
コメント

ちびママ
旦那さんそれでテンション下がってしまうのは、なんだか寂しいですね。
わたしは妊娠出産関係なく、肩に顎を置かれただけでくすぐったくて笑いが止まりません。
でも我が家はそれをし合いながらふたりで大笑い!楽しい雰囲気のまま仲良しすることがほとんどです😂💗

みかん
同じでした~
何なんですかね?あれ💧
前は全然だったのに、くすぐったくてしょうがない💦
笑わないように必死でした😂😂
2人目妊活中もくすぐったかったです!
-
いずみ
旦那さんは笑われて気分を害しましたか?
笑わないようにしてたから、旦那さんはくすぐったいこと気付いてないのかな?
妊活始まってもくすぐったかったんですね…治らないのかなぁ- 9月26日
-
みかん
すみません💦
下に書いちゃいました- 9月26日

みかん
何かくすぐったいとは伝えてましたが、やんわり伝えてほぼ我慢してたんで気づいてないかもです💦
うちは産後8ヶ月から妊活したので…
少なくともそこまではくすぐったくて苦痛でしたよ😥
妊娠中はむしろ私がスキンシップ取りたくなったので治ってたのかな?ホルモンの影響か、わからないです💦
-
いずみ
そうなんですね、我慢出来たなんてすごいです✨
ホルモンなんですかね、私はまだ生理すら再開していないので、子作り出来る体でもないし、くすぐったいのかも…?
女の体は不思議ですね😅- 9月26日
いずみ
「ゲラゲラ笑われて真剣な自分が恥ずかしくなったし、茶化されて馬鹿にされたようで腹が立ったし、傷付いたし、気持ちも萎えた」らしいです
私は楽しくしたかったんですけどね…
ちびママ
そんなつもりは無いこと、ただくすぐったくてということは伝えてもダメなのでしょうか😔💗
いずみ
「やりたくないからくすぐったく感じるのではないか」とも言われ、一方的に責められた感じがして喧嘩をし、上手く伝えられていません。ちゃんと伝えたら変わるんでしょうかね😢
ちびママ
そんなことないのに、と寂しい気持ちになりますね😢💗
せっかくの仲良しな時間を楽しく大切にしたいと伝えてみてはいかがでしょうか。