見ようとか、みかん食べる?など。

    やはり、集団でいる時に大人しく出来ないのは多動と呼ばれてしまうのですかね…

    今まで、この子の性格なのかな?2歳はこういうものなのかな?と悠長に考えていた自分に責任があると思い…一番一緒にいて色々気付かなきゃいけなかったのにと涙が出ました。

    • 9月26日