![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
私も心配ばっかしてましたが
無事この間出産しました♩
![じょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じょん
私も心配性で1人目の時3つの病院に通ってました✨
-
♡
三つの病院とは??😳
- 9月26日
-
じょん
母子手帳もらうまで、A病院→月曜日、B病院→水曜日、C病院→金曜日みたいな感じで行ってました(笑)
- 9月26日
-
♡
そんなことできるんですね😳💕笑
- 9月26日
![たろす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろす
調べてましたよ( ˊᵕ`;)!
心拍確認後もひたすら(><)
でも初期流産の壁の12w過ぎてから14wで切迫流産で入院したので生まれるまでずーっと不安消えないと思います( ᷇࿀ ᷆ )
赤ちゃん信じるしかないですね!
-
♡
調べますよね😭 よかったです😭 こんなに心配してたら本当に稽留流産してしまうんじゃないかともうマイナスな方にしかいかなくて😔
- 9月26日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私もすごく心配で、色々調べては余計不安になってました💦
初期は胎動もないから、ちゃんと今日も心臓動いてるかな?生きてるかな?次の検診まで1ヶ月も確認出来ないなんて…と、毎日不安でした😭
でも臨月まで赤ちゃん元気に頑張ってくれていますよ😊naaさんも大丈夫です✨
-
♡
私はまだ2週間後とかですが、そのうち一ヶ月後になるんですよね... 心配でどうにかなりそうです😭💦
優しいお言葉ありがとうございます😢💗- 9月26日
![イワナmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イワナmama
私も毎日のように調べていました。
でも普段どおりの生活していて、万一けい留流産になってしまったら、染色体の問題だと言い聞かせながら乗り切りましたよ。
-
♡
その通りですよね😅 この子の運命ですよね... 流産止められたらいいんですが無理ですもんね(;_;)
- 9月26日
![2kids♡mama.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2kids♡mama.
私も安定期までビクビクしながら過ごしてました!お腹が痛くなったりしたので余計ですが…でも今では元気な男の子を出産してます😄
胎動が感じられるようになれば、少し落ち着きますが、今度は胎動が少ない気がするーって不安に…笑
でもだんだんと慣れてくるので大丈夫💕
赤ちゃんを信じましょう😉
-
♡
あーなりそうです私😂😂 いつまでたっても不安と戦ってると思います💦
赤ちゃん信じるしかないですよね(;_;)- 9月26日
![ちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょん
最終的にはなんとかなるだろって思いますが、私も心配性です😌
お母さんが不安だと赤ちゃんにも響くとかも言いますし、
とりあえず元気が一番だと思います!
もちろん無理はせずに✊
-
♡
そうなんですよね😢 赤ちゃんにも響くときくからあんまり考えたらダメだ!と思ってもつい😔😔
信じて次の検診までどんと構えてたいです😔- 9月26日
![みいん◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいん◡̈
私もずっとそうでした😅💦
私もとても心配性で何の症状もないけどとりあえず心配で心配でそればかり心配していましたが健診に行くたび順調だと言われ安心するけど次の日にはまた心配でって感じでしたが、もう7ヶ月過ぎましたが今まで何も異常もなく元気に育ってます😆💛
最近は胎動も感じられるので前ほど過剰に心配はないですが、それでも今日は胎動が少ない気がしてどうしようとか、急に赤ちゃんに何かあったらどうしようとか、トイレがかなり近くなってきて勢いよく尿が出たりすると本当はこれが破水だったらどうしようとか😅💦心配性の私の悪い妄想はどんどん広がっていきます😂💦
心配性の自分と付き合って行くのは結構しんどいですが、今まで元気に育ってくれているし、心配が的中したこともないし赤ちゃんを信じてあげなきゃって思いますw🤣
心配性って大変ですよね🤣💦でもきっとnaaさんの赤ちゃんも元気にそだってくれますよ😆💓
-
♡
私も安定期入ってもみいんさんみたいに考えそうだなと思いながら読ませていただきました😂😂
きっと産まれてからも色んなことが不安だと思いますしこんなに心配してもいいことないのもわかっているんですが同じだよという方がたくさんいてホッとしています💓
ありがとうございます♡- 9月26日
![ゆいゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいゆい
私も妊娠中は常に検索魔でした😊
少しでも心配なことがあると調べまくって
大体悪いことしか書いてないので、
調べてはその都度落ち込んで
の繰り返しでした笑
出産した今でも時々そんなことやってます😅
娘は怪獣と化していてそれどころじゃないので大分減りましたけどね😁
特に初期の頃は胎動ももちろんないですし
心配になってしまいますよね😂わかります!
-
♡
わかりますと言っていただけてよかったです😢💓
私も産まれてからも色んなことを不安に思い考えて調べてしまいそうですが、今のうちにこの心配症を克服したいです(;_;)(;_;)- 9月26日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
検診でエコーみてせもらって、胎動感じなくてもこんなに動いてるの!?っビックリしました😆
不安になって、旦那に赤ちゃん元気かなぁ😭ってよく泣いてました💦
そのうち胎動で元気なんだなぁって分かるようになりますよ💓
身体大事にしてくださいね☺️
-
♡
早く安定期に入りたいです😢
ありがとうございます😢💓- 9月26日
![ちっちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっちママ
今まさしくその状態です😭心配で心配でしょうがなくて辛いです…
仕事から帰ってきた旦那にも話を聞いてもらうのですが、1人で家にいるとどうしても考えてしまいますよね。悪阻があり、なかなか気分転換も出来ず、調べては不安になって、泣くの繰り返しです。
naaさん一緒に頑張りましょう😭きっと大丈夫だと思います。
たくさん赤ちゃんに話しかけてあげましょう😊一緒の気持ちのママさんに会えて、ほっとしました😭💕
-
♡
私はつわりもなくて妊娠症状がひとつもなくて本当に怖いです(;_;)
そうですね、きっと大丈夫ですよね😢
一緒に頑張りましょうと言われてとても落ち着けました😢💓- 9月26日
![アパ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アパ
naaさんと同じ状態です❗
6、7週で軽い食べ悪阻があったので、まだ赤ちゃんがいる!という実感があったのですが、今は全く悪阻がなく不安不安で😰
同じような方がいて、皆通る道なのかなと✨少し心に余裕ができました(*´∇`*)
-
♡
私はつわりすらもなくてもう😢
でも私も思いました!やっぱり妊娠したら不安なことや心配事は付き物なんだなと同じ方がいて安心できます💓😢- 9月26日
♡
おめでとうございます😭💗💗
考えないようにできないです(;_;)