※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐでたま
子育て・グッズ

リンゴの離乳食、生のまま冷凍して、食べる前にレンジで加熱しても大丈夫ですか?加熱は必要ですか?

離乳食についてです。
リンゴあげてみようと思っていて、
初期は加熱って書いてあったんですが、
すりおろして生のまま冷凍して、
食べる時にレンジで加熱すれば
大丈夫ですか?
それとも冷凍するまえに
1回加熱したほうがいいですか?

コメント

ほーむぱい

私は加熱しずに摩り下ろして
そのままあげてました!

気になるなら食べる前に
加熱すればいいと思います!

deleted user

レンチンして冷凍してましたよ。
うちはすりおろしの繊維がだめで、食べなかったので最初は角切りにして煮てから裏ごししてあげました。

‪‪❤︎‬

どちらでも大丈夫ですよ😊✨
私は、すりおろしてそのまま冷凍してあげる時レンチンしてます❗

deleted user

どちらでも大丈夫だと思います!
私はすりおろして冷凍し、食べる前にレンジでチンしてます!
何回かあげて大丈夫だったのでいまは加熱せずあげてます!

yu-ki+

煮リンゴにして月齢に合わせてすりおろし、角切りにしたものを冷凍してました!
煮リンゴ、あまり変色もしないしとっても甘くて美味しくなるのでオススメです😊
お鍋みるのが面倒なので炊飯器で作ってました✨

ぐでたま

まとめての返信で失礼します。
どちらでも大丈夫みたいですね!
もう少し月齢が上がったらそのまま
あげてみようと思います。
ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))