※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
子育て・グッズ

赤ちゃんにとって、日中の外出ではベビーカーの方が少しでも暑くないでしょうか? 保冷剤を使う予定です。赤ちゃんは7ヶ月、娘は4歳、自身は6ヶ月の妊娠中です。

この時期日中の外でのベビーカーと抱っこ紐どっちの方が赤ちゃん的には少しでも暑くないでしょうか?
どちらも保冷剤を置いたり入れたりするつもりです。
因みに赤ちゃんは7ヶ月で4歳の娘と私自身6ヶ月の妊娠中です。

コメント

橘♡

この時期難しいですよね~( ̄∀ ̄)
ベビーカーはベビーカーで地面に近いから暑いし、紐は紐で母子ともに暑いし

妊娠6ヶ月なら紐はちょっと辛くないですか?
お腹に負担かかる方が良くないかなって思います

保冷剤とか直接かからない程度にベビーカーに付けられる扇風機とか付けてあげたらベビーカーでいいんじゃないかなって思います

*K♡MAMA*

ベビーカー専用保冷剤しようてします。
最近はベビーカーを使い
どうしても嫌がって泣いてしまう時は少し抱っこして落ち着いたらまた置いちゃいます。
抱っこ紐使用は涼しい室内ですね♪

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

そうなんです(;>_<;)
難しいんですよねー(*_*)
一応あまりお腹に負担のかからないエルゴを使おうとは思っています。
妊娠中特に暑さがヤバイのでベビーカーにしようと思います♡

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

保冷剤ガッツリ持って行って少しでも暑くないようにしたいと思います♡
抱っこ紐は涼しい店内じゃないと…ですね(;>_<;)